Caloo(カルー) - 世田谷区北烏山のだるいの口コミ 1件
病院をさがす

世田谷区北烏山のだるいの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

56人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学附属烏山病院 (東京都世田谷区)

るい(本人・30歳代・女性)

不安障害で入院しておりましたが、基本的に
毎日担当看護師さんが変わりますので
看護師さんにより対応はまちまちです。
担当医師からは、こちらからお願いしないかぎり
話す時間はとって頂けません。
(お忙しいのでしょうが)
入浴時など、時間だからと入浴場が開くまで待っていますと、看護師さんは世間話をしており
なかなか開けてくれません。
体調も悪い方しかいないので、準備が整ってから呼んでもらいたかったです。
看護師さんにもよりますが、冷たい対応の方もおり
精神疾患者なのだから、とバカにされている気分にもなりました。
男女混合の完全閉鎖病棟でしたので、浴室トイレも共同なので、気持ちの悪い思いをしました。
いろいろな症状の方がいるので、適応できず
食事も喉を通らなくなりました。
フリースペースも人間関係が煩わしく、あまり活用できず、とにかく苦しい空間でした。
仕方のない事ですが、辛かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: メチコバール錠250μg、ソラナックス0.4mg錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ