Caloo(カルー) - 北区王子の内科の口コミ 25件
病院をさがす

北区王子の内科の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう王子神谷内科外科クリニック (東京都北区)

むらさき(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

他院にて胃腸炎とのことで1週間以上薬を飲んでも吐き気が治らなかったので、別のところへ…と思い、こちらの病院で診ていただきました。

口コミも良く、電話がずっと繋がらないほど人気なようだったので、直接伺い予約を入れました。
一度処方してもらった薬を1週間飲みましたがやはり、吐き気が良くならず、2回目を受診しました。

なかなか治らないためネットの情報ばかりが頭に入って色々不安になってしまっていたのですが、
自律神経の乱れから来る過敏性腸症候群ということが分かりました。
大丈夫!大きな病気の可能性は絶対にないです!と言い切っていただき、それだけで安心できました。
安心できる先生のお言葉と、的確な処方箋により、すっかり体調も回復してきました。
本当に感謝しています。

ただ、初めての来院でも見てて分かるほどとっても忙しそうですし、このご時世で色んな患者さんや病気の方が来るのも分かりますが
受付の方で、最初少しだけ感じの悪い方がいらっしゃったのが残念でした。。

先生の印象が非常に良かったので★5です。
これからもお世話になりたい病院です。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長岡クリニック (東京都北区)

waka(本人・60歳代・女性)
5.0 内科

王子駅に近く7時までやっているので受診しました。
受付の方も感じが良く、先生も穏やかで質問にも丁寧に答えてくれました。
めったに風邪は引かないですが、次もこちらにかかろうと思います。
友達からは何となく聞いていましたが、本当に優しくて丁寧でした。

健康診断で大腸に再検査と言われ相談したら
病院も紹介して頂き助かりました。
どこに行けばいいのか分からないため
紹介して頂いたので後日受診しています。

相談できる先生は頼りになります。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう王子神谷内科外科クリニック (東京都北区)

タイタン669(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 内科

こちらの病院は日曜日でも空いているので、子供が急に体調崩した時にすごく助かります。先生はとても優しく、話しやすい先生です。一人一人の患者さんをじっくり時間をかけて診察しているので、待ち時間は長くなってしまいますが、すごく信頼出来る先生です。長い待ち時間もネットで順番がみれるので、1度帰宅することもできます。
子供が吸引するインフルエンザの治療薬が苦手だと先生に相談した時、ネブライザーでのお薬を紹介していただけました。子供も苦しむことなく治療ができました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子小泉医院 (東京都北区)

むらさきつゆくさ721(本人・20歳代・女性)
5.0 内科 膀胱炎

とても優しい院長さんでお話をゆっくり聞いてくださり細かな質問にも一つ一つ丁寧にお答えくださり

他の病院では治らなかったこともここの病院にかかるとすぐ治ります

席もゆったりとしており広くスタッフのみなさまも優しく小さなお子様も安心して来院できると思います

また診察時間も19時までなので仕事後にもいけていつもとても助かっています

王子周辺では1番おすすめなお医者さんです

夕方は混むことが多いので行けるのであれば早めの時間をおすすめします

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中央白報会白報会王子病院 (東京都北区)

珊瑚569(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

混んでいる日が多く、時間帯によってはかなり待ちます。
建物は古くエントランスも暗い印象ですが、奥に入ればけっこう広い待合スペースがあり意外と開放的です。待合スペースはTVもあるので待つ時ものんびり待つ感じです。
患者さんは年配の方が多いです。そのためかスタッフの方も先生方も物腰の柔らかい対応をしてくれます。
風邪、インフル、骨折などでお世話になりましたがいずれも予後は良好です。
あと近くに薬局があるので便利です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こやの整形外科内科 (東京都北区)

coco(本人・40歳代・女性)

風邪などひいた時にちょくちょく利用しています。先生は男性で静かな感じですが、こちらの症状など良く聞いてくれます。また、冬季は診察室にもちろん暖房が入ってますが聴診器が冷たく感じないようヒーターで暖めてからあててくれるなど細やかな心遣いもしてくれます。
処方される薬は風邪の場合、通常どこの病院でも処方される薬プラス粉末の漢方薬の時が多いです。処方箋を書く時に必ず毎回アレルギーの有無など聞いてくれますので安心です。大体いつも1回行くと1週間分くらい処方してくれるので仕事をそうちょくちょく休んで病院へ行けない時便利です。
受付を含めスタッフの方も親切な方が多いです。また、一見混んでいるように見えても内科でかかる場合は待ち時間は大抵短くてすみます。(患者さんの半分以上は整形外科のリハビリの患者さんで薬を処方してもらいたい方以外は診察がありませんので)

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子三丁目クリニック (東京都北区)

Peco(本人・20歳代・女性)

【来院理由】
のどの痛み、痰、咳がとまらず夜も眠れないという症状がしばらく続いていたときに自宅から近かったので、初めて通院しました。

【医師の説明】
とても優しい女性の先生です。とてもゆっくりお話しして下さるので安心感がありますし、初診の方には名刺も渡してくれます。
こちらの話をしっかり聞き、「咳がつらくて夜も眠れなかったでしょ?」と優しく声をかけながら診断して下さいました。
また、先生がその場で処方する薬や飲み方の説明まで丁寧にしてくれます。

【スタッフの対応】
皆さん穏やかで親切でした。


【待ち時間】
風邪が流行っていた時期ということもあり、診察まで20分くらい、お会計の待ち時間が15分くらいありましたが、この時期にしては待ち時間はそれほど長くないと思います。
薬も院内処方してもらえますので、また薬局に行ってさらに待つということもないので助かりました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人関愛会北区王子クリニック (東京都北区)

2024.0104、会社で食事後、発熱(37.3℃)し受診しました。インフルエンザとコロナの検査キットを使い、すぐインフルエンザ(A型)の診断を受けました。吸う(※粉の薬)と解熱、鎮痛剤をもらいました。患者さんがだれもいなかったのですが、すばやい対応でした。薬でよくなりました!。地元は赤羽ですが、発熱外来は予約が必要ですが、こちらはすぐ診察して頂けたので助かりました!

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療、インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋医院 (東京都北区)

むらさき(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 胃腸炎

胃腸炎にかかってしまったようで、
深夜に10回以上も吐いてしまいました。
水でも吐いてしまうほどだったのですが、
なんとか朝まで待って、受診できる病院を探しましたが
どこも、web予約のみの受付だったり、
電話がずっと話中で繋がらない医院ばかりで困りました。

しかしこちらの病院は、電話がつながりすぐ診ていただけることになり、電話をかけて10分後に来院することができました。

先生もとても物腰の柔らかい、優しい先生で印象が良かったです。
子どもがまだ小さく、授乳中のため、薬の説明を丁寧にしてくださり、安心もできました。
ありがとうございました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団リボン会 小湊小児科医院 (東京都北区)

なあ(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 内科

子どもが小さい頃からお世話になっています。
王子神谷駅すぐの集合団地の下にある病院です。
先生が丁寧に話を聞いてくれるので安心できますし、こちらの質問にもわかりやすく答えて下さいます。
いつも混んでいて待つことも多いのですが、
院内にある本やぬいぐるみなどで遊ぶことができます。
また午前中のみですが土曜日も診察してくれるのが非常に助かりますね。
薬も院内で処方してくれるので、わざわざ処方箋を貰いに薬局に行かないで済みます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まさき循環器科内科 (東京都北区)

かりんとう(本人・30歳代・女性)

少し前になりますが、近くに住んでいたときお世話になりました。風邪が長引き、咳が止まらなくてセカンドオピニオンとしてこちらにかかりました。土曜日の午後も診察していて助かります。
先生には丁寧に診察していただき、前の病院でもらった薬も持って行って、それらとは違うものを出してもらいました。受付の方も感じが良かったと思います。
JRの駅からは5分ほど、地下鉄の出口はすぐ近くにあります。大通りから一本入りますが、目立つと思います。すぐ向かいに薬局があったのも便利でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中央白報会白報会王子病院 (東京都北区)

アプリコット233(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]
魚の骨に刺さってあと、喉の違和感と胸の痛みが出るので内科で診察されました。

[医師の診断、治療法]
とても親切な女性医師です。
レントゲンを撮って、先生から詳しく説明くださいました。
結局何事もないのでほっとしました。
最後も安価な薬をもらってありがたいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
行く前はすごく不安だったのですが、先生からわかりやすく説明していただいて不安が解消されました。
検査担当の方もとても親切に対応してもらいました。
待ち時間はだいたい30分程度です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子小泉医院 (東京都北区)

おもち(本人ではない・1〜3歳・男性)

独特の雰囲気をお持ちの物腰が柔らかく、対応もとても丁寧な先生が診察して下さいます。
子供の発熱でお世話になりましたが、
病状をとても丁寧にきいてくださり
お母様の体調はいかがですか?と私自身の体調も気遣っていただきました。
お薬も院内処方なので、高熱で泣きわめく子供をかかえながら薬局へ…の手間もなくとても助かりました。
わからないことも受付の方が親切丁寧に教えてくださいました。
病院建物自体はちょっと古めな感じがして入りにくかったのですが行ってよかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まさき循環器科内科 (東京都北区)

kwgc(本人・30歳代・男性)
4.0 内科

1年ほど前に私は引っ越しをしたため、以後こちらの病院にはお世話になっていませんが、引っ越し前はしばしばお世話になっていました。
具体的には、私は1年にだいたい5回程度は風邪を引くのですが、風邪を引いた場合、まずこの病院に伺うようにしていました。

当時受診をしていた際は、この病院の診察時間である9時とほぼ同時に受付をするようにしていました。この時間ですと、他の患者さんはまだ誰も居ないか、もし居たとして1~2名程度でしたので、受付してからすぐ先生に診て頂けていました。

受付をしてから、比較的すぐ診て頂けていたため、特に待合室でする事も無かったのですが、待っている人向けの本は非常に少ないです。9時以外の時間帯でも、あまり混んでいなければ良いのでしょうが。

先生はゆっくり丁寧に診察してくださるため、信頼できます。私は仕事柄デスクワークが多いため、先生に眠くならないような風邪薬をお願いした事がよくありましたが、問題なく処方いただけます。受付の方や看護師さんも悪くなかったです。

建物は新しくも古くも無くと言ったところですが、中は清潔ですので良いです。同じ建物に、別の病院ですが、たしか婦人科があります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長岡クリニック (東京都北区)

Caloouser59994(本人・30歳代・男性)

かぜの症状を感じたため、通院しました。駅の近くにあり、夜7時まで診療してくれるため仕事が終わった後でも診察を受けることが出来ました。待ち時間もほとんどなく、ストレスを感じることはありません。先生は中年の男性でした。物腰も穏やかで説明も丁寧であり、質問をしても嫌な顔をすることもなく、キチンと答えてくれます。薬についても漢方薬を処方してくれますので、漢方薬の処方を望む人にはお勧めです。薬局も近くにあるため、処方箋を持っていけばすぐに薬をもらえます。私が通院したときに突如雨が降ってきたのですが、受付に置いてある傘を貸してくれるなど、事務の方も親切です。かぜは引きたくありませんが、もし行くとすればまたこの病院に行くと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中央白報会白報会王子病院 (東京都北区)

いて座(本人ではない・80歳代・女性)

[症状・来院理由]

祖母の体調不良のため、付き添いで行きました。
熱が少しあり、なんとなく動悸がするとのことで、祖母の家から近かったので行きました。

[医師の診断・治療法]

風邪だろうということで、薬を処方されました。
高齢のため、念のため、採血などもしてくださいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自転車置き場が少ないためか、病院の向かいに、たくさん自転車が止めてありました。
大きな病院なので、診察までの待ち時間や会計の待ち時間などは、多少かかりました。
看護師さんは、親切な方が多くて、優しかったです。
いろんな科があったので、内科的な要因ではなければ、他の科も紹介してくださるようでした。
廊下は待っている患者さんがたくさんいるので、車椅子は少し通りにくかったです。
待ちあいの椅子は、たくさんありました。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子三丁目クリニック (東京都北区)

いて座(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

のどが痛かったり、咳がでたり、寒気がしたり、風邪の諸症状で通っています。

[医師の診断・治療法]

穏やかで優しい女医さんです。
医者だ!というような、威圧的な感じは、全くなく、
本当に町のお医者さんという感じで、地域のお年寄りや子どもにも優しい先生です。
話し方も穏やかで、ゆっくりです。

レントゲン室や点滴室もあります。
問診もよく話を聞いてくれて、じっくり診てくれます。

そのため、多少の待ち時間は覚悟です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方も看護師さんも、親切です。
大人は院内処方で、子どもは院外処方のようです。

冬は待ち時間が結構ありますが、じっくり診てくれるので、とても良いです。
熱があってしんどい時など、わざわざ薬局へ処方箋を持って行かなくてもいいのも、
いい点だと思います。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いさ内科クリニック (東京都北区)

mmmm_m(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

少し前から食欲不振、胃痛、吐き気がひどく、胃薬を貰いたいと思い受診しました。

まず医院に入ると検温をし、朝一番だったためすぐに呼ばれ症状を話すと聴診を行い、症状から胃炎/胃潰瘍の可能性ということで強めの胃酸を抑える薬、胃の粘膜を保護する薬などをいただき、様子をみてということでした。
触診等は特に行いませんでした。

じっくり診察というよりは特定の薬をもらいたい、既存の症状に対しての受診に向いている医院だと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人東京都北区医師会 北区休日診療所 (東京都北区)

ふちゃん(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

その名の通り休日のみの診療所です。

日曜日にひどい腹痛と下痢で辛かった時、駆け込みました。休日診療所なので、十分な検査をしていただけたというわけではありませんでしたが、症状を聞いていただき、1日分だけではあれ、お薬を処方していただき、治らなければ月曜日にかかりつけ医に、と言われただけでもとても安心できました(月曜日まで待って大丈夫だとお医者様に言われるのは、とても安心できます。)その時の症状は、なんらかのウイルスによる食中毒とのことで、脱水に気をつけるように言われました。

私が行った時は、たまたまだったのかとても空いていて、薬もすぐ隣でもらえたので大変助かりました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中央白報会白報会王子病院 (東京都北区)

みさみさ(本人・20歳代・女性)


私は、仕事中に腹痛、排尿痛がひどくなり、仕事を抜けさせてもらい、近くにあった王子病院さんのお世話になりました。

ここは、何度か通院させて頂きましたが、いつも老人の患者さん達で溢れかえっています。
待ち時間は結構待つと思います。

病院の建物は、古く、昔からある病院と言った感じです。
休みの日でも、緊急の診察もして頂いたことがありますが、休みの日は一万円預けなければなりませんでした。預けたお金は、後で帰ってきます。自分で取りにいきました。

医師の方、看護師の方は的確に処置をしていただき、お薬を処方してもらい、すぐ病気を治すことができました。
近くに、処方箋薬局もたくさんあるので、便利です。また、機会があったら利用させて頂きます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ