Caloo(カルー) - 世田谷区太子堂のだるいの口コミ 3件
病院をさがす

世田谷区太子堂のだるいの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ウェルブレス会 三茶クリニック (東京都世田谷区)

ジェンガ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

春、季節の変わり目いつも体調崩すのですが、だるく、咳、鼻水、微熱と風邪のような症状が続き、何故か背中が痛く自宅近くの総合病院で処方してもらった薬をのんでも改善せず、勤務先の近くを同僚に教えてもらって行くことに。

[医師の診断・治療法]

一度、他の病院で診察してもらい、処方された薬を服用しても改善しないことを説明。風邪ではないかもしれないということで、胸のレントゲンを撮り、念のため血液検査もしました。胸のレントゲンを見て、気管支炎と診断されました。背中が痛いのは気管支炎が原因とのこと。血液検査の結果が出るのに日数要する為、翌週また伺いました。
血液検査の結果、白血球数が正常よりも低く、薬を処方してもらい、仕事は約1週間ほど休んで治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自宅近くの病院ではただの風邪と診断され、まったく改善しないので行った三茶クリニック、行ってよかったです。かなりの患者さんが待っていて待ち時間は1時間くらいと長いですが、診察してくれた若い男性の医者は、レントゲン写真も血液検査の結果もとても詳しく説明してくれました。こちらが言うこともちゃんと聞いてくれて、背中の痛みで気管支炎を疑い、検査してくれたそうです。しかも肺に昔も気管支炎になったような古傷のようなものがあると言われて驚きました。今まで行った病院ではずっと風邪で済まされてました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団洗松会 三軒茶屋神経科心療内科クリニック (東京都世田谷区)

れんがさん(本人・30歳代・男性)

いつも真摯に話を聞いてくれて助かります。細かい話まで聞いて下さり、普段話せないことも話せるので助かっています。処方箋も適切なものをいつも書いてくださるので、毎日調子良く過ごす事が出来ています。初回は予約が必要ですが、それ以降は予約せずに通えることも行きたいと思う時に行くことが出来るので良いです。
院内も綺麗で清潔感があり、落ち着ける雰囲気になっているので安心することができます。
これからも通うつもりでいます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ウェルブレス会 三茶クリニック (東京都世田谷区)

simeji(本人・30歳代・女性)

半年に1度くらいのペースでお世話になっています。
先生はとても親切で丁寧で信頼しているのですが、
残念ながら、ここ2回ほど受付の対応が気になっています。
前回は、私語が気になったのと、会計ができているのに呼んでもらえず、呼ばれたと思ったら、「とっくにできてるんですけど」というような態度をされたように感じてしまいました。
1番最近行ったときには、3人の女性スタッフがしりとりでかなり盛り上がっていらっしゃいました。高熱でしんどかったので、にぎやかな声がとても気になってしまいました。
注射か検査の後で止血バンドをつけて待合室で安静にされている方が放置されて長時間待たされていたのを見たこともあります。
せっかく先生がいいのに、クリニックに行くことが少し憂鬱になってしまうのがとても残念です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,930円 ※インフルエンザ検査をしてもらいました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ