Caloo(カルー) - 横浜市青葉区青葉台の咳(セキ)の口コミ 5件
病院をさがす

横浜市青葉区青葉台の咳(セキ)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

25人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみ・はな・のどはねだ耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

あおば88(本人・30歳代・男性)

風邪を引いて内科にかかった後、処方された薬を飲み終わってもまだ咳と鼻水が収まらないので受診しました。
月曜の午後に初診で行ったのですが、午後5時の時点でかなり混雑していました。
院内はとてもキレイでしたが、混雑のわりにちょっと待合室の座席が少ないように思いました。受付に声をかければ、外出もokなようなので、混雑しているなか待ちたくないという人は、すぐ近くの東急スクエアで時間をつぶすこともでします。
平均して1人あたり10分~15分とかかるようです。
待ち時間が長すぎて待っている間は、もうここに来るのは止めようかな…と内心思っていたのですが、先生の診察を受けてここに通おう!と決めました。
自覚症状を話すときも熱心に聞いてくださり、話の途中で遮られたり、聞きたいことと違った答えをしてしまってもイライラして語気を強めたりすることもありません。(青葉台で他2つの耳鼻科((家の最寄りと駅近))にかかったことがありますが、どちらも先生は苛ついた態度を隠しもしない人でした。どちらの院も患者さんが多くて精神的な余裕が無いのかもしれませんが、それははねだ耳鼻科も同じなので…)
自覚症状を丁寧に聞くというのは当たり前のことなのかもしれませんが、自覚症状をろくに聞いてももらえないまま患部を見られ、その結果を一方的に言われるだけだった私にとっては、すごく感動しました。
また、鼻や耳の中をモニタで見せてくれるだけでなく、必要であればすぐにレントゲンもとってもらえます。レントゲンの結果は10秒ぐらいでモニタに出ますので、ここで待たされることはありません。
診断もかなり丁寧に説明してくださり、いかにこれまで他院でおざなりにされていたかが分かりました。
吸引や採血時の看護師さん達も優しく親切でした。
会計は、診察室を出るとすぐに呼ばれます。
待ち時間が長いことが難点ですが、それ以外は本当に素晴らしい病院です。
ここ数年悩んでいた風邪後の長引く咳も治りました(先生の診察の結果、鼻の治療を重点的にすべきというのを信じて薬を飲んだところ完治しました)。
耳鼻咽はつながっているのに、喉が痛いと言えば喉の痛みをとる薬をもらうだけ、という治療しか受けたことのない方は、一度はねだ耳鼻科での診察をオススメします。
先生の人柄と腕は確かだと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐川耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

あおば88(本人・30歳代・男性)

3年ほど通っています。
駅から少し離れていますが、キレイな建物です。
最近改装して、またキレイになりました。
清潔感もあります。
予約をすれば10分程度の待ち時間で済みますが、いつも混雑しているので、風邪等で具合が悪いときに診てもらう場合には事前に連絡しておくことをオススメします。
受付、看護師さんはとても優しく親切です。
先生は、ちょっと声が小さくて聞き取り辛いこともありますが、処置はテキパキとしています。土地柄、小さい子供が多いのですが、泣いてしまう子供にも優しく我慢強く接してくださいます。
ただ、先生の看護師さんに対する態度が怖いです…
こっちも怒られるんじゃないかと、ドキドキしてしまいます。
あと、院内で薬を処方していただく際、先生が薬を机上に放り投げるので、初診でそれを見たときは怒らせてしまったのかな?とビックリして固まってしまいました。が、これはいつものことです笑
鼻水の吸引とその後の消毒(針治療のように鼻から長い消毒棒を入れます、全然痛くはありません)をしていただくと、爽快になるので癖になります。
青葉台の耳鼻科は予約制では無い限り、どこも混雑しているという印象です。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朝比奈耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

Caloouser61789(本人・50歳代・女性)

いつも混んでいますが、自動予約システムがあり、順番が近くなるとメールで知らせてもらえるので、病院で待たなくて良いですのでストレスを感じません。混んでいる時は診察が夜8時過ぎまで入っている事もあります。
先生はとても話しやすい、良い先生だと思います。
風邪をひくと、耳鼻科に駆け込みますが、朝比奈先生の処方の薬で、長引くことがなく治っています。
受け付けの方がたいへん親切で、受け付け終了時間と同時に入った時も、親切に受け付けして頂きました。テキパキとした対応もとても感じが良いです。
看護師さんが診察前に、待合室で症状を聞きに来るのも、良いシステムだと思います。優しく親身に聞いて下さいます。
先生を始めスタッフの皆さんの人柄がとても良いです。



来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朝比奈耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

あおば88(本人・30歳代・男性)

1歳の子の鼻水がなかなか治まらず受診したのをきっかけに、私も通い初めました。
[施設]
施設は真新しさは感じませんが、キレイです。
通院当初は、待ち合い室が狭いかもと思っていましたが、完全予約制のため待ち合い室に人が溜まりすぎるということがほとんどありません。このシステムは、小さい子供にとっては感染症予防としてもいいと思います。
[受付、看護師]
受付、看護師さんはとても親切で、テキパキしています。
[医師]
先生は怖いです。
ほかの口コミで優しい先生と書かれていたので選んだのですが、全然違いました。
子供の鼻水の吸引だけで通っていたときは良かったのですが、子供が鼻炎が原因で中耳炎になりかけて受診したときは、妻が診察中ずっと詰られたそうです。
このときの受診の経緯は、子供が土曜の夜寝ているときに耳をかく素振りを何度か見せたので、日曜の救急で小児科医がいるところに行ったところ、腫れがあるようにも見えるが耳鼻科じゃないとはっきり分からないと言われ、1日分の抗生物質を処方され、翌日月曜日に仕事を休んで行きました。できるだけ早く受診したにもかかわらず、上記の経緯すら聞いてもらえず、子供の異変を2日も放置した!の一点張り。かなり思い込みが激しいようで、こちらの事情や説明(子供は痛がったり、機嫌が悪くなったりしていない。発熱はない、など)は一切聞く耳持たず反論は遮って許さず。質問への答えが少しでもズレていると、同じ質問を威圧的に繰り返してきたそうです。終いには、保育園に預けているから昼の与薬はできないと言っただけで、舌打ちされたそうです。
それも、前日が日曜日ってこと忘れてたのかもとか、子供思いな先生だからこそのお叱りかもと思えば、なんとか気持ちに折り合いもつけられますが、他の患者さんとの態度が違い過ぎるのが怖いです。
妻に対する態度を聞いて、次の受診時には私も一緒に行ったのですが、無表情で淡々と診察されただけでした。人を見て態度を変えているのか…
青葉台の耳鼻科はどこも混雑していて1時間待ちがザラなので、完全予約制の魅力には抗えませんが(特に小さい子供がいる家庭にとっては助かります)、しかしもう少し冷静に対応してもらえなかったのかと思います。

この件の数ヶ月後に、子供が風邪で高熱を出して中耳炎になってしまい、他院(小児科)で受診したのですが、そこの先生は中耳炎は癖になりやすいから、熱じゃなくて鼻水が出始めた頃からよく注意してあげてと言っただけでした。保育園の話をしても、じゃあ1日2回で効く抗生物質にしますね、とだけ。
これぐらいの対応が普通だと思います。
鼻水が出始めたら~という注意は、朝比奈ではされなかったようですが、これこそ耳鼻科が言うべきことじゃないかと…親を詰ってストレス発散してる場合じゃないでしょう。

ちなみに、私一人だけで受診するときは、先生の態度はそこまで酷くないです。多少イライラしてるなーと感じるときはありますが。
人を見て態度を変えているのか、感情の起伏が激しいのかは分かりません。

[待ち時間]
10~20分前後
4人前までに受付を済ませる必要があります。
時間予約ではなく順番予約ですが、自分の順番まであと何人かがネットや受付のモニタで分かり、待ち時間が推測できます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朝比奈耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

ローズ546(本人・20歳代・女性)

昨年、受診しました。
かかりつけ医が休みで、症状が酷かったので急遽受診しました。
症状としては鼻水や鼻づまりの症状が酷く咳も出ていました。
典型的な風邪症状ではあるのですが、喘息を持っているため、
咳き込むことが多くあり、風邪なのか喘息なのか分からなかったので、
評価の高かったこちらを受診しましたが、個人的に残念でした。

まず、受付の方や看護師さんは、とても物腰が柔らかく優しく声をかけて下さいました。とても好印象です。

診察では、症状をある程度話しましたが素人判断では
風邪かどうか区別がつかなかったので受診したのですが、
風邪の一点張りで「風邪だとわからないの?」と
言われているような感じで鼻で笑われてしまいました。
その時に咳き込みも酷かったのですが、喘息は関係ないと言われました。
風邪ならそうなのか、、と思ったのでその後、処方された薬を飲み
症状は治まりましたが、やはり咳は続いていたので
後日、かかりつけ医にて新しい吸入を頂きやっと咳も落ち着きました。

受付の方や看護師さんはとても優しく、
素晴らしいと思います。
また、私に合わなかっただけですので
ハッキリと言ってもらいたい方には良いかと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ