Caloo(カルー) - 東京都の肩こり・肩の痛みの口コミ 279件
病院をさがす

東京都の肩こり・肩の痛みの口コミ(279件)

1-20件 / 279件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Lilly’s Sports Clinic (東京都品川区)

Yoko A(本人・50歳代・女性)

もうすぐ還暦を迎える女性です。
若い時からスポーツが大好きで、故障も多く、気付けば、首、肩、腰、膝と全身ボロボロ。子育て中は、多忙の余り怪我でも病院に行かずの後遺症が…
鍼を勧められましたが、怖くてお断りしている所、笑顔ののぞみ先生がいらして、結局、鍼を…
最高♪───O(≧∇≦)O────♪
内臓も健康にと、ピラティスも教えて頂きました。これは、私が、日々継続していかなければなりませんが、LINEで動画を送って下さったり、応援メッセージを頂いたりと、本当に最高のクリニックです。
これからも、宜しくお願い致します。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 五苓散 防風通聖散 など安心できる漢方薬
料金: 6,600円 ※格安だと思いました。
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人OJ会 ILC国際腰痛クリニック東京 (東京都港区)

匿名(本人・40歳代・女性)

1年程腰痛に悩まされ、今後のことを考えて椎間板ヘルニアに対してセルゲル法手術を相談させて頂きました。
近医では診断されなかった分離症がレントゲンで分かり、ヘルニアも急ぎではないため、腰痛は暫く経過観察する事に決めました。
箕輪先生の的確な診断と分かりやすい説明に納得できたこと、また患者の気持ちに寄り添ってくれた事に感謝します。また、診察後も担当の看護師が再度病状について詳しく説明してくれたことで、不安だった気持ちも楽になりました。
私自身、大学病院で15年看護師を続けている者としても、信頼できるクリニックだと思いました。
今後、椎間板ヘルニアの悪化があればILCでセルゲル法を受けたいと思います。
ありがとうございました。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団全心会ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック (東京都立川市)

Happysurprise(本人・60歳代・女性)

私の場合は頚椎の脊柱管狭窄症。丸田先生は患者の話を細部に渡って丁寧に聞いて下さり、それを横にいる助手の方が聞き漏らさず全てデータに落とします。レントゲンなどの説明も非常に丁寧で分かりやすく、身体に痛みを抱える患者に寄り添いながら的確に診断されていると感じます。漢方の処方で体質改善という場合もあり、強い薬に抵抗があれば無理強いはされず、私が運動やリハビリなどで痛みを改善し、肩甲骨のずれも治したいと言うと喜んで応援してくださいました。また、リハビリの鈴木先生はいつも冷静で痛いところをピタリと探し当て、ゆっくり優しくほぐして下さるので、とても安心してリハビリを受けることができています。ストレッチポールの使い方やインナーマッスルの鍛え方なども丁寧に教えてくださって感動しました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 葛根湯
料金: 2,000円 ※一回の治療がそのくらいです。
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西台村瀬整形外科クリニック (東京都板橋区)

yakkosan(本人・70歳代・女性)

2年前から通っていた整形外科の医師は患者の悩みを真剣に聞かず
面倒くさそうな話し方と適切な治療もなく困っていたところ
このクリニックを知りました。

以前通っていたクリニックは近所で便利でしたが、こちらは
バスを使っての通院となります。
診察にWEBで番号を取って時間を見て通院出来ますのでとても
便利です。
何よりも村瀬先生が真剣に悩みを聞いて下さり即座に治療を開始して
いただけました。
リハビリもありとても有難く助かっています。
先生のお人柄か橋田寿賀子さんからも信頼されていたようでお礼の色紙や
写真が院内に飾ってありました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タリージェ、ロキソプロフェンNa錠60mg「テバ」、ㇾパミピド
料金: 640円
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本大学 日本大学医学部附属板橋病院 (東京都板橋区)

ここな(本人・20歳代・女性)

顔のむくみ、体の疲れ、筋力低下、ずっと体が不調で一年近く悩まされてきましたが紹介状をいただきこちらに来たら腎臓の病気でした!
ここに来て全て解決して今では毎日元気に過ごせています。とても感謝しています。念のため4ヶ月後にも検査を入れてくれて丁寧に話も聞いてくれて大学病院だともっと適当な処置されるイメージだったのでとても安心して通うことができました!

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団朔望会 常盤台外科病院 (東京都板橋区)

ここな(本人・20歳代・女性)

異常な肩の痛み首の凝り、寝るのも痛く辛い日々が続き、整体に通っても良くならないし、最近疲れやすくなって顔の異常なむくみ。いろんな症状がありどこに行けばいいかわからなずとりあえずこちらに行かせていただきました!
細かいことまでしっかり聞いてくれてもしかしたら腎臓の病気の可能性もあると言われ大きい病院の紹介状を渡していただき腎臓に問題がありました!今では治療して全て解決しました!どこの病院に行ってもダメだったので本当に毎日辛かったけど今は全て治ってここの病院に来てよかったなと思いました!

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

長石744(本人・50歳代・男性)

先生は温厚で、患者の話をしっかり聞いてくれますし、
随時パソコンで電子カルテにメモをされているので、次に診てもらう時も
こちらの前回の状況をしっかり把握して対応してくれます
(当たり前のことだけど、これができない病院も多いと思います)。
わからないことは丁寧に説明してくださいます。

久しぶりに伺った際も問診票をよく読んで下さり、いくつかの質問をなさいました。決して難しい表情も困った表情もなさらず穏やかに話をしてくださって、安心して診察を受けることができました。その後、私の手指の関節・足指の関節のすべて、足裏や肘・膝の関節を丁寧に触診して、関節の状態を診て下さいました。他院ではそのようなことがなかったのでびっくりしましたが、私に向き合ってくださっているんだなあと嬉しく感じて、それまで不安でいっぱいだった気持ちが急に楽になりました。

先生の触診と検査から、私の関節の痛みはリウマチのものではないと診断していただきました。
更年期にあるへバーデン結節というものだそうです。
ほっとしたせいか、それまで日々あちこちの関節や手のひらの筋など痛かったのがずいぶん楽に感じるようになりました(リハビリの処置も受けました)。

もう1度リウマチだと診断されるのが恐かったけれど、受診してよかったです。優しく丁寧に診察して下さった先生に本当に感謝しています。
また別で関節が痛むようなことがあれば、恐がらず、またこちらを受診したいと思っています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※薬代は別です
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 (東京都板橋区)

kei3bee3(本人・50歳代・男性)
5.0 その他 (夜間診療) 肩こり・肩の痛み

左肩に異常な痛みが走り、時間を追う毎痛みが増した。まるで首を絞められたような不快で窮屈な痛み。普段感じている肩凝りとは明らかにその痛みは違った。
左肩だけが異常に痛くなる時は心筋梗塞を疑えと聞きかじっていた。
どこかこんな時間でも診てもらえる病院は近くにないかと検索したらこの病院に当たり、夜間の受付時間ギリギリに駆け込んだ。
「電話予約はして貰ってますか?」と聞かれたので「いいえ」と答えた。
「こんな時なので、事前のお電話が無い場合折角来ていただいても診療できない事もあります。ですが、今日はこのままお待ちください。診察出来そうですから」と。
有難い。看護師さんの対応が優しい。不調な時、こんな風に優しい対応をして貰うとそれだけで安心する。
結果的に「重度の肩凝り」だったらしい。恥ずかしい。
注射を打たれたらかなりラクになった。
医師に症状を見つけて貰うまでは勝手に「心臓の病気が見つかったらどうしよう」とモヤモヤしていたが、診断してくれた男性医師はとてもフランクに、そして的確に処置してくれ、病院に向かうまではあれだけ不安と痛みに耐えながら向かったのに帰りは鼻歌を歌うほど楽になって気分が晴れやかだった。
受付の方、症状を書くカルテを渡して話を聞いてくれた看護師さん、男性医師二人、警備員さんまでが親切で丁寧だった。お世話になりました。
自分の処置をしている間にタンカーで運ばれてきた若い女性がいた。その方は意識が少々朦朧として力も入らないようだった。話が少し聞こえて来たのだが家で倒れてしまっていたらしい。その女性が不安にならないように優しく色々尋ねたりしていた。点滴を打つ時も先生は優しげだった。
地元にこういう病院があるのは本当に心強い。
また何かある時はどうぞよろしくお願いいたします。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小崎会常盤台らいおん整形外科 (東京都板橋区)

bshige(本人・60歳代・男性)

今まで、4件の整形外科を受診して症状を説明しましたが、処方してくれるのはシップ薬と痛み止めのみでした。5件目の正直?と思い、らいおん整形外科を受診しましたが、先生も看護師さんも気さくで、ちょっと今まで受診した整形外科とは違う雰囲気でした。
こちらで初めて肩に注射をしてもらい、同じ医院の中にあるリハビリ施設でマッサージを受けましたが、これで今までに無く肩こりが改善しました。
また、漢方薬を勧められ飲むようになりその結果、今まで何十年も続き本当に辛かった肩こりがかなり良くなりました。
私には漢方薬が合ったようで、日常生活での肩こりはあまり感じなくなりました。
時々パソコンや重い荷物を持ち肩こりが酷くなった時に受診させてもらっています。
混んでいて待たされましたが、それも良い整形外科なので仕方ないと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 佐藤整形外科 (東京都台東区)

氷柱958(本人・30歳代・男性)

今までの高齢の先生が退任されたのか、最近になって新しく入られた先生は非常に親切な対応と丁寧な診察で肩と腰の痛みを超音波のエコーでしっかりと見て頂けました。

考えられる原因の説明をお聞きしリハビリを少しずつ行ったところ3.4回程度で痛みの改善が見られ楽になったので助かりました。リハビリの方も自主トレの説明など細かく説明してもらえ熱心に取り組んで頂き感謝しています。

昔からあるクリニックで建物の経年変化は多少ありますが働いているスタッフの方は対応の気持ちの良い方ばかりだった印象でした。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大陽会矢口二丁目整形外科 (東京都大田区)

プルシャンブルー532(本人・40歳代・女性)

リハビリ施設がある整形外科です。
五十肩で肩が痛くなり受診しました。先生にはとても丁寧に診察してもらえて、その後の治療の説明なども明確でわかりやすかったです。

その後は理学療法士さんについてストレッチを教えてもらい、リハビリに通いました。なんと、初回のリハビリで痛みが治まり、後ろに動かなかったのですが、ストテッチをやるとすぐに動くようになりました。

スタッフ全員感じが良く、明るい雰囲気の病院でおすすめです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のくぼ整形外科クリニック (東京都立川市)

ペレグリナ688(本人・30歳代・男性)

右の肩が痛くてあがらなくなり受診しました。かかりつけがなかったため知人に勧められてこの病院を受診しました。先生も看護師さんも優しくて安心して診察を受けることができました。説明も丁寧で解りやすくしてくれました。処置の甲斐もあり1週間ほどで痛みがなくなりました。リハビリも行っているため患者さんは多く待ち時間は長めです。今後も整形外科のかかりつけとしてお願いしたいと思います。駐車場は広いので停められなくなることはないと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東長崎駅前内科クリニック (東京都豊島区)

水仙341(本人・30歳代・男性)

肩が痛くて、肩こりかなぁと思って受診したのですが、以前から気になっていた喉の炎症にも気付いて下さり、そちらの治療もしてくれました。
肩こりには塗り薬で、喉の炎症には気管支喘息用だということで、テオフィリンとエンペラシンが処方されました。
もう今ではすっかり良くなりましたが、また何かあれば相談できる先生がいるっていうのは安心感があります。病気になっているときも不安ですが、また病気になってしまうかもという不安にもキチンと対応してくださるので、とても安心でした。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フェルビナクローション3%「ラクール」、エンペラシン配合錠、テオフィリン徐放錠100mg「サワイ」
料金: 1,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ろくごう整形外科 (東京都足立区)

上原(本人・20歳代・女性)

あまりにも肩こりが酷くての受診です。
平日午後に受診受付しました。15時からの開院ですが14時から順番受付がされてます。
受付に名前書いたあとは外出できるので近くの店にも寄れます。

ドクターは様々な免許証を持っていて整形外科専門医も取得してるので結構プロフェッショナルだと思います。
対応も気さくでわかりやすいです。

リハビリテーションも対応明るくいいと思います。
竹ノ塚の地域密着型クリニックとしてとてもいい場所だと思いますし、しっかり再診したいと思えました。

検索すればクリニックサイトもあり、そちらも医療機関のわりにわかりやすいホームページになってると思いますのでご参考までに。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

5.0 精神科 歩行障害他の身体症状 肩こり・肩の痛み 体調不良

予約は10時でした。電車が混むのでいつも待つのは覚悟で病院が開く時間(7時45分)に行くことにしています。
再診機受付後、精神神経科受付前で待って、受付開始の8時45分に受付を済ませ、中待合に入りました。
そうすると、看護師さんがわたしの所に来て診察受付表を持っていきました。
これで後は、10時まで1時間ゆっくり本でも読んで居れば良いと思っていたら、早速、先生から呼び出しが掛かり、診察が始まりまりました。
正規の診察開始(9時)の10分前ではないかと思います。診察もゆっくりと色々と話し合うことが出来ました。

普通の大学病院・総合病院では、初めから「予約時間通りにならないケースがあります」と掲示されていて大幅に待たされたり、曜日によっては病棟の教授回診があって、診察そのものが時間通りに始まらず待たされるケースが多いですが、予約時間通り、或いは予約より早くというケースは本当に初めてで、ビックリしました。

お陰様で、この日は会計、薬の受け取りまで済ませて、9時45分でした。

本当にビックリです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: イフェクサーSRカプセル75mg
料金: 2,370円 ※院内処方、2週間分の薬込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西荻メンタルクリニック (東京都杉並区)

彩弥橋観光(本人・30歳代・男性)

友達の紹介で行き始めました。
通院歴4年目です。
以前の病院で太りやすい薬を出してもらっていたのですが
それを変更するべくセカンドオピニオンで
行き始めました。

話は10~15分くらい聞いてくれます。
私は男性の先生で病気に対する事や生活面等様々な
アドバイスを頂きそれに沿って生活しています。

先生も同じ病気になった事あるの?
と思うくらい共感してくれたり
アドバイスをくれます。
的確にしてくれるので無駄な時間だとは思いません。

常に最新の情報を持っていて
それらを応用して色々試してくれるので
病院に行くのが楽しみになっています。

悪い気分をしたり気分を害されたことは一度もありません。
勧めの病院です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロヒプノール錠2、レボトミン錠25mg、セレネース錠1mg、アキネトン錠1mg、ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)、ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用)
料金: ※診療は950円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

丸山整形外科 (東京都練馬区)

苔桃115(本人・40歳代・女性)

40肩で別の病院で受診し、リハビリを1ヶ月ほど受けていましたが、あまり効果がなく、システムに不満もあって、こちらの医院に行きました。先生から、今まで知らなかった知識による指導を優しく丁寧にしてもらいました。また、リハビリの先生もとても良い方で、リハビリに通わなくても自宅でできるリハビリの指導をしていただいたので、おかげで軽快しています。はじめからこちらに行けば良かったです。金銭的にも助かりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団これのの会みずい整形外科 (東京都目黒区)

先生はとても気さくな方で、とても親身になって話を聞いてくださいます。院内も明るくきれいで入りやすいです。受付の方も相談しやすく丁寧に対応してくれます。リハビリの施設も充実しているように思いました。祐天寺駅からすぐ近くですので雨の日など助かります。自転車も数台おけるスペースもあります。家の近くにある整形外科は設備は凄くしっかりしてましたが、親身になってくれる先生とは言えず、何かと最悪でしたので、数駅電車に乗りますが、ここに来て本当に良かったと思っています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さわだ内科クリニック (東京都小平市)

スペシオサ059(本人・30歳代・女性)

土曜の夜から肩の痛み、腕の痺れが激しく、ペンも持てない状態になり、休日診療をしている整形外科を探したのですが、日曜にやっている整形外科は私の住んでいる市内にどこも無く…
途方にくれていたら、となりの市で唯一日曜診療をして下さっていたのがこちらの病院でした。

少し遠かったですが、駐車場があるので車で行けましたし、混雑はしていましたが、1時間ほどで診て頂けました。2.3時間は覚悟していましたので、有り難かったです。先生も優しくて、レントゲンもすぐに撮って頂けて、処方して下さった薬のおかげで月曜は仕事に行くことができました。

本当に助かりました、感謝しています!

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水整形外科醫院 (東京都世田谷区)

雛菊881(本人・30歳代・女性)

診察が早く、とてもありがたいです。
肩こりにトリガーポイント注射を打ってもらったのですが、整体、カイロ、リハビリ等々何をしても楽にならなかった長年の肩こりが楽になりました。
整体にかけていたお金が勿体無いと思いました。
腰もテーピングのみですごく楽になりました!
分かりやすく説明をしてくださり、とても良い先生です。
サバサバしているので人によっては冷たく感じてしまうのかもしれませんが、私にはとても暖かい先生だと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 700円 ※とてもお安いです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 279件中
ページトップ