Caloo(カルー) - 調布市布田の産科の口コミ 22件
病院をさがす

調布市布田の産科の口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

ほしのこ(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で第一子を出産しました。調布駅の目の前でとても通いやすかったです。よくない口コミを目にして不安になったこともありましたが、助産師さん、看護師さんがとても良い方で飯野病院で出産してよかったと思っています。入院中のご飯が栄養満点で美味しく、24時間母子同室ではないので、しっかり体力回復もできました。手取り足取り説明してくれるという病院ではないので、自分からどんどん質問をしたり要望を伝えた方か良いと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

なあち(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

初めての出産でしたが丁寧で優しく
緊張せずお産を迎えました!
妊婦検診でもすこし混んでいて
待ちますが病院ですから
あれぐらいなら平気で待てます!
ただ受付の方、お会計の方がすこし
態度悪いかなと思いました。
お医者さまたちは文句無しで
よかったです!
医院内も綺麗で清潔でした!
4Dエコーがあったり個室があったり
お料理が美味しかったりと大満足です!
お祝い膳なども豪華で食堂も綺麗。
新生児の沐浴指導などもわかりやすく
入院中、我がこといる時間が
より幸せに思えました!

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

fm3939(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

良かった点
・駅前
・無痛分娩ができる
・お医者さんが沢山さんいて、合う先生を見つけられた
・スタッフの接遇がよく、気分よく入院生活が送れた
・タダで個室に入院できて、長男と夫が宿泊ができた
・食事が本当に美味しいし、レシピももらえた
・産後のイベントが盛りだくさんで友達が増える
 長男の時はなかった(もしくは知らなかっただけ??)けど、これは子育てが楽しくなる!!

悪い点
・待ち時間が長い(特に土曜日はすごいことに。。)

大満足ですが、人気だけに待ち時間が長いので土曜なら評価は4.5点ですかね。
今となってはそれも思い出ですけどね!
平日の午後は比較的空いてるので、オススメです!

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

ユリア(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

駅前で大きく、姉達もここで出産していたので妊娠がわかったときすぐにいきました。

[医師の診断・治療法]

エコーは毎回で必要時に血液検査などがありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

土曜日や人気の先生は待ち時間が長いですが、どの先生でもいいと予約すると比較的はやくみてもらえます。入院中の食事は本当においしい!差額なしでみんな個室なのでお見舞いの方にもきてもらいやすくてよかったです。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

pandyda(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠の検診から出産の入院までお世話になりました。
家から近かったのと、駅からも見えるくらいすぐだったので自分以外の人がくる時も分かる位置に病院があったので。それと女医さんがいて、数人いる先生から予約する際に選んで予約出来ると聞いていたたため。

[医師の診断・治療法]

エコー検診と、不安な点がないか丁寧に話を聞いていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護婦長さんがとっても感じがよく、通院・入院中も大変よくしていただきました。人気の先生は待ち時間が長いですが、広い待ち合い室ですので、座ってテレビや雑誌を見て待っていられます。インターネットで簡単に予約が出来るところもいいです。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

まろひま(本人・30歳代・女性)

産科がとっても人気の病院で、調布駅東口でですぐの、ところにある病院です。外観も、綺麗で駐車場も完備されています。私は、出産のため産科に、通っていましたが、インターネットから予約がとれるので、とても便利です。先生たちもたくさん居ますし自分で、先生を選んで予約入れることもできます。産科が、かなり人気で、予約でも一時間待ちは、当たり前でした。先生もベテランの、先生が、多くやさしくて丁寧でした。看護師さんもベテランの方が、多く安心して受けられました。ただ、NICUなどの、設備は、ないので何事もなく分娩までいける人にはいいと、おもいます。部屋もベッド差額なしで、空いていれば、個室に、入れるようです。土曜日も夕方まで診察しているので働きながらの人に便利です。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円 ※通院
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

みゃむ(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠したようなので近くで病院を探していたところ、義母からここの病院が評判がいいと聞いたのでいってみました。

[医師の診断・治療法]

尿検査、エコーなどで妊娠確定をいただきました。
妊婦検診は毎回初めに自分で体重と血圧と採尿をします。診察室では初期は内診台に上がりエコーで胎児の様子を見ていただきます。中期からは腹部エコーに変わりましたが、たまにおりものチェックや子宮頚管を測るため?か内診があります。初期に二回ほど血液検査がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気の病院と聞いていたので待ち時間が長いことを覚悟していたのですが、予約制のためか、すぐに順番が来ました。先生はやや早口で初めは聞き取りづらかったのですが、とても優しい先生なのでわからないことは質問すれば丁寧に教えてくださいました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: ※妊婦検診補助券を使用 診察内容で料金が変わります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

pupilla(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠を他の病院で確認後、その病院があまりよくなかったので近所で評判だったこちらに通うことになりました。

[医師の診断・治療法]

不安に思うことはしっかり説明してくれるし、納得行くまで何度聞いても嫌な顔をされず安心できます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらは駅前にあり、かなり大きい病院で内科や小児科もあるようです。
以前働いていた同僚からの評判も良かったため、こちらに通うことにしました。

前の病院が相性が合わなかったので不安でしたが、初診から親切丁寧で、あまり愛想がなさそうな口数の少ない先生でしたが、こちらの質問にはかなりしっかりと説明してくれます。

内診時の説明もわかりやすく、エコーも頼めばDVDを焼いてくれます。
エコーの時間も長くて妊婦としては嬉しかったです。

また、追加で料金を、払い4Dエコーを見ましたが、30分くらいは見せてくれるし、写真もたくさん下さりました。DVDを家で再度見るのが楽しみでした!

病院自体は受付、会計等も気持ちの良い対応です。

出産もこちらで、したかったのですが引越しのためできず臨月で転院となりました。
非常に信頼ができたので、もし、なにかあればまたこちらにお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 7,000円 ※4Dエコーの金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

Caloouser52070(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

和痛分娩ができてると聞いて、こちらで子供を出産しようと、予約しました。

病院は調布駅の目の前で、駐車場も充実しています。
診察をした方には、駐車券のサービスもあります。
そのため、通うのにはとても便利だと思います。

個人院ではありますが、内科、小児科等さまざまな科が充実しています。

その為、お会計待合に、普通の風邪の方がいることもあるので、そこは注意です。

先生も助産師さんも優しく、色々お産について丁寧に教えてくれます。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

623(本人・30歳代・女性)

長女の妊婦検診〜出産でお世話になりました。
複数の先生がおり、ネット予約できるものの、
週末はいつも混み合っており毎回30〜1時間は検診時に待った記憶があります。私は深夜に入院して明け方の急なお産だったため先生ではなく助産師さんに取り上げていただきましたが、ベテランの助産師さんがたくさんいて安心感がありました。ただ産後は母乳育児にかなり力を入れている病院なのに、指導法は昔のままで、助産師さんにぎゅうぎゅう胸を押されて乳腺を開通させられたのが激痛で涙が出て今でも少しトラウマです。桶谷式のような痛くないマッサージができる助産師さんがいたらよいのに、、、と強く思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※65〜70万くらいかかった記憶があります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

こすこ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

里帰り出産までの妊婦健診でお世話になりました。ネットで予約出来きるのは便利です。途中で先生を変更しましたが先生によって待ち時間が違います。忙しい先生は隣の部屋と行ったり来たりしながら診察になるので少し話しが聞こえてしまったりすることがありました。基本的にどの先生も優しいし、看護師さんも優しいです。早い先生で会計が終わるまでで1時間半ぐらい、遅い先生で2時間半ぐらいかかりました。ちなみにネット予約を何回か続けるとお茶がもらえたと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 30,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

あき(本人・30歳代・女性)

生理が来なくて、熱っぽかったのでこちらで診察してもらったところ妊娠がわかりました。そのまま定期的に妊婦検診も通いました。駅前なので仕事前や仕事帰りに通いやすかったです。先生は5〜6人いて、希望の先生のところで予約を入れるのですが人気の先生は待ち時間が長かったり違う先生に変わってしまったりしました。私は里帰り出産をしたので33週くらいまで診てもらっていたのですがその都度赤ちゃんの様子を説明してもらい、エコーも毎回貰えました。会計にちょっと時間がかかるのが唯一難点でした。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 50,000円 ※大体の合算です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)、新型出生前診断(NIPT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

エメラルドグリーン450(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

子供2人の妊娠、出産でお世話になりました。
ネットで予約しても、検診までと、お会計で、待つ時間がけっこう長いことが多いです。もちろん、待ち時間が少ないときもありますが、待つことの方が多いです。
でも、先生もスタッフも、とても親切で優しい方が多く、検診を受けるときも、出産の入院のときも、安心できる病院です。
また、入院時のご飯もとても美味しく、毎食楽しみで、お祝い膳も、見た目も味も院内とは思えないクオリティのフルコースで、楽しみの1つでした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

小春(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊婦検診は人気の先生に見てもらうのは、長時間待つ事も多いようですが、私はそこまで長時間待つ事はなかったです。

30分待たない事の方が多かったです。
平日はそんなに待たない気がします。

産後、入院生活はいろいろありました。
助産師さんはどの方も、すごく熱心で安心できました。

ひとりすごく厳しい方がいました。
産後のホルモンバランスの崩れでネガティブになり、その方のきつい言動が辛く感じましたが、

今思えば、一生懸命に指導してくれただけだと思います。
まだ母親としてなっていなくて、どこか甘えていました。
いい思い出です。
賛否はあると思います。

入院中、レストランでお母さん同士が仲良くなりやすいです。
食事はすっごく美味しいです。
天国でした。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

貝原レディースクリニック (東京都調布市)

Caloouser68743(本人・30歳代・女性)

元々生理不順で通院していましたが、結婚したので不妊治療に切り替えました。
いつも混んでいる病院です。
特に不妊治療は、採血→診察→注射等の処置、の順で進むため、来院し受付から支払いまで、早くても2時間弱くらいでした(2010~2012年当時)。
先生は必要な事しか説明しない印象ですが、こちらから聞けば丁寧に説明して下さいます。
いつもはクールな先生が、妊娠したときは目を細めて『良かったねえ』と何度も言って下さいました。
また、看護師さん達が優しく熱心で、治療中は辛い気持ちになることがあっても、看護師さん達との何気ない会話や、毎回採りにくい血管から嫌な顔ひとつせず、頑張って採血して下さる姿に励まされ、自分も頑張ろうと思えました。
ネットで受診予約出来ますが、自分の都合のよい時間に予約したいと思ったら、深夜0時ぴったりに予約しないと、すぐ予約枠が埋まってしまうということもありました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フォリスチム注300IUカートリッジ、クロミッド錠50mg、カバサール錠0.25mg
料金: 3,000円 ※検査時は、10,000~20,000円程かかり、他に薬代が1,000~5000円程かかりました。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

gpちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊娠検査薬で陽性反応が出たため、病院を探していた所、駅から近くて大きな病院だし安心だという旦那の助言の元行くことにしました。

今まで婦人科にも通ったことがなく、かなりドキドキしましたが、受付でとても丁寧に教えていただき少し安心することが出来ました。

始めに体重や血圧などを測り、待合室で待っているとすぐに呼ばれました。

超音波検査で妊娠していことを告げられ、まだまだ妊娠初期の為、また1週間後に来てくださいとのこと。

担当した女医さんはテキパキしていて、淡々としていました。
なんか色々聞きたかったけど、少し聞きづらい雰囲気がありました。
診察は5分ほどで終わってしまい、あっという間でした。

次回からはネット予約をすすめられました。
女医さん指定などもあるようですし、スマホから簡単に予約出来るのは楽です。

駅からもすぐなので、これからお腹が大きくなってからも通うのは苦にならないかなと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

ev(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

妊婦検診でお世話になっています。
地域で唯一の産婦人科を中心とした総合病院ということで、複数の先生が常に居られるにも関わらず毎日どの時間帯でも混雑しています。
が、ネットで主治医を選んで診療予約が可能なので、自分に相性の良い先生にお世話になれます。また看護師さんも親切な方が多く、質問し易い雰囲気だと思います。
施設は比較的綺麗ですし、調布駅東口からすぐという好立地。おまけにお会計ではカード決済も出来るのでとても便利です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 3,000円 ※東京都の補助券利用で1800円〜3000円が平均料金になります。血液検査の際は1〜2万程度です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

サラマンダー000(本人・30歳代・女性)

女の先生の産婦人科を探していて、通いました。
妊娠中なので、もう少しいろんなことを教えてもらえたり、話をしたかったのですが、
毎回検査の結果や、生活など大切なことだけを淡々と話をするだけ。
赤ちゃんがこうだとか、初めての子供なら、色々はなしたり、教えて欲しいなとおもいました。
あと少し口調がきつくて、たまに怖かったです。
体重の事とかはあまり厳しくはなくて、わりと色々制限をする病院ではないかと思います。なので、妊婦生活は楽しめそうです。
私も許可をもらって旅行に行ったり楽しめました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

だにゃん(本人・40歳代・女性)

40代に入り、妊娠を希望しているため相談に伺いました。

まず院内はとても清潔で広々とスペースを取っており、ゆったりした雰囲気があります。

友人が数名こちらで出産をしていて、病棟には何度も行きましたが、お産する方には優先個室入院や設備の充実など、大変高評価でしたので期待をして初診を迎えました。

いざ診察となり、40代での妊娠希望とお話ししました。
先生は否定はしないものの、その発言はかなりネガティブで「とりあえずタイミングやってみたら?」「可能性はかなり低いよ」と、何の検査もしない段階から決して前向きでない発言が続き、不安の中に希望を持って相談に行った私には酷な時間でした。

前述の通り、産科は評判もよく設備も整っているのでお勧めなのだと思いますが、婦人科領域では残念な思いをされた方も居るのでは、と感じました。

当然先生個人のお考えや経験もあると承知していますが、高齢での出産を希望されている方はよく検討される事をお勧めしたいです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 飯野病院 (東京都調布市)

hinakuma(本人・20歳代・女性)
3.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

検査薬にて陽性が出たので、近くて通院が便利だと思い飯野病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

初回は内診し、予定日を出してもらいました。
次回からは血液検査や毎回各自で尿検査、体重、血圧を計りました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きく綺麗で、産科の待合室の前には子供が遊べるスペースや絵本もたくさんあるので、子供連れでも安心して通院ができるなという印象でした。
診察して頂いた医師の方は声も小さいのでやや聞こえづらく、対応も冷たく聞きたいことも聞きづらかったですが、看護師さんは皆てきぱきしていて対応もとても良く、出産までの流れの話や不安なこと、質問にもとても丁寧に説明してくださり、少し不安だった気持ちもなくなりました。
2回目から完全予約で医師の指定や女医さんもいますし、自分に合った先生を見つけお願いするのがいいかと思います。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ