Caloo(カルー) - 京都市中京区御所八幡町の婦人科の口コミ 13件
病院をさがす

京都市中京区御所八幡町の婦人科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

紅玉髄469(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 不妊

不妊治療に、4ヵ月通い子どもを授かりました。
前の方が言われた通り、口コミがあまりよくないことにびっくりでした。
私も田中先生に基本的に見ていただきました。他の病院にかよっていないので、他の所がどのようにされているかわかりませんが、私にとっては、大変信頼できる病院でした。
働きながらの治療であったため、時間との戦いでしたが、無駄に時間をとられるわけではなく、テキパキ診察しておられ大変たすかりました。
その分、自分が聞きたいことはその都度聞いて自分なりに消化していましたが、何よりも信頼していましたので、お任せ状態でした。
通水…。痛いですよね。。。でも、それだけ原因があるのが分かったので、頑張れました。確かに、2度目は、痛みが少し減り、三度目は、ほとんど痛みなく。すっかり、通りました!
受付の人に、通水が怖い~!などと、話をすると励ましてくださったり。私にとっては、気持ちを素直に出せる場でもありました。
何よりも、半年かからずに40オーバーの私が、子どもを授かったことが、本当に有難いです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

モチモチ(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

不妊治療で通い初めて1ヶ月。
別のクリニックで数回人工受精をしましたが結果が出ずこちらに来ました。まずは自分の身体の状態を調べていただいています。
注射は良くありますが通常時や生理中時等のホルモンバランスを調べる為の様です。
通水検査の際は事前に痛み止めを飲ませて頂けたので特に痛みは感じず、私の場合はあっという間に終わりました。
受付の方にも大丈夫でしたか?と声をかけていただき嬉しかったです。秀子先生は初診の際のみで、2回目からは田中先生です。
すこし早口ですが質問をしたら丁寧に教えてくださるので信頼できます。今後も通ってみる予定です。
またネット予約なので待ち時間も少なく助かります(仕事終わりが多かった為、夜だったからかもしれませんが。)
(追記)
半年ほど通院し数回人工受精を試してもやはり出来ず、体外受精を施していただきました。
結果1度目で始めて妊娠しました。とても感謝しております。
半年の間に秀子先生にも何度かお世話になりましたが、とても気さくに話してくださいました。
看護師の方は冷たく感じる方もいるようですが、みなさんベテランさんばかりの様で安心してお任せできました。
いくつか卵子も凍結していただいたので、二人目はまたご相談させていただこうと思っています。
病院が合う合わないは人それぞれだと思いますが、私はこちらに通院してとても良かったなと思っています。
ひとつ言うならば、注射後の廃棄のBOXが私たちに見えるところに置かれていたので、BOXのフタをするか少し遠くに置く等の配慮があればいいなと思います。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

panmitu(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

生理不順で診てもらいました。女医さんのいるところを探してこちらを受診しましたが、私はたまたま田中先生という先生でした。私は田村先生を存じませんが他の方の評価があまりに低いので書き込みしました。
田中先生は明るく話しやすい先生で、説明も分かりやすく安心できました。検査結果を電話で聞くことができ、電話での対応もとてもよかったと思いました。
受付の方法など、珍しいなと思うこともありましたがよい先生だったので、また何かあったらお願いしたいと思いました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

okdkorsou(本人・30歳代・女性)

子供が欲しかったので治療に通っていました。雑誌などで拝見する有名な女性院長がいらっしゃる病院です。建物は少し古いですが先生の趣味なのか内装が病院とは思えないガーリーなインテリアでした。治療は院長ではなく田中先生に診ていただきました。明るくサバサバした先生です。院長先生は待ち時間が長いようですが田中先生はほとんど待ち時間が発生しませんので仕事終わりに通いやすかったです。内診の時にエコーのモニターがこちらに見えないようになっているのが特徴的でした。こちらの病院は注射が多いと聞いていましたが、確かに毎回注射を打たれました。人によって合う合わないがあるかもしれません。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

533(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

かなり生理不順だったのと、妊娠も希望していたので。

[医師の診断・治療法]

まずは生理を毎月定期的に起こし、その後排卵を起こし、タイミングと注射で妊娠。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここの先生に会うと妊娠する?とかいうような感じのことを言われているくらい、不妊治療で行っている人もなんだか元気を貰えるみたいです。不妊治療で行っている人がほとんどのような?
頼りがいのある感じはしますが、好き嫌いがわかれるかなといった感じ。いわれるがままにしているより、聞きたいことや要望をきちんと頭の中でまとめるなりして診察に挑んだ方がいいと思います。そういうのがなければ、診察時間はあっという間に終わります。こんなに待って、これだけ?みたいな。

受付の方は、美人なのですがツンとした感じで近寄り難い。という印象でした。生理不順で通いましたが、希望の妊娠もでき、結果満足していますが、あまり好んでいきたくないですね。スタッフ、医師も含め、全体的になんだか緊張します。

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

glassic(本人・30歳代・女性)
2.0 婦人科

不妊治療のため、何度か通いましたが、私には合いませんでした。
力のある先生かとは思いますが、患者と向き合う姿勢はあまり感じられませんでした。
治療の方針、検査結果、今後の流れの説明もなく、質問もしにくい雰囲気を出しておられます。
通水検査を、と言われましたが何のために行うか説明もなく、痛く怖い。
あまりのストレスと恐怖で通うのを辞めました。
しっかり話を聞いて欲しい人には不向きです。

患者さんの人数の割に待ち時間が少ないのはよかったです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

なっつ(本人・30歳代・女性)

数年前、生理不順だったのでピルを処方してもらうためにかかりました。当時私は婦人科が初めてで、とても緊張していましたが、内装がとてもゴージャスで、病院にいることを忘れるくらいでした。
院長が診察してくれましたが、とても淡々としたクールな印象です。内診が始まったと思ったら、いまから子宮癌検診もします、とのことを急に言われ、お金はいくらするんだろう、と不安もよぎりながらの検診でした。中をゴリゴリと組織を取っていたのか、とても痛かったのを覚えています。そのあと、すこし出血したようで看護師さんが、あららーという表情になっていました。その後数日間、鮮血の不正出血がつづいたし、びらん用に処方された薬がとてもしみて痛かったので、不信感を覚えました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

anago(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

不妊症のため来院。


[医師の診断・治療法]

予約をしていましたが夕方のためか1時間以上待ちました。
診察室に呼ばれましたが3階まで階段を使うよう指示されました。
診察室で簡単な問診の後内診のため移動するよういわれましたが場所がわからず困りました。
あっという間に内診が終わり診察室に戻ったところ持参した基礎体温表の記入の間違いを指摘され書き直してくるよういわれましたが今後の方針についてははっきりとした説明がありませんでした。
女医さんですが迫力のあるタイプの院長先生なので頼りがいがあると思いますが診察に関してはもう少し丁寧な説明がほしかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長いですので余裕をもって来院をお勧めします。投薬は院外処方のようでクリニックの隣に調剤薬局がありました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

マヌカ(本人・20歳代・女性)

1年以上通っていますが他の方もおっしゃられている通り最悪です。
田中先生はとても感じのいい方で、目を見て話してくださる感じもすごく好きです。田村先生は流れ作業な感じもします。
ただ、看護師は最悪。接客も含めて看護師の役割だと思いますが、ものすごく威圧的、めんどくさそうに対応されます。
電話で問い合わせしたり、ネット予約を忘れてしまい電話でも可能かどうか伺った時も、本来だったら絶対だめ、あり得ないから、今日超忙しい、という風にかなり辛辣な言葉で言われたため、結局断りました。
治療のため仕方なく通っていましたが、病院変えようと思います。
とにかく、接客態度が最悪です。技術面に関してはわかりません。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

牡羊965(本人・20歳代・女性)
1.0 婦人科

生理痛が強くなってきているのでピルを処方して貰っていました。
女医の先生二人は特に良くも悪くもありませんが看護師の方が威圧的で何故か上から物を言ってきます。
採血も下手で採血後は痛いし痣がすごいことになります。それに色々物忘れが激しいです。採血するのも忘れるし、診察料も前回分頂けてなかったので、と言ってプラスで払わされました。前回がいつもより多く薬をもらった時だったのと少し間が空いていたので金額を覚えておらず支払いましたが、前回も確実に支払いはしました。足りていなかったんだと思いますがそちらのミスなのに謝罪も無いのはおかしいな、と感じました。
ミスに寛大ではっきり言える方しか通えないと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヤーズ配合錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

meg(本人・30歳代・女性)

数年前に不妊治療で通院しました。初回、車で行ったので駐車場がわからなく、少し遅れて行くと、受付の方にとても怒られました。用紙記入の際も、威圧的に説明され不快な思いをしました。同行していた子供も、「あの人怖い」と怯えてました。それなのに、診察でとても待たされました。先生も、理想論ばかりで前に進まなくて、あまり良いと感じなかったので、別の病院に転院しました。正直、もう二度と行きたくないしオススメしません。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

花(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

不妊治療で通院していましたが、卵管造影をせず、激痛を伴う通水を6回連続でやりました。卵管造影の機械ありません。
病院をかえ他産婦人科で、造影をし、結局綺麗に通っていました・・・

ナースや受付は無駄話をして、注射も説明されず打たれていました。テレビを見て笑ったりして・・

先生も治療方針や妊娠に至らなかった経緯も説明されず、同じ治療を毎月やっていました。

人工授精もしましたが、排卵チェッカーも使用せず日程を決めて、忙しいのか走りながら部屋にはいってせわしない感じでした。

他の方も口コミされていますが、私にも相性が合いませんでした。

料金体系もわからず、毎回の金額は合計金額をレシートに打つだけなので、明細として何にいくらかかったか不明です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田村秀子婦人科医院 (京都府京都市中京区)

まゆげ(本人・40歳代・女性)
1.0 婦人科

タイミング法では結果が出なかったので、人工授精や更に高度の治療を視野に通院開始しました。
しかし、時間予約しても長時間待ち、なのに診療の際に説明はほとんどなし。
気になったこと(待合室に貼られたサプリメントの広告)を質問すると、鼻で笑うような感じで「あなたには必要ありません」の一言で終了。
どう必要ないのかどういう人に必要なことなのかといった解説もなく。
看護師さんやスタッフの方も、作業的というかドライな感じでした。
「結果さえ出してくれれば良い」と割り切れる方や、「選択肢をあれこれ出されても面倒くさい、専門家が決めてくれればいい」と考える方には良いかも知れませんが、現状を把握して、自分で努力できることはちょっとでもやっておきたいタイプには合いませんでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ