千葉県の産科の口コミ(927件)
- エリア
- 千葉県
- 診療科目
- 産科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団前友会前田産婦人科 (千葉県八千代市)
昨年初めての出産でお世話になりました。
院長は男性、他にも男性医師はいますが女医さんもいて、希望をすれば毎回女医さんに診察をお願いできます。
予約制ですが予約をしていても待つ時は待ちます。
診察は先生によりますがあまり不安になることはなく出産まで無事に終わりました。
入院中は助産師さんがしっかりサポートしてくれて毎日のご飯とおやつがとても楽しみでした。
次もまたこちらの病院にお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団康知会富岡産婦人科医院 (千葉県松戸市)
富岡さんに行く前に近くの産婦人科に行きましたが、分娩はしていないとのことで富岡さんを選びお世話になりました。選んだ理由は単純に近かったからです。
診察は予約制で待つ時もありますが、それでも30分くらいです。正直診察の先生は当たり外れがあるなと感じる時もありましたが、聞いたことにはしっかり答えてくれます。なので質問がなく異常がなければ、すんなり終わってしまう感じです。バースプランなども特に何も言われなかったので、自分から提出したいという旨を伝え、提出したくらいです。自分から分からないことは聞き、どんどん伝えた方がいいと思います。
何より1番よかったのが助産師さんたちでした。私は破水して入院するまでどの方が助産師さんなのか区別がつかなかったので、普段の診察ではお目にかかることがほとんどありませんでした。なので、入院して助産師さんたちの対応を見て「なんて良い病院なんだろう」と思うことができました。
助産師さん4人がかりで出産を後押ししてくださいました。赤ちゃんが少し大きくて産まれるまで大変でしたが最後まで諦めることなく挑めたのも助産師さんたちのおかげだと感謝しています。「提出していただいたバースプラン、全て叶えることはできなかったかもしれないけれど良い出産でしたか?」とお気遣いまでいただき、感激しました。まさに最後まで富岡さんでお世話にならなければこの病院の良さに気づかなかったと思います。
出産後に他の助産師さんたちとすれ違った時にも「あの時の助産師です。本当によく頑張りましたね」「最初に担当した助産師です。無事に出産したと聞いて嬉しかったです」とたくさん声をかけていただきました。
そして何より食事がおいしくて、嫌いだった物まで克服して帰れました。量は少し多いですが、出産後には全て完食しました。出産前には食べきれないと感じて残したり、陣痛で食べられなかったりしたので不思議だなと思います。
正直このご飯を食べられるくらいならもう一回陣痛に耐えて入院したいと思えるレベルでした。これはもっと評価されるべきだと思います。
コロナも落ち着いてきたので、面会時間の時間制限もなくなり、立ち会いもできました。産んだ後に夫と過ごす時間も十分設けていただきました。
とにかく対応に感激したので書かせていただきました。この口コミがたくさんの人の目につき富岡さんを選ぶきっかけになってくれたらいいなと願っています。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおたかの森ウィメンズクリニック (千葉県流山市)
2人目を予定帝王切開にて出産しました。
一言で言うと、最高!!!1人目もここで産みたかった!
まずご飯がとても美味しい…
朝昼おやつ夜に夜食も出ます。
量が少し多いのですが、華やかでとても美味しくて幸せになれます。
そして助産師さんがみんな優しいです。
毎日担当してくれる人が変わるのですが、本当にみんな優しい。感じ悪い人や厳しい人が1人もいないです。
夜中に赤ちゃんを預ける時も、みんな快く引き受けてくれます。
最後に院長先生ですが、優しいし、腕もよくて信頼できる方だと思います。
やることもスピーディで無駄なことがないので、わたしには相性がよかったです。
お部屋もとても綺麗で、本当に不満なところが1つもありませんでした。
おまけに金額も手出しが6万円で済みました。
(大部屋にしていたこともありますが)
最高の出産入院生活ありがとうございました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 60,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、立会出産 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)
妊娠〜出産でおせわになりました。
Googleの口コミをみると、救急外来の対応や、戦争反対!のような張り紙が怖い、と色々書かれていましたが、
産婦人科に何ヶ月も通っていて、
そういった嫌な思いをしたことはありませんでした。
妊婦健診の待ち時間もほとんど30分以内で、
出産は自然で1人目を産みましたが、順調で当日から赤ちゃんと毎日一緒に過ごせるのが魅力的でした。
母乳育児も助産師さんがしっかりみてくれます。
普通のご飯は豪華ではないですけど、お祝いの日はとっても豪華です
バースプランもしっかり叶えてくれて、優しいスタッフさんばかりで、とっても満足しています
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: 460,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
こちらで出産お世話になりました。
里帰り出産の友人は予約がすでにいっぱいで諦めたと聞いたので、出来るだけはやく予約をすることをおすすめします。
私の場合、妊娠7ヶ月で他県から引越してきてすぐ病院が見つからなかったところで友人からお勧めされて早速見学に行きました。
すぐにその場で出産の予約をお願いしました。
先生は気さくな感じで全ての私の質問にも答えてくれますし、専門的なことも要望も聞いてくれて不安なく出産することができました。
他の病院が言ってくれなかったようなことも気づいてくれたりしてくださいました。
皆さん優しく頼りになり話を聞いてくれたりと、本当に感謝です。
通院も入院も本当に安心して過ごすことができました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団前友会前田産婦人科 (千葉県八千代市)
第二子の出産でお世話になりました。検診はWEBで予約でき、待ち時間もお産が入らなければ30分未満です。先生は女医先生も多く、診察も丁寧です。助産師さんもみなさん良い方で、産後の不安や授乳方法について丁寧に教えてくれました。出産後の部屋は全室個室で、通常料金だとシャワーは共有で、予約制となっています。+2000円すればシャワー付きの個室にグレードアップできます。ご飯もおいしいです。入院中、夜9:30の授乳以降は同室希望がない限り、朝6:30まで預かって下さりゆっくり休むことが出来ます。また日中も預けたい希望を伝えれば、いつでも子どもを預けることが出来ます。アットホームな雰囲気で、ここで出産して良かったと思える産婦人科です!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 30,000円 ※平日昼出産、+2000円の個室利用 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団柏木記念会 ファミール産院ちば (千葉県千葉市中央区)
出産でお世話になりました。
検診時は先生がひとりではないので、検診のたび先生が変わりました。分娩は助産師さんが息みのタイミングなど、指示してくれて会陰も切れずに、済みました。
産後に血圧が高くなり、薬を飲むことになってしまいましたが、退院後のフォローもシッカリしてくれた為、今はすっかり良くなりました。
どの職員さんも、不安な事は、質問すれば丁寧に教えてくれます。
院長もお若いので、話しやすかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 600,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健正会南流山レディスクリニック (千葉県流山市)
第二子出産の際に利用しました。
上の子がいるので、里帰り出産は厳しいため、自宅から近い病院で無痛分娩ができるところ探していました。
こちらの病院は、経産婦の場合、無痛分娩が可能です。
妊婦検診から私は院長先生を主治医として診察してもらっていました。
院長先生は人柄も良く診療に対しても誠実に対応してくれました。ただ、妊婦検診ではかなりの時間を待たされるので、そこは覚悟して行ったほうがいいと思います。大体1時間ほど待ちます。
無痛分娩は完全無痛分娩で痛みが来る前から麻酔を入れてくれます。
出産日当日朝9時に病院に行き、午後2時に出産しました。
陣痛自体は痛みがなかったのですが、赤ちゃんが生まれる瞬間は骨盤が動くので、さすがにその痛みはあります。
私は痛みに弱いので、ここは完全無痛分娩なので安心して産むことができました。
院長先生は、産婦人科のガイドラインにも名前を連ねている先生ですので、技術もある先生です。
こちらで出産できて大変満足でした。
費用は77万円ほどかかりました。なので手出しは22万円でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くぼのやウィメンズホスピタル (千葉県柏市)
第1子の妊娠判明から出産までお世話になりました。
外来は特に土曜日はかなり混んでいて待ち時間が長いので、できるだけ平日の朝イチで通いました。
1人当たりの強い男性医師がいましたが、それ以外の先生は優しくなんでも質問しやすい雰囲気でした。
無痛分娩でお願いしましたが、希望すれば麻酔を開始してくれるのでお産がはじまってからはほとんど痛みを感じずに産むことができました。助産師さんたちもフレンドリーで頼りになります。
ご飯も盛り付けが綺麗でとても美味しかったです。
こちらで出産できて良かったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
妊娠16w頃からこちらにお世話になっていました。
30wのときに自宅で下腹部痛と出血があり、電話で相談したところ受付時間内であれば診察していただけることになり、受診しました。
切迫早産でした。
痛みが強く、自分の身に何が起きているのか、赤ちゃんは無事なのか、不安でいっぱいのまま受診したのですが、処置が迅速だったことや先生や看護師さんが優しく声をかけてくださったことで落ち着くことができました。
張りどめの点滴も打つのが上手で痛みが少なく、注射嫌いの私でも大丈夫でした。
先生が直接NICUのある病院に何件も電話して受け入れ先を見つけてくださったこと、すごく感謝しています。
救急搬送していただくときも、看護師さんが付き添って励ましてくださったので心強かったです。
搬送先でその日のうちに緊急帝王切開となり、子どもはNICUに3ヶ月入院しました。
肺が膨らまず、自発呼吸が厳しい状態でしたが生まれてからすぐに処置をしてもらえたため後遺症も無く、入院中に呼吸器も点滴も外すことができました。
退院して3ヶ月経った今ではしっかりお肉がついて 少し小柄ですが元気いっぱいに育っています。
こちらの病院で子どもを取り上げてもらうことはできませんでしたが、いま我が子と幸せに過ごせているのはあのときの先生や看護師さんたちの迅速で適切な対応があったからだと思っています。
子どもと私を助けてくださってありがとうございました。
早産傾向があるかもしれないので次回はこちらでお世話になることは難しいかもしれません。
すごく残念ですが、産院選びで迷っている方が身近にいたらおすすめしたいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛弘会 みらいウィメンズクリニック (千葉県印西市)
昨年10月に出産の為お世話になりました。
検診は人気があるせいか待ち時間が長いのは仕方ない事でした。待ち時間は長いが、診察は丁寧なので満足でした。
陣痛から出産までの間、本当に助産師さんや看護師さんにはお世話になりました。立ち会い出産が出来ませんでしたが凄く心強かったです。出産後も凄く丁寧に色々アドバイスをくれたり何一つ不自由なかったです。
口コミにもあった通り、ご飯が凄く豪華でとても美味しかったです。人気があるのがわかります。
大、大、大満足でした。
41歳で初産でしたので次あるかわかりませんがもし、次の出産がある時はまたお世話になりたいと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 250,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉ニュータウンレディースクリニック (千葉県印西市)
すごくきれいな病院です。駅からすぐでとても助かります。近くに大きなイオンのショッピングセンターもあり、その点でも便利です。
マンションの1階で、入りやすく、中もゆったりしています。
友人に教えてもらって行くようになったのですが、よかったなと思いました。
病院の中もとてもゆったりしていて落ち着けます。
先生は何人かいるようです。私が診てもらった先生はどなたもしっかりしていると感じました。
まだ新しいようで、市内にできてとても感謝しています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団秀友会松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック (千葉県習志野市)
ネットで産院を探している際にこちらの病院を見つけました。
口コミと写真の雰囲気がとても良かったので決めましたが、口コミ通りの素晴らしい産院でした。
【検診】
待ち時間は30分~1時間程ありますが、院内がとても綺麗で過ごしやすいので待つのは苦ではありませんでした。
検診は毎回院長先生にお願いしておりましたが、忙しいのにも関わらず丁寧に診察して下さり、エコーも分かりやすい物ばかりで嬉しかったです。
(子供が顔を隠してしまっていた時は「待たせちゃったのにお顔写せなくてごめんね」と言って下さいました)
【入院】
陣痛室では助産師さんがずっと一緒にいて下さり、とても心強かったです。
陣痛時間が長かったのですが、その間院長先生も様子を見に来てくれました。
初めての出産で不安な事だらけでしたが、こんなに落ち着いて出産出来るのかと驚きました。
【入院】
1日目は母子別室、2日目からは母子同室になりますが、ナースステーションでいつでも預かってもらえます。
入院中は助産師さんや院長先生がこまめに様子を見て来て下さるので、分からない事や不安な事をすぐ聞くことが出来ました。
ご飯もとても美味しく、退院の時にはたくさんのプレゼントを頂きました。
皆様とても優しく、退院した時はもう通う事がなくなるのかと寂しくなるくらい素敵な産院でした。
小児科も同じ敷地内にあるので、出産後も通いやすい点も良いなと思いました。
もし2人目があれば絶対にまたここに通いたいです。
ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団勝見産婦人科 (千葉県八千代市)
妊娠が分かったときは家から少し遠い病院へ受診していました。
いざ産院を決めるってなった時に、そのまま受診している病院でと思ったらもう産院の方はしていないと言われ、急遽探していた所、こちらの口コミが良かったのと家から近かったため受診しました。
先生はおじいちゃん先生と、その当時は水曜日に他の病院から女医さんが来てました。
先生方は優しく、看護師さんや助産師さんも優しく大らかな方が多かったため、妊娠期間中とても安心して通えました。
また、こちらではエンジェルメモリーというお腹の中の子のエコー動画をアプリで見れるカードがあるのですが、一定週数が経過した後に希望すれば無料でいただけました。
他院では数千円取られることが多いと後から知り、びっくりしました!
出産の際も、当時はコロナが流行り始めてどこの病院も旦那の立ち会い出産は禁止されている中、こちらの病院は立ち会いOKでしたし、助産師さんは感銘に励ましてくれて無事に出産する事が出来ました。
病室は全室個室でのびのびと過ごせましたし、夜間は子供を預かってくれるのでぐっすり眠れました。
滞在中もフットマッサージをしていただいたり、ご飯がとっても美味しかったり、手作りのお守りをくれたり…。何から何まで至れり尽くせりでした。
はじめてのお産がここで本当に良かったですし、今は引越してしまったため通えないですが、またもう1人産むことになったら是非こちらでと思いたいくらい素敵な病院でした。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西船橋こうのとりクリニック (千葉県船橋市)
出生前診断を受けたくて調べた結果、自宅からも比較的近いこちらの病院へ行きました。
先生も穏やかな雰囲気で質問したことにも丁寧に答えていただきました。看護師さんも感じよかったです。
費用も他の出生前診断をやっている医療機関より安いほうかと思います。
コロナ禍で患者本人しか入れない医療機関が多いと思いますがこちらは主人も診察室に入れて一緒に赤ちゃんのエコーも見せていただきました。
分娩はこちらの病院ではやっていないようですがやっていればこちらで産んでみたかったなと思ったくらいでした!
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
料金: 100,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
第二子を里帰り出産でお世話になりました。
とても綺麗な病院でした。4Dで超音波検査もしていただけます。
コロナ禍のなかで立会い出産は難しそうでしたので、食事が美味しく快適に過ごせる無痛分娩ができる病院を探していました。
私は持病がありましたが、事前にご相談のお時間をとってくださり引き受けていただけました。
先生、看護師さん皆さん優しく、食事も美味しく、お部屋も綺麗でいい思い出になりました。ラウンジに小さなおやつが置いてあり、おいしくて何度も頂きました。
退院してからは育児が大変で、しばしば写真に撮っておいた入院中の食事をみて「あの時はよかったな…」という思いにひたっていました。
もし次回があるならこちらで出産したい思います。
ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉ニュータウンレディースクリニック (千葉県印西市)
北総線の千葉ニュータウンの駅からすぐでした。
駅前の大きなマンションの1階です。
男性も女性の先生もいるようですが、担当した方はどの先生もしっかりと診てくれたと思います。不安なことやわからないことについての質問にもていねいにいろいろ教えてくれました。
受付の人も感じがよかったです。
事前に予約をして行っているので、待ち時間はそれほど気になりません。
待合室はとても広く、子供も退屈せずに過ごせます。内装もおしゃれです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
無痛分娩の病院を捜していて周りの友人の話を参考にしてこちらにしました。
行ってみると人気があるからでしょうか混んでいることがありました。
予約しても待つこともありますが、これはしかたないかなと思いました。
担当の先生や看護師の方々はしっかりしていて、不安はありませんでした。
病院の中も、新しくてきれいでいい感じです。
入院中の食事はレストランのようでとてもおいしかったです。
またお世話になることがありましたらまたお世話になると思います。。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- エリア
- 千葉県
- 診療科目
- 産科