Caloo(カルー) - 埼玉県の産科の口コミ 1308件
病院をさがす

埼玉県の産科の口コミ(1,308件)

1-20件 / 1,308件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

埼玉医科大学総合医療センター (埼玉県川越市)

みーちゃん(本人・40歳代・女性)

産科と婦人科でお世話になりました。
子宮筋腫がありなかなか子供を授からず、長らく治療していました。子宮鏡手術や不妊治療は辛いことが多く心が折れそうになることもありましたが、先生をはじめスタッフの方々がとても優しく適切な治療を施してくださったおかげで無事帝王切開にて出産することができました。
専門用語が多く難しい内容も先生がわかりやすく解説してくださり、質問も嫌な顔せずしっかりと受け答えしてくれました。他の医院では嫌なことも多く、最初はドキドキしましたが全くなんの心配もいらなかったです。
また診療科だけでなく、卵管造影のスタッフや採血室など他の部署の方もとても親切で通院中に嫌な思いはほぼありませんでした。
大学病院なので混雑はしていますが、それ以上の価値がありました。産後のフォローもとても手厚く安心して赤ちゃんと向き合えています。
不妊治療や出産はデリケートなことが多いので安心して通える病院を見つけることが重要だと思います。もし悩んでいる方がいたら、こちらの病院をおすすめします。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田母子クリニック (埼玉県所沢市)

2度出産でお世話になりました。先生は男性の方、女性の方がいらっしゃいますが皆さんとても優しかったです。
働いている方皆さん温かく親切で堅苦しい方がいないという印象です。
妊娠、出産は何があるかわからないため不安なことを話しやすいというのは大きなポイントでした。
入院中の食事もメニューが豊富でとても美味しく見た目もきれいで、産後の大変な期間の楽しみとなりました。
周りに出産する方がいたらぜひオススメしたい病院です!

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)港衛生会 松原レディースクリニック (埼玉県草加市)

みぃ(本人・30歳代・女性)

今、妊婦健診でお世話になっています。
内診が優しく、
赤ちゃんを見て細かく色々なことを教えてくれます。
1人目・2人目を産んだ産院よりもとても診療が丁寧です。
検診が楽しみになります。

それなのに待ち時間が少ないので隙間時間で検診に行くことができ、とても助かっています。

このまま最後まで診てもらいたいぐらいオススメの先生です。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ローズマタニティクリニック (埼玉県さいたま市南区)

金木犀945(本人・40歳代・女性)

とても良い産科クリニックでした!
先日こちらで出産しました。妊娠が発覚してから、出産までローズマタニティクリニックさんにお世話になっていました。
出産でどこの病院にしようか悩んでいたりする方は、1度行かれて見ることをお勧めします。

クリニックはとても綺麗です。受付の方はテキパキしていて感じが良いです。
先生やスタッフの方も親切で安心して受診出来ました。
どの助産師さんに、相談しても親切に答えてくれますし、アドバイスもくれます。
親しみやすい方ばかりなので、安心できました。

ご飯も身体のことを考えられたメニューで美味しく、家庭料理から本格フレンチまで味わうことができて癒されました。毎食楽しみでした。
母乳の相談などもできて、妊娠中から出産、産後までとても安心して過ごす事が出来ました。
私は好んで母子同室を望んだのですが、赤ちゃんが可愛く全然苦痛ではなかったです!
良い時間を過ごすことができました。
助産師さん達には「大丈夫?」「何かあったらいつでも声をかけてください。しっかり休むことも大切だから預けても大丈夫ですよ」と心配をおかけしてしまったかな?

小児科の先生もいらっしゃるので、子供の相談などもできて良かったです。

個室なのでお部屋でトイレやシャワーも済ますことができプライバシーの確保もばっちりです!
タオル類などの補充もしてくださりホテルライクの生活でした。
個室代金も含まれたお値段で快適な出産・産後生活を過ごすことができたので、とてもお安い印象でした。
もし第2子を授かることがあればまたこちらでお世話になりたいです。

スタッフの皆さん、お世話になりました。
素敵なお仕事に就かれているなぁと感じることができました。
これからも頑張ってください。

私も自分の母のように、沢山の愛情を子に与えて、育児頑張ります!!

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人善淳会 小川産婦人科・小児科 (埼玉県坂戸市)

Mori8376(本人・60歳代・女性)

婦人科検診で半年おきにお世話になっています。まずは待合室も診察室もきれいなのがいいです。待合室では赤ちゃんを抱いたママさんを見かける事が多く、孫ももう中学生になった私にとって微笑ましい光景で癒されます(笑)。いつも男性の小川先生に診察していただいていますが、先生も受付の方も親切に対応して下さるので安心です。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賢仁会 産婦人科菅原病院 (埼玉県越谷市)

みっきー(本人・30歳代・女性)

1人目、2人目ともに里帰り出産にてお世話になりました。
分娩予約はいらず、30週までに受診すると、
無痛分娩や普通分娩で対応いただくことができます。

待ち時間は基本予約した時間に呼ばれることは少ないですが、2年前の1人目の出産時に比べ、短くなった印象です。
午後イチでの受診がいちばん待ち時間が少なかったので、
私はいつも午後イチに予約、少し早めに来院するようにしていました。(先生によるかもしれません)
里帰り前の産院でも同じくらいの待ち時間があったため、
私はそんなに気になりませんでした。

出産時も主人が陣痛中に間に合わず、1人で強い陣痛に耐えていると助産師さんがついて、背中をさすってくださったりテニスボールでいきみ逃しをしてくださったり、、
とても心強かったです!

産後の病室は全員個室を割り当てられるようで、
部屋は広く、シャワーや個室トイレ、ソファーやテレビもあり、ゆったりできます。現在は面会も可能です。
24時間の赤ちゃんの同室は希望制で、基本的に昼間のみ赤ちゃんと同室で、入院の間に休みたいときは気軽に預けてください!と看護師さん?助産師さん?が、言ってくださり、産後の身体を休ませることができました。
入院中の食事がモリモリ&豪華で、毎回お腹いっぱいになります。退院前日のお祝い膳もパスタ、メイン、飲み物は2つから選択制で希望の食事を選ぶことができます。
とても美味しいし、スタッフの方から温かい言葉をかけていただくことができました!

今後出産は考えていませんが、2人の子どもをこちらで迎えることができてよかったです!ありがとうございました!

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

アネモネ070(本人・30歳代・女性)

初めての出産でした。
24時間無痛分娩が可能な点が決め手でしたが、
・診察の予約が取りやすく、変更も容易で働きながらでも通いやすかった
・施設内が綺麗で清潔
・医師の担当制ではないが、対応が丁寧で質問にもきちんと答えて頂けた
・出産時〜出産後の医師/看護師/助産師/清掃や調理スタッフまで大変丁寧かつ親切に対応して頂けた
…と、多くのメリットがありました。

特に出産時〜出産後のサポートが手厚く、身体を休めたい時も育児を頑張りたい時も応えて頂けます。
陣痛が急に進んでしまい、麻酔をする間もなく急遽自然分娩となりましたが、祝日の夜間にも関わらず迅速に対応頂けました。
こちらの助産師さんや看護師さんのアドバイスや優しいご対応があったからこそ出産〜産後を乗り越えることができました。
産後ケアに特化した施設とも提携されています。

もし次の出産がありましたら、ぜひまたお世話になりたいです。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クレア歯科・矯正歯科 (埼玉県熊谷市)

フレデリック(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

口コミがないので不安でしたが、新しい歯科医院でとても綺麗でした。
駐車場も広めで、駐車が苦手な私も停めやすかったです。
靴は脱がずにスリッパにも履き替えません。
妊婦でお腹が大きかったので、そのまま診察してもらえとても楽でした。
風邪や家族の病気で何度もキャンセル&延期の電話をしたのですが、受付の方もその度に嫌な態度をせず優しく、替えてくれました。

とても穏やかな優しい口調の先生で、説明もとてもわかりやすく威圧感が全くなく、老若男女、子供も怖がらず行けると思います。
歯科医院って磨き方とか怒られてばかりでしたが、沢山褒めていただき、こちらの不安を相談したら色々提案してくださり、安心して帰れました。

矯正歯科もやっています。

いい歯科医院を見つけました!
おすすめです!!

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

とも(本人・30歳代・女性)

約4年前旧かわぐちレディースクリニックで診ていただいて、ちょうど娘を授かり出来たばかりのクリニックでご利用させて頂きました。
とてもクリニックが綺麗で親切な対応が印象でした。
2020年11月に入院しましたが、スタッフ皆さん親切で次もしまた赤ちゃんを授かったらここで産みたいなと思ってました。
第2子を授かり2024年5月現在、またお世話になりました。
4年前よりレベルアップしていてスタッフさんもみんな親切で居心地良かったです。ありがとうございました!!

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

シリアカス708(本人・30歳代・女性)

先日こちらで出産しました。

診察は、院長先生と副院長先生、分娩は院長先生に対応していただきました。
どちらの先生も優しいですが、副院長先生は女性なので妊婦の気持ちに寄り添ってくれて嬉しかったです。
院長先生はサッパリしていますが、質問しやすいですし、分娩の時は的確にアドバイスしてくださり、上手上手と優しく励ましてくれました。

初めての出産で不安でしたが、助産師さんは皆さん優しく心の支えになりました。
料理もとてもボリューミーで美味しく、毎日の楽しみでした。
お祝い膳は外食で不安でしたが、円座クッションや写真のサービスもあり、夫と素敵な時間を過ごせてとてもいい思い出になりました。

和痛分娩で、子宮口8センチで麻酔を入れましたが、子宮口7センチでもう無理と思った時に、8センチになったら麻酔!と思うと頑張れましたし、8センチ9センチになっても7センチの時と痛みが変わらなかったので効果はあったと思います。
一万円かかりましたが、私はやってよかったです。

あと、退院の時のお土産の量がすごかったです。
入院時も産褥パットや産褥ショーツ、ブラ、パジャマなどの用意があって荷物が少なくてすみました。
個室ですし、母子同室でも夜は預かってくれるしで、入院中に結構体力回復できました。
お会計は予約金5万円を支払っていたので、ほとんどかからないどころか少し戻ってきました。
至れり尽くせりでお金が戻ってきて、出産頑張ってよかったー!と思いました。

2人目もぜひこちらで無痛分娩をやりたいです!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

こまくさ747(本人・20歳代・女性)

子供が3ヶ月のときに産後ケアで利用しました。子供を預けることに罪悪感もあったのですが、助産師さんに気にせず預けてゆっくり休んで!と言われ、久しぶりにひとり時間を過ごすことができました。個室でお料理も美味しく、ホテルのようでした。シャワールームは共同ですが、いくつかあるので混み合わずに利用できます。また機会があれば利用したいです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木野産婦人科医院 (埼玉県さいたま市北区)

つつじ090(本人・20歳代・女性)

生理痛がひどくて婦人科を受診しました。web予約をしたので待ち時間が少なく、案内もわかりやすかったです。たまたまかもしれませんが、受付、看護師、診察医が全て女性の方だったので安心してお話することができました。

話をよく聞いてくださり、私がどうしたいか尊重しながら対応してくださったのも嬉しかったです。

痛み止めを処方してもらう目的での受診だったのですが、ピルや生理を調整する薬についても紹介してくれました。説明の際は強制する様子はまったく無く、こんなのもあるので検討してみてください、とパンフレットをいただきました。あまり詳しく知らなかったので持ち帰って調べる時間をくださったのがありがたかったです。今まで行った病院の中で1番対応が丁寧で、真摯に向き合ってくれました。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

あーぼー(本人・20歳代・女性)

初めてのお産で、陣痛時挫けそうになりましたが、助産師さんが丁寧に寄り添って声をかけて下さりスムーズなお産になりました。
感謝でいっぱいです。
お部屋も完全個室なので産んだ後も周りを気にせずゆっくり休むことができました。

ご飯も豪華で味も美味しかったです。
施設も清掃が行き届いてて快適ですよ!

2人目も是非成田で産みたいと思いました!

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

さささ(本人・20歳代・女性)

37週の検診でいつも通り行ったんですけど、血圧がかなり高く何度か測り直しても下がらなかったんです。
私は元々自然分娩を予定していましたが、血圧が高すぎてこのままではお腹の子や自分自身に良くないと説明を受け、急遽帝王切開での出産をすることになりました。
旦那にも丁寧に説明をしてくれて納得した上で契約書の様なものにサインをしました。
それからも急な事で頭が追いついていませんでしたが、皆さんとても優しく対応をしてくださいました。
出産後も何も分からない自分に優しく教えてくださいました。
本当に心強くて安心して出産に挑むことができました。
ありがとうございました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

ひよ(本人・20歳代・女性)

初めての妊娠で来院しました。口コミの評価が高かった事と、無痛分娩ができるとのことで、そのまま分娩予約をしました。検診に関しては待ち時間や通常エコー、お会計まで含めて1〜1.5時間くらいで、通常の範囲内かと思います。無痛分娩ができるためこちらの産院を選んだのですが、自然分娩にしようかギリギリまで悩み、最終的に自然分娩を選択しました。事前に無痛の動画を視聴して、パートナーと署名し申し込み書を持参しておけば、当日急遽無痛に切り替えることもできるようです。
いざ陣痛がきたら、痛みのあまり無痛にすれば良かった等、弱音を吐いてしまいましたが、どの助産師さんも優しく励ましながらマッサージをしてくださりました。ナースコールを何度押しても嫌な顔一つせず、すぐに駆けつけてくれ、夫にも的確に指示をしてくれて、ここの産院にして良かったと心から思いました。
産んだ後は夫と赤ちゃんと2時間程分娩室でゆっくり過ごせたので写真や動画を撮ることもできました。
現時点では面会は14〜19時(パートナーのみ)のため、部屋に戻ってからも時間内であれば一緒に過ごせます。
赤ちゃんは同室にも出来るし、少し疲れたと感じたら預けることもできます。
授乳やおむつ替えなどの指導も少人数でやってくれるので不安なことや分からないことが聞きやすい環境が整っています。(私の時は今日少し多いんですと言われましたが、私含め3人しかいませんでした。)
多床室を選びましたが、どの赤ちゃんも泣くので、早く泣き止ませなきゃという焦りもそんなになく穏やかに過ごせました。
シャワー室も3部屋あり、時間で区切られていて、1人が使用する度に清掃してくださっているため清潔感があります。
お食事は豪華でとっても美味しいです。他の病院のお祝膳レベルのものが毎度出てきている印象でした。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

菫723(本人・30歳代・女性)

子供たち3人ともお世話になりました。
子供達それぞれお産の進み具合違ったり、コロナ禍で立ち合い出産ができなかったり、破水したり、いろいろありましたが、その都度お医者さん、助産師さん、事務の方を含めここにいる方全員がとても親切で寄り添ってくれて、毎回の検診や入院期間中、とても安心して過ごせました。
ありがとうございました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 470,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

ニコさん(本人・30歳代・女性)

1人目2人目を成田さんで出産し、三人目もこちらを選びました、
助産師さん達も顔馴染みの方がいてとても安心できるお産になりました、
また色々不安な面も気軽に聞ける先生もいて
3度もの出産、妊娠も不安ではありましたが周りの方のサポートと安心する声がけのおかげでスムーズにお産が進んだと思います、
産後も産後ケアを利用してみたいと思います。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

💜(本人・30歳代・女性)

破水して入院が始まったけれど約2日間本陣痛がなく不安しかありませんでした。やっと本陣痛が始まったのに子宮口はなかなか開いてくれず骨盤も狭くなかなか分娩台に移動できず、、やっと分娩台に乗れたのは本陣痛開始から11時間後。結果皆さん総出で吸引分娩にて2時間で出産することができました。私のわがままにも耳を傾けてくれた助産師さんと先生、本当にありがとうございます。
忙しい中で代わる代わる担当してくれた助産師さん。皆さんに励ましや応援をしていただきました。あの頼りがいと安心できる言葉たちは一生忘れないです。本当に感謝しています。
無事に出産ができ、今順調に子どもが育っているのはこちらの産院の助産師さんたちのおかげです。2人目を授かった場合もこちらの産院にてお世話になります。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

しょうぶ322(本人・20歳代・女性)

帝王切開でとても不安だったのですが、
沢山声をかけて頂いて乗り越えることができました!
その後も色々話しかけてくださったり、
入院生活不安なく過ごせました!
本当に感謝でいっぱいです!
個室でお料理も美味しくて産後も頑張ってよかったーって自分へのご褒美気分で楽しんでました!
ゆっくりと、体を休めることと、赤ちゃんと生活できる素敵な病院です!

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

分娩館医院 (埼玉県春日部市)

さと(本人・40歳代・女性)

2人目と3人目をこちらの分娩館で出産させていただきました。1人目は、同じ地域の分娩費用が安いと有名な産院で出産したのですが、サービスや施設等トータルで考えるとこちらの分娩館の方が断然安く感じます。2人目の時(2年前)も院長先生の笑顔や温かさ、スタッフの方々の優しさ、院長先生の他に大学病院の先生による診察(赤ちゃんの心臓等を詳しく診察)、高級ホテルのようなお食事、施設の綺麗さ、出産後1年は母乳外来無料等のサービスに感動したのですが、3人目の時はさらにサービスが充実していて、産前産後の計4回エステサービスを無料で受けることができたり、病院内にある自動販売機の中から入院期間中毎日2本無料で飲み物を選ぶことができたりととても優雅な入院期間を過ごすことができました。エステは産後の入院期間中に2回受けることができ、今回私は頭と首のマッサージをお願いしたのですが、産後の疲れがかなり軽減されました。あとは有料ではあるのですが、お安く脱毛の施術を受けることもできます。

また、お助けカードというものを退院の時にいただくことができ、退院後に1回赤ちゃんとお母さんが病院に泊まることができます。赤ちゃんはスタッフの方が見てくださるので、ゆっくり部屋で休むことができます。赤ちゃんだけでも預かっていただけるので、その間上の子とお出かけしたり、自分の用事を済ませることもできます。

現在私は母乳外来を利用させていただいているのですが、母乳が出るようになったのはもちろんですが、赤ちゃんの体重の増え方や気になることも優しいスタッフの方が親身になって相談にのってくださるので、安心して子育てをすることができています。他の産院では母乳外来は1回何千円もするところがあるので、1年間何回通っても無料は本当にびっくりでありがたく思っています。
産院を迷っている方にぜひおすすめです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 1,308件中
ページトップ