Caloo(カルー) - 中野区本町の咳(セキ)の口コミ 7件
病院をさがす

中野区本町の咳(セキ)の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オカトミクリニック (東京都中野区)

病院は、建物の築年数が感じられますが 掃除がゆき届いています(トイレもお借りしましたが綺麗でした)

昔はお産もしていたのか 病院のドアを開けると 1Fに待合室、診察室、2Fへの階段があり、2Fも広そうでした

現在は お産はしておらず、院内は とても静かでゆったりしています。

私が来院した時も わが家だけでした。

それでも、案外呼ばれる前に時間がかかりました。

受付さん 女性
診察室には、高齢の女医さんがいました。

うちのこ 元気がよかったので、注意されるかと思ったのですが、女医さんは

元気だからすぐ治るね~

と優しく声をかけてもらえました。

いわゆる 咳がでる風邪で診察したのですが、聴診器でじっくり音を聞いてくださり、喉もしっかりみてもらえました。

そして詳しく いまの状況を丁寧にみてもらえました。

いまの季節は こんな洋服を着せるといいわよ

などのアドバイスをもらえました。

子育てのことや、子供の風邪など、ゆっくり先生に話を聞いてもらいたい方にオススメです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団浩悠会 田沼内科・小児科医院 (東京都中野区)

先生が優しいです。
テキパキしていて、こちらが質問がなければ早く終わりますし、相談があれば優しく聞いてくれます。
人気で、かかりつけにしている人も多いです。
予防接種も上手で、すぐ終わります。
インフルエンザ予防接種は 完全予約制です。
診察は いつも混んでいますが、ネット予約があるので、順番が確認できます。
スタッフの数も多く、とてもテキパキ円滑に動いています。無駄な待ち時間がなく最高です!
待合室には おもちゃも、本も沢山あり こどもたちも遊んで待つことができます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁友会 仁友クリニック (東京都中野区)

霜月(本人・30歳代・男性)

咳で苦しく眠れない日々が続き、他の病院で『咳喘息』と診断されたため、こちらの病院へ。しかし診察していただいた結果は咳喘息ではなく、原因は鼻炎とのこと。鼻がつまるといった症状はなかったので、え?と思いましたが、メカニズムもきちんと説明してくださいましたし、処方していただいた薬ですぐに症状は治まりました。
人気があるので土曜は混んでいますが、あらかじめ待ち時間の目安を教えていただけるし、皆様とても親切な印象です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁友会 仁友クリニック (東京都中野区)

どどん(本人・50歳代・女性)

大人になってから気管支喘息になりました。

最初は咳きだけが収まらなく、風邪のひきはじめかな?と思い内科へ。
やはり風邪薬だけを処方されて数ヶ月経っても改善しなかったので
ネットで同じような症状を検索して、気管支喘息だと分かりました。

有名な喘息専門病院に行きましたが、ステロイド剤漬けにされて
ムーンフェイスや牛骨肩になり、体重が以上に増加して
喘息はあまり良くなりませんでした。

その後大学病院に通いましたが、先生が有名な方だった事もあり、
予約を入れても待ち時間が2~3時間と長く
先生の方から、「このぐらいの喘息だったらこの病院が良い」と
紹介されたのが今通院している仁友クリニックです。

仁友クリニックでは今までしなかったような専門的な検査もして下さり
何が原因で、どうすれば予防できるかも詳しく教えて頂き
以前は救急病院で点滴をしたり入退院の繰り返しだった重度の気管支喘息も
予防のお陰で普通に生活ができて仕事にも復帰する事が出来ました。

話を良く聞いて下さり、その人にあった原因を突き止めてくれるドクター。
杉原徳彦院長にはとても感謝しています。
久しぶりに来院しても、以前の症状も良く覚えていて下さるので
的確な判断と治療をして下さいます。

咳がなかなか止まらない方は、ぜひ杉原院長に診てもらう事をお薦めします。


来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: キプレス錠10mg、レルベア200エリプタ30吸入用、トラマゾリン点鼻液0.118%「AFP」
料金: 1,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁友会 仁友クリニック (東京都中野区)

柿814(本人・50歳代・女性)
4.5 呼吸器内科 副鼻腔炎 咳(セキ)

肺炎で入院したことがあるのですが、退院後も咳がおさまらず、
大学病院でも原因がわからず困っていた時にこちらを受診しました。

顔部分のCTスキャンの結果、副鼻腔炎という病気だということがわかりました。
鼻が悪いことに気づかず、鼻炎を治療しないために咳が長引いているケースは
よくあるそうです。

このクリニックには、私と同じように長引く咳のために
遠方から受診しに来ている方も多くいらっしゃるとのことでした。

あのまま大学病院で処方されたシムビコートを長く服用していたら、
ノドにカビが生えるとか声帯がぶ厚くなってしまうとかの
副作用に悩まされるところでした。

こちらで鼻炎を治療していただいたところ、その後まもなくして
咳はおさまりました。
必要であれば入院設備もあり、信頼できるクリニックです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁友会 仁友クリニック (東京都中野区)

はる(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた後に、3週間ほど咳が止まらなくなり、病院を転々としました。こちらの検査で咳喘息だとわかり、2年ほどお世話になっています。こちらにかかってから、夜のしつこい咳が出にくくなりました。院長の診察は丁寧で、症状が出ている原因やお薬についても説明してくださいます。質問しやすい雰囲気で、きちんと答えて頂けるので、疑問なく通うことができます。
混んでいて待ち時間が1〜2時間かかることもあるので、予約などができると更に良いと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 1,500円 ※薬代7000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朋翔会弥生ファーストクリニック (東京都中野区)

 前日から喉がカサカサして咳き込み始めていたのですが、普段なら、ずっと忙しかったし、疲れが出たんだろう、微熱だし、このくらいのことであればと、市販の風邪薬ですますとこでした。
 でも、翌日から連休に入るため、もともと喉が弱かったこともあって、咳がひどくなったら困ると、近くの当院に。

 いつも行く医院が休診だったこともあり、初めて行った医院だったのですが、どうやら一般診療と併せて、健康診断に力を入れている様子。受付はとても感じが良く、待合も、診察のための待合、支払いの待合と分かれおり、患者が混在しないので、流れがスムーズです。診察までの問診票の受け取り、検温なども、そのまま放置することなく、気を配ってくれている様子がみえました。

 医院内は、各種健康診断に対応しているためでしょう、男女更衣室、心電図、各種X線、エコーほか、壁を取り囲むように各部屋が配置されています。

 診察は、お若い先生で、とても話しやすい雰囲気でしたが、こちらの話した内容に関してのみの回答で、先生からの示唆はあまりなかったのが患者としては物足りず、不安が残りました。
 ただ、時節柄、インフルエンザの検査をと言われ、検査したところ、思いがけず陽性だったのにはビックリ。高熱もなく、そのまま過ごしてしまっていたら大変だったと、検査してもらえてよかったと思っています。
 ここでも、薬の飲み方、お風呂の入り方、外出等々に関して、こちらから質問しない限り、説明がないので、詳細がわからなかったのが、やはり物足りない感じがしました。インフルエンザの熱はすぐに下がりましたが、咳は長引きました。

 それでも、待ち時間も長くなく、設備も整っているため、何かあれば、近所だし、すぐに診てもらおうという気持ちにはなれる医院だと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75、メジコン錠15mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ