Caloo(カルー) - 大阪府の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 291件 (8ページ目)
病院をさがす

大阪府の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(291件)

141-160件 / 291件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会久松マタニティークリニック (大阪府岸和田市)

スカイブルー366(本人・20歳代・女性)

駅から降りて5分ぐらいの場所にあり便利です。
駐車場は病院のすぐ横は10台ほどしかなく、行く時間によってはいっぱいでした。駅のパーキングにも停めれるのでそちらを利用したこともあります。

検診は日によりますが、空いているときは5分〜10分ぐらいで診てもらえました。
値段は安くて助かるのですが、3Dエコーの回数がとても少ないです。産むまでに計3回でした。

先生はあまり多くは話てくれませんが、物腰柔らかなで、こちらから聞いたら丁寧に教えてくれました。

入院する部屋は個室で、上の子がたくさん遊びにきてくれました。
お祝いディナーやフェイシャルエステもしていただき快適に過ごさせてもらいました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

aaa(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊婦健診・出産予定で、お世話になっています。
とっても綺麗で明るい産院です。

院長先生の診察が人気の為、診察予約時間が大幅に遅れる事があります。今までで最長2時間待ちでした。
急なお産が入ったりもしますので、仕方ないかなと思います。お水や雑誌が用意されているので、時間潰しはできます。

このまま出産までお世話になる予定です^^


ただ、初めての診察の際に担当してくださった先生の対応が冷たくて悲しかったです。
初めての妊娠で、まだ妊娠してるかわからず、5wくらいで、ソワソワわくわくしながら受診したのですが‥
「妊娠してるって思うの?ふーん」と言われ、内診後もそっけなく写真を渡されただけ。

せっかくの妊娠を喜べないまま帰宅。
その日はモヤモヤしました。
毎日のたくさんの診察で大変かとは思いますが、もう少し患者の気持ちを考えて欲しかったです。

その後、担当の先生を選べるとゆうことで、院長先生に変更してもらってからは、安心して受診出来ています。お世話になります^^


来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 6,000円 ※妊娠しているか初回の検査
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人笠松産婦人科・小児科 (大阪府阪南市)

hello(本人・40歳代・女性)

逆子の治療で行きました。
院長先生は
本当に人柄がよく
スタッフの方も非常によかったです
電話対応も丁寧で
本当によかったです

逆子治療ですが、
外回転術という
技術がいる施術です。
エコーであかちゃんの場所を確認し、
赤ちゃんを外から回す技術で、
かなり腕と経験が必要です。
していない病院が多いので
している病院を探すのに
非常に苦労しました。

残念ながら
私はかなり週数がかなり
経過していたため
戻りませんでした。
それでも、時間をかけて
チャレンジしていただいたのは
感謝しています。

インターネットの予約制ですが、
待ち時間は休み前の月曜日の込んでいる時間帯に行ってしまったので
ちょっとありましたが、
待合室に
雑誌がおいてあるので
それを見て時間をつぶしました。
終わった後も
落ち着いて話をきいてくださったり
アドバイスもいただいて
感謝しています。
また、診察券の番号と
待っている人の数が
モニターにでるので
だいたい待ち時間がわかると思います。

看護師さんもですが、人の温かみが感じられる先生でした。

診察室の雰囲気も
病院というより
アットホームな感じがしました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ナカノレディスクリニック (大阪府河内長野市)

bluerose(本人・30歳代・女性)

妊娠してしばらくの間、通っていました。
当時、引っ越ししたところだったので、上の二人の時とは別の医院になりますが、近くで良さそうなところを探しました。

女医さんだったのですが、本当にサバサバとしていて、感じのいい先生でした。
こじんまりした医院ですが、先生もいいし、他のスタッフさんもいいので、ここで産もうと決めました。

ところが、早い段階でお腹の中で成長していないことが分かったので、紹介先の大学病院で手術となりました。
短い間の通院となりましたが、最後までよくして頂けたと思っています。
良い病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人愛仁会千船病院 (大阪府大阪市西淀川区)

かきつばた802(本人・20歳代・女性)

妊娠中、妊婦健診で通いました。
ちょうど妊婦さんが多い時期だったようで、待ち時間がとても長かったです。
病院側も工夫をされていたのか、エコーと診察はバラバラに呼ばれるため、最初にエコー、終了後は再度待合室で診察の呼ばれるのを待ちます。
待ち時間はかなり長かったですが、待合室は広く、雑誌などもたくさんありました。また、ウオーターサーバーもありました。
先生はみなさん優しかったので安心して通いました。
分娩は地元でしたのでこちらではありませんでしたが、友人がこちらで出産をしており、とてもよかったといっていました。
来年、新しくなるようなので二人目のときもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人葵阪会フラワーベルクリニック (大阪府堺市東区)

とんとん(本人・20歳代・女性)

とても人気の産婦人科です。妊娠中期頃までお世話になりました。
人気のクリニックな為か、待ち時間は結構ありました。
院長先生は口数は少ないものの、しっかりみてくださり安心感があります。
さすがベテランのお医者様と言った感じでしょうか。
内診も痛くなかったので怖くありませんでした。
また、インフルエンザの予防接種もこちらでしていただきましたが、注射も痛くなかったです。笑
あまり利用者はいないようなのですが、バスが出ています。
私は少し遠い地域に住んでいたので利用していました。
結局つわりで自宅近くの病院に転院したのですが、もっと近ければずっとこちらでお世話になりたかったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪大学医学部附属病院 (大阪府吹田市)

ホリゾンブルー272(本人・30歳代・女性)

阪大…といった感じです。

待ち時間は、予約があれば比較的スムーズです。予約外だとかなり時間を要します。

産婦人科でお世話になりましたが、受付は良くありませんでした。
担当して下さった先生はとてもいい先生ですが、一度当たった事のある医師は酷かったです。

気になる事があり、予約を早めたいと連絡した際は、同じ曜日でなければ、変更はできないと言われました。

こうゆう点では、近所の産婦人科の方がとても利点があると思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 50,000円 ※円錐切除(限度額認定証使用)
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 赤井マタニティクリニック (大阪府堺市南区)

ピーーナッツ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊娠5ヶ月に大阪に引っ越してきて検診はこちらの方で受けさせてもらいました。
ここの病院のいいところはやはり女医さんがいるとこではないでしょうか。とても優しい先生で私が引っ越してきたばかりというのを知ると、暮らしのガイドという周辺地区の病院や公的機関の載っている本をくださいました。エコーもとても丁寧にやってくれて、「ここへ心臓です。」「ここは胎盤です。きれいですねー。」と、隣でちゃんと説明してもらえます。
4D写真もあるのですが、顔が隠れていてもなんとかして映らないものか と、尽力してくれます。
悪いところは、とても人気の産婦人科なので相当の妊婦さんがいらっしゃっていてかなり混雑しています。待たさないように予約システムなどもあるのですが、初回3時間待ったので、☆1減らして☆4で!

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人猿渡レディスクリニック (大阪府大阪市福島区)

るんるん(本人・30歳代・女性)

第一子の妊娠と子宮がん検診でお世話になりました。
残念ながらお産は扱っていないということなので、里帰りまでの期間を診てもらいました。
こじんまりした病院ですが、清潔感があります。
受付にとても機転のきく方がいらっしゃったので、待ち時間が長いことが多いですが気分よく待てました。
先生は質問にしっかり答えて下さるので私は安心できました。
妊娠中、クリニック診療時間外の緊急時には日生病院で診てもらうことになるそうです。妊娠が分かってからすぐに日生病院のID発行手続きをしてくれて、案内がありました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 市立吹田市民病院 (大阪府吹田市)

chi_a(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 妊婦健診 吐き気・嘔吐

妊娠中、持病もあるので大きな病院へ行ってくださいと言われ
紹介状なしで吹田市民病院にいきました。
総合病院なだけあってかなりの人が受付で待っている状況で初回2時間待ちでした。
診察はすごく丁寧ですが、
予約をしていても10時予約とかではなく、10-11時の1時間単位予約なのでその時間帯に何人も予約されているのでその中で早い者順でした。
また総合病院なので重症な方が多いのか順番抜かされることもあります。
診察は丁寧で大病院という安心感がありますので総合的に満足です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人典彰会あやレディースクリニック (大阪府富田林市)

mimimimi(本人・30歳代・女性)

妊娠の検査で伺いました。
院内は綺麗で紹介状もすぐに用意してくださり対応よかったです。
結構たくさんの患者さんがいましたが、それ程待ち時間も長くありませんでした。
先生も女医さんで、産婦人科に慣れていない私も安心して受診することが出来ました。
産科がないとのことで、検診のみの受診、でしたが、とても丁寧で安心感のある病院でした。
産科があるならこちらに是非通いたいと思いました。
婦人科などでかかることがあれば、また伺いたいと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院 (大阪府大阪市城東区)

じょりぃ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

今回は産科を受診しました。大きい病院だし、急患とかも仕方がないかもしれませんが予約してるのにはっきり言ってだいぶ待たされることが多々あります。看護士さんや担当の先生が明るく親切丁寧で、エコーの写真もどこが手でどこが目とかわかりやすく教えてくれたりで毎回楽しみに通ってました!が、やっぱりお会計も薬もらうのも待たされるのはちょっと…どっと疲れましたσ(^_^;)
出産時に万が一何かあったときに総合病院のほうが、産院とかより安心かなぁと思ってなんとなく当院を選びました。移転して新しい病棟で明るくキレイで、産後の入院も大部屋だったけど半個室な感じで快適でしたよ♪ シャワーの温度が一定になりにくいのか、急に熱くなったりするので毎回ドキドキてました(笑)
総合的に結論を言うと、待ち時間意外は産科でしたらオススメします(^ ^)

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 廣仁会 直原ウィメンズクリニック (大阪府豊中市)

うみ(本人・30歳代・女性)

桃山台駅から徒歩10分程度の医院で、近所のママ達も多く出産時にお世話になっています。
私自身も、2度の出産で初期の検診はお世話になりました。しかし、2度ともこちらで出産するには至りませんでした。
その理由は、第1に院長先生がぶっきらぼう過ぎること。特に初産で右も左もわからなかった初産婦に対し、説明が最低限すぎる。こちらから問わないとらほとんど知識を得ることができません。
また、アイチケットシステムが導入されているのに、待ち時間が一時間以上かかります。お産が入れば2時間以上はざらです。フルタイム勤務の合間をぬっての受診ではこの待ち時間に耐えられませんでした。その長い待ち時間に空調からでる芳香剤?の香りもすごい苦痛でした。悪阻が基本みなさんあると思うのですが、なぜ香らせるのか…。
イメージ優先で、妊婦に寄り添った医療になっているのか疑問でしたが、細かいことは気にしなければいい産婦人科なのかもしれません。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: なし
料金: 4,500円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさだクリニック (大阪府大阪市住之江区)

オフィキナリス570(本人・20歳代・女性)

小さな小さな病院です。ちょっと見つけにくいですね。住宅街の中にあります。
小さくてもちゃんとエレベーターはあります。
待合室も小さいですが、静かで居心地は良かったです。
清潔で、トイレの検尿もしやすかったです。
私は妊娠検査薬の反応があったのでここを受診しました。産科は待ち時間が長いところが多いですが、あんまり待つことはなかったです。
ただし、超初期しか診てくれないので結局は他の病院に紹介状を書いてもらうことになります。
もう少し長い妊娠週数まで診てくれれば通いやすいのに、と思ってしまいます。
どうせ転院しないといけないので。


先生は50、60代?くらいのおじさんです。内診も丁寧にしてくれました。
内診中は上にモニターがあって、心拍をみたりできました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まさこレディースクリニック (大阪府大阪市福島区)

雪の下907(本人・30歳代・女性)

女医さんです。
さっぱりした先生です。
淡々と診て下さいますがこちらの希望や不安は汲み取ってくださる先生です。
今回はおりものの異常で来院しましたが、丁寧に話を聞いてくださりました。
いつもはあまり待たなくていいのですが、この日はたまたまたなのかかなり混んでいました。
それでも婦人科としては待ち時間は少ない方だと思います。
内診も丁寧で、個人的には痛みもなく安心して見ていただいています。
院内も綺麗で、看護師さんや受付の方の対応も丁寧です。
昔は妊婦健診はされていなかったようですが、今は健診もされているようです。
あと、お薬も私の場合は基本院内処方のようで、調剤薬局などへわざわざいかなくてよいので便利だなあと思いました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院 (大阪府茨木市)

ひーちゃんママ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診のみで診ていただきました。女性の先生が良かったので女性の先生の曜日に受診しました。
初診は予約ができないので、待ち時間がとても長く40分は待ったと思います。さらには途中でお産が入ったりと慌ただしく、結局女性の先生はまだまだ時間ぎかかるので男性の医師でも良いかと聞かれ男性の医師に診ていただきました。あまり多くを語らない先生でこちらからも聞きにくい印象でした。そのまま次の予約を先生がするので、自動的に次も男性医師になってしまいましたが、つわりがひどく、予約してない日に点滴を打つため受診したら女性の医師が対応してくれて、とても感じが良かったので次からは女性の医師の日に予約するようにしました。
点滴中も様子を何回か見にきてくれたりと本当に丁寧に診ていただきました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マグミット錠330mg
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堺市立総合医療センター (大阪府堺市西区)

妊娠6週でしたが、胎嚢が見えても心拍確定せず、
次週にもう一度受診予定だったのですが、
ちょうどゴールデンウィークに入り、
受診していたクリニックがお休みの中、
突然出血しました。
出血と下腹部痛に自宅で耐えていたのですが、
鎮痛剤を飲んでも効かないような痛みに耐えきれず、
電話で確認の上、夜間救急でこちらの病院を受診しました。
流産だったのですが、出かかっていたので、
綺麗に取りだしてもらい、組織は検査に出してもらいました。
夜間ではありましたが、すぐに対応してもらえましたし、
痛みも治まったので、受診して本当によかったです。
対応してくれた女医さんはとても優しく頼りになる先生でした。
組織検査結果と内診で後日再受診しましたが、
救急で対応してくれたその先生でしたので、安心できました。
次は妊娠した時にお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈久会たかせ産婦人科 (大阪府豊中市)

Caloouser62053(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

第二子の妊娠、出産でお世話になりました。
院長先生は男性で、大阪弁で早口ですが、相談すると的確に答えてくださいます。
ただ大阪弁の早口なので、冷たいと感じる方もいるかもしれません。
毎回健診後に、次回の妊婦健診の予約を取りますが、人気のある産婦人科のため待ち時間が15分~1時間位取られます。

エコーは3D 4D超音波設備が整っています。
院長は麻酔が上手なことで評判のようで、その通り、私は無痛分娩で出産したのですが、麻酔の入れ方やタイミングがよかったのか、麻酔も普通の注射程度の痛みでしたし、麻酔が聞いてからはほぼ無痛で出産できました。(痛みに関しては個人差があると思います)
妊婦健診時は上の子が2歳だったのですが、健診の日は託児ルーム(無料)で診てもらえとても助かりました。(当時、託児は水曜日の午前中のみだったと思います)

ここの産婦人科は助産師さんがとても素晴らしいです。出産時・出産後の助産師さんの対応にとても感動しました。
また入院中のご飯がとてもおいしいです。

私は上の子がいたため参加できなかったのですが、マタニティヨガや産後ヨガ、ベビーマッサージなど、いろんな教室もやっており、母親に向けたサポートが充実している産婦人科です。
第一子の時にもこの病院で出産すればよかったと思うほどです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,000円 ※妊婦健診のチケットと使用。おおよその料金です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人猿渡レディスクリニック (大阪府大阪市福島区)

のりごま(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 妊婦検診

妊婦検診のため、家が近かったので8ヶ月程度通いました。近所に住んでいる方の評判を聞いて良かったので来院しました。
残念ながらお産はやっておらず、妊娠8ヶ月で産院に転院のため(里帰り出産)紹介状を書いて頂きました。
先生はとても優しくてイケメンです。
話し方も優しく物腰やわらか、質問したことにも丁寧に答えて頂けました。
とても信頼できると感じました。
人気の病院なので予約なしまたは土曜日だと待ち時間がとても長くなります。
混んでいると席が足りなくなることもありました。
また、私はやりませんでしたが、3Dエコーも有料でやってもらえるみたいです。
優秀な先生ですので、また妊娠したら利用したいと思います。おすすめできます。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※妊婦検診のため毎回負担金が変わります
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 琢生会 神田マタニティクリニック (大阪府吹田市)

Caloouser60654(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 妊婦健診・乳腺炎 便秘

江坂近辺ではかなり人気のある産科で、いつも予約でいっぱいです。
江坂駅の近くに分院があり、妊婦健診以外の婦人科疾患などはそちらで診てもらえます。

私は出産は他の病院で行いましたが、臨月までこちらで検診を受けていました。予約優先ですが、それでも待ち時間はある程度発生するので覚悟はしておいた方がいいです。分娩予約も早くからうまってしまうので、こちらで出産したい方は早めの予約が賢明です。

先生は院長の神田先生をはじめとして、女医さんもいらっしゃり、自分で診てもらいたい先生の曜日に次回の予約をとるといいと思います。病院にある専用端末からでも、PCからでも予約をとったり変更したりできて便利です。


エコーをとるようになると、赤ちゃんの様子が3Dでわかり、写真をくれます。初めて3Dエコーを頂いたときは嬉しかったです。


体重増加には厳しいチェックが入るので、みなさん頑張りましょう!


私は産後、乳腺炎に悩まされました。
別の病院で出産したにも関わらず、産後のおっぱいのマッサージや乳腺炎時の診察は快く引き受けていただき、とても感謝しています。

おっぱいのマッサージなどは病棟の看護師さんがしてくださりますが、みなさん通常の業務をこなされている中で、乳腺炎患者である私が急患として行っても親切に対応してくださりました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マグラックス錠500mg、アローゼン顆粒
料金: 3,000円 ※通常の妊婦健診で薬をもらった時の代金です
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
141-160件 / 291件中
ページトップ