Caloo(カルー) - 中央区八重洲の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

中央区八重洲の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八重洲ヤヨイクリニック (東京都中央区)

しだみん(本人・30歳代・女性)

職場の近くだったため、風邪の症状などで数回お世話になりました。
ただ正直、こちらにきて症状が改善した、というハッキリした感覚はありませんでしたが、風邪ですので、多少なりとも薬の効果はあったと思います。
仕事中に立ち寄れるため、とても便利でした。
気にする程度ではありませんが、たまたま混んでいるときに行ってしますと待合室の、他の患者さんとの距離感が少しだけ気になります。みんな仕事中、という感じで、狭いところでお互いピリピリした雰囲気を感じます。診療には関係ないことなので、それでも体調を崩せば、行っていました。
ビルは古いので、建物に入るときは少し気が滅入りますが、院内は清潔感のある造りです。
診察自体は特段、特記するほどでもありませんが、先生は優しい感じの印象です。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八重洲ヤヨイクリニック (東京都中央区)

かなこ(本人・20歳代・女性)

熱っぽく、仕事の途中で本当にきつくなったので、短時間の有給休暇を頂いて
こちらの病院にかかりました。東京のど真ん中にある病院なだけに、
きれいで、窓からは東京駅が見えて、待っている時間も苦痛になりませんでした。
診察の方は、こちらの症状を聞きながらメモをされていて、
一般的な風邪なので、お薬を出してもらいました。
近くに薬局もあるので、とても便利で、すぐ職場に戻って仕事をすることが
できました。丸の内で働いている方におすすめです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ