神戸市西区王塚台の内科の口コミ(2件)
- エリア
- 兵庫県神戸市西区王塚台
- 診療科目
- 内科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
原クリニック (兵庫県神戸市西区)
子供の頃からお世話になっています。
看護師の方もその頃から変わっていなくて、とても安心します。
そこまで頻繁に診察に行く訳ではありませんが先生も看護師の方も覚えていてくれて、いつも世間話をしながら診察して頂いています。
頭痛とふらつきがあり、風邪をひいてしまったと思い診察に行った事があるのですが診察してすぐに熱中症になっていると言われてびっくりしました。
点滴をしてもらいましたが血管が細くて他の病院で注射をするといつも失敗されるかアザになってしまいますが、時間はかかるけど細い針にしてくれるので痛い思いをせずに済みました。
大人にも子供にもとても優しいのでオススメです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団光正会前田医院 (兵庫県神戸市西区)
[症状・来院理由]
初診当日は逆流性胃炎と診断されて、血液検査もしました。後日の検査結果で、糖尿病であると判明し、通院する事となりました。血圧も高く肝機能に腎機能の働きも悪く、肩に血圧の注射を打ち、腕には静注に栄養剤と、肝臓の注射を打たれる事となりました。
[医師の診断・治療法]
医師の診断はいたって簡単で、オムロンの血圧計で血圧をはかり、後は問診だけです。このスタイルは一年半通院し、変わる事はありませんでした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
風邪をひいても聴診器をあてる事は、一度も無く聴診器すら診察室で、見た事が無い。咳き込んでいてもいつもの血圧を測り、問診で内容をPCに打ち込むだけ。セキールの注射を打たれても効かず、原因もわからないままでした。不安に思い別のところで診察を受け、事情を説明し血液検査をしてもらいました。そこで判ったのが咳の原因です。百日咳だと判明しました。それにお薬手帳を見せたところ、糖尿病や肝臓に血圧と、必要でない薬もあり、まだ朝一回だけの服用の薬が、朝と晩の二回になっていたり、食前に服用なのに食後だとか、他にもおかしな部分が、次々と出てきました。薬の服用にあたっては、特別な事情も無く普通に渡されていただけです。新しい病院になり、投薬代も1000円ちょい安くなり、本当に助かっています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 兵庫県神戸市西区王塚台
- 診療科目
- 内科