Caloo(カルー) - 福島県の肩こり・肩の痛みの口コミ 9件
病院をさがす

福島県の肩こり・肩の痛みの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人パテラ やまぐち整形外科 (福島県いわき市)

サードオニキス080(本人・50歳代・女性)

右肩腱盤に痛み(右肩腱盤石灰化)があり、数年前に他院で注射治療をしていました。3年ぶりに痛みがひどくなり我慢できなくなったため前回の病院に通院したところ、前回と同じ注射治療。その後一週間もしないうちに再度痛みが生じたため、セカンドオピニオンを勧められ、知人の薦めでこちらのやまぐち整形外科を受診しました。

先生はレントゲン写真を見るだけでなく、その後わたしの腕を持って運動動作の確認をしてくれました。その後説明。石灰が理由ではあるが長年の石灰が溜まり運動障害が起きてるとのこと。次の日来院するように予約を入れてくれ、朝イチで石灰を注射で吸引してくれました。
他の患者さんの診療前にレントゲン室を使い、麻酔注射→丁寧に取り除いてくれました。注射2/3本分ほどの石灰が取り除かれました。
すると見違えるほど痛みがなくなり、動作制限がなくなりました。(処置前は右腕を上に上げる動作ができませんでした。)
その後また診察室に入り、運動動作確認していただき、今後一週間の日常生活の注意等を受けました。
一週間後に経過観察のため来院することになりました。

同じ整形外科でも対応がまったく違うんだな、と思いました。着替えの度に辛かったので、痛みがなくなり日常生活が楽になりました。感謝しています。家族にもこちらの病院を薦めようと思いました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,440円 ※2回分
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 星伸会 柴宮整形外科クリニック (福島県郡山市)

p(本人ではない・30歳代・男性)

交通事故被害者裁判中での受診でした。
裁判結審まで4年弱、治療費の支払いを待って下さいました。
普通の事故でしたら、半年位で症状固定にされがちですが、
3年以上も治療を続け、納得のいくところで症状固定とする事が出来ました。
症状固定にしてしまうと、治療費が相手からは出ないので、本当に助かりました。
先生のご尽力のおかげです。
およそ3年間。仕事に復帰後もギリギリ時間にしか行けませんでしたが、快く診て下さいました。
リハビリの方の先生方は、いつも数秒を惜しんで、走りながら多数の患者さんを診て下さっていました。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわき市医療センタ― (福島県いわき市)

めぴこ(本人・50歳代・女性)

私は、肩に石灰が溜まり、腕の上げ下げもままならないほど、痛みが募って来て、病院を探そうと思いました。TVなどの情報から、MRIなどの撮れる病院でないとだめだと思っていわき市の労災病院に行きなしたが、一向に治らず全国で有名な船橋整形外科に紹介状を書いてもらいました。そこで診てもらったら通院しなければならないだろうけど、いわきからだと大変でしょう・・いわきにも良いわかる先生がいらっしゃいますよと、共立病院の相沢先生を紹介していただき、1~2ヶ月に一度くらいのペースで今も通ってます。難しい部位への注射ですが、本当に助かってます。待ち時間がどんなに長くても私の痛みを取ってくれるのは、相沢先生だけです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: タガメット錠200mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈慧会 安積整形外科 (福島県郡山市)

カメちゃん(本人・40歳代・男性)

いま、2つの病気で治療中です。

①頭痛がひどく、別の病院の頭痛外来に行ったら「緊張性頭痛」と判明。こちらの病院で、レントゲンとったら、頸椎が首の神経を圧迫しているということがわかり、「首のけん引と電気マッサージ」の治療をしています。

②作業中、右足首を強打。靭帯を痛めてしまいました。レントゲン検査後、電気マッサージ、歩行時のサポータ等で、治療中です。

待合室はとても混んでいますが、診察室と治療室とに分かれているため、回転が早い病院だと思います。

先生もテキパキ早く診療していただけるので、「いつ・どこで・どんなふうに怪我したのか、痛みあるのか」など答えを用意していると、すぐに終わります。

となりに薬局があるので、混んでいても、1時間程度で、すべて終わります。
いまは週1回で通っています。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ゼボラステープ
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ARCクリニックよしだ整形外科 (福島県福島市)

ローズグレイ202(本人・20歳代・女性)

首の痛み、肩凝り、そこからくる吐き気、頭痛、手の痺れで受診しました。
バファリン飲んで、上手く誤魔化していたのですが、誤魔化し切れなくなってしまったので。

前にも同じような症状があり、別の整形外科で診てもらったときは、首の骨が普通の人とは逆方向に反れていると言われました。
直るものではないので、上手く付き合っていくしかないよと。

今回も同じでしたが、どうしてそうなったのか、レントゲン画像だけ見るのではなく、姿勢や力の入り口までもしっかり診てくれました。

併設してあるリハビリルームで、トレーナーと方とこストレッチや、予防体操など教えてもらいました。
週に1回ほどリハビリに通い、上手く付き合っていくための方法や体操を伝授してもらいました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

63人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながおさ整形外科 (福島県福島市)

イエロー167(本人・40歳代・女性)

予約システムを使ったが、かなり待たされた。

待合室の椅子も、脚や腰に不具合がある人が集まるのだから、数も多く、たくさんの人が座れるようにそして、工夫があればと思った

診察は、初診であっても患者の訴えや話を聞こうとはしないし、触診も不安に思うくらいあっさりしていた。
 今の時代、患者自身もインターネットで調べたり情報をひろげられるのに その糸口となるきちんとした病状の説明もない上に、上から目線の態度と口調だった。

患者を無知だと思っているきらいもあった。

一方的に診察がながれていって、確認もなければ、患者が質問をできるような雰囲気も全くなかった


まわりに整形外科がないからはやっているのかな、と思えてきた。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 緑風会 小野整形外科医院 (福島県いわき市)

サードオニキス080(本人・50歳代・女性)

前に右肩腱盤の痛み(右肩腱盤石灰化)で通院した。痛みがひどくなり再度通院。レントゲンの撮影後、写真を見て前回同様注射処置。
その際、看護師に『一週間経たないと再度注射は打てないので』と言われ、『???』(そんなにすぐに痛くなるの?と疑問でしかありませんでした。)←この説明でなんの疑問も持たないのでしょうか?
先生に日常の生活で改善策があるかお聞きしましたが、うまく付き合うしかないというような説明で他にはありませんでした。
その後一週間もしないうちに再度痛み発生。(ある意味看護師の言った通りになって妙に納得。)

家族の勧めで他院への転院を選択。
結果、転院先の先生がレントゲンでライブ画像見ながら、原因となる石灰を丁寧に取り出してくれました。

運動動作も確認してもらえず、一週間後にまた注射(すれば良いと考えているように見受けられる)というのは医療機関としていかがなものでしょうか?

立地が良いので混雑しているのでしょうか?リハビリに通っている方がたくさんいらっしゃって、待合室も大変混雑していました。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン、胃薬
料金: 3,050円 ※初回診察分
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

見城整形外科クリニック (福島県いわき市)

かいそう(本人・60歳代・男性)

受付の人すごく感じ悪いです。顔に出すし、態度に出すし最悪です。それでなくても待ち時間が長くてイライラしてるのに本当に腹が立つ。口の動きを見れば大体分かりますけど、同じ受付の人と文句らしきことを喋ってます。
あと、診察の待ち時間が最高に長い。もっと要領良くできないものか?軽く3時間4時間は当たり前。それでも、先生自身は何とも思わないものか…不思議でしょうがない。患者が減って当たり前。自信過剰過ぎではないか…
あの受付の人と先生がどうにかしないとそのうちなくなるだろう。
先生はもっと診察時間の短縮を考えるべきだ。スポーツ外来もやってるようだが、学生にばかりヒイキしすぎだ。患者には公平に接してほしい。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

68人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさこファミリークリニック (福島県郡山市)

stereolag(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

別の病院で子宮内膜症と診断され、薬による治療をうけていましたが、たくさんの症状、また治療法がある病気なので他の医師の診察・診断も受けた方がいいと思い行きました。

[医師の診断・治療法]

問診担当の看護師?が高圧的な態度で馬鹿扱いされる。こちら体調も悪いので説明する気が失せる。医師は少しはマシかと思いきや、症状聞かれもせず、問診内容をただ棒読み。うちは設備も整っていないので診察できないとのこと。セカンドオピニオン目的に気を悪くしたのかも。総合病院へ行ったらどうかと勧められる。ただしあなたの様にたくさんの症状がある人に来られては総合病院も困るでしょうね。との捨てゼリフ。診察代?らしきのもの請求されるがまま支払い、帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

体調悪い人は行かない方がいいと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ