Caloo(カルー) - 文京区本郷の呼吸器内科の口コミ 2件
病院をさがす

文京区本郷の呼吸器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

無比タリアン(本人・40歳代・男性)

毎年秋口になると咳が止まらなくなって数年が経っていました。いくつかの病院で診察を受けましたが、風邪、アレルギー、咳ぜんそくと様々な病名が出てきて、どれが本当なのか判断に迷いました。かかりつけ医に紹介状を書いてもらって順天堂病院の呼吸器内科で診察を受けました。きちんと検査を行った結果、咳ぜんそくの可能性が極めて高いため、ぜんそくの治療を行うことになりました。今後の治療を安心して行うことができるようになって良かったです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

さとみん(本人ではない・1〜3歳・女性)

よく行ってる病院の先生が順天堂出身の先生だったので、子供が生まれてすぐ呼吸器系の病気が疑われた時すぐにこちらに紹介状を出してもらいました。病院内はとても大きく初めて行くと迷子になりそうです。いざ、小児科に着いてもそこからは待ち時間との戦いです。混んでると2時間以上待ちます。診察近くなると携帯にお知らせメールくれたら助かるのに〜と思いながらいない時呼ばれるとまずいので待ってます。初めて行った時はあまり分からず車で行ったら待ち時間に合わせて駐車料金も増えていき2000円以上かかりました。駅からも遠くないので電車で行ける距離の人は電車がいいと思います。診察してくれる先生は通院の度同じ先生なので安心感があります。診察後のお会計もすごい並びます。それだけ大きな病院なんでしょうがびっくりします。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ