Caloo(カルー) - 中野区若宮の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

中野区若宮の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりつかせいクリニック (東京都中野区)

puka1023(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪を引いた時などによく行きます。

[医師の診断・治療法]

ハキハキしていて話が聞きとりやすい明るい先生です。
患者に対しきちんと症状などを説明しようという姿勢に好感が持てます。
図やイラストなどで、ここが腫れてますねー、などと見せてくれます。
診断も早く、テキパキしているのですぐ終わります。
薬の処方は多めだと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅からすぐなのでアクセスはよし。
その代わり、混むと少々待たされます。でも気にならない程度。
診察室のほかに、点滴を打つ部屋や精密検査ができる部屋など複数あり、
先生も看護士さんも行ったり来たりしていて忙しそう。
薬は多めにもらいますが、その後症状が悪化して再診になることはまずないので、信頼しています。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりつかせいクリニック (東京都中野区)

cofee(本人・50歳代・男性)

ほぼ毎月通っており、定期的に服用している薬が切れたのと、
長引いてしまった風邪を見てらおうと思って
最近の体調を聞かれたので説明していると、
突然「あんた一体何がいいたいの?こっちも忙しいんだから」と
バッサリと言われました。
確かにその時は1時間以上待ちで混雑していて、忙しかったのは事実で
こちらの説明の仕方も要領を得ていなかったのかもしれませんが、
他にものの言いようがあるのではないかと思いました。
診断・薬の処方等は手慣れているようなので、
通常の病気でかかる分には全く問題ないようです。
お医者さんに全幅の信頼をおいて、色々言われても気になさらない方
は特段問題ないと思いますが、
自分は今後行くのに尻ごみしてしまっています。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: サラザック配合顆粒、トラネキサム酸錠250mg「YD」、メジコン錠15mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ