Caloo(カルー) - 世田谷区大原のだるいの口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区大原のだるいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団篠田会 大原クリニック (東京都世田谷区)

蒲公英054(本人・20歳代・男性)

溶連菌にかかり、診察と点滴を打ってもらいました。
発熱とダルさがひどく、歩くのもやっとな状態のなか、待ち時間は長かったですが、親切丁寧に診察してくださり、点滴のあとも空いているベッドで可能な限り横にならせていただき、大変感謝しています。
仕事で忙しく、病院に何度も来れないことも鑑みて、薬も多めに処方してくれました。
家から近いので、内科でなにかあった場合は、また通いたいと思っています。
待合室の大きな水槽の魚たちも見ていて飽きません。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団篠田会 大原クリニック (東京都世田谷区)

とも(本人・50歳代・女性)

以前は外科医院でしたが、今や内科、小児科、整形外科、皮膚科もあります。婦人科も始まったとか。前をいつも通るのですが建物の外観(色がピンク)なので躊躇して行っていませんでした。が、家族が行ったら室内は思ったよりも病院らしかった~というので(その通りでした)。スリッパですが。
土曜日診療があって、12時半位まで受け付けしてくれたので行ってみました。
自分でもインフルエンザを疑ったので、検査をしてもらえたのはよかったです。
でも、ただの風邪だったのに、抗生物質を処方されてしまいました。。。
受付の方たちは、ちょっとピリピリしていて、気軽に話が出来ない感じでした。



来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、カロナール錠200、セルベックスカプセル50mg、ガスターD錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ