この病院の口コミ (63件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
無痛分娩も選択でき、NICUもあるので何かあった際に対応してもらえる安心感がある、面会も可能、なのでこちらの病院を選びました。費用も無痛分娩は他院に比べてとても安価でした!技術力も問題なく、こちらで無...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
金曜夜から胃が痛みだし、土曜に近所の病院で診察してもらい薬をもらったが夜に痛みが激しくなってきたため、夜間診療をしているこちらへ来ました。
順番がくるまで5時間くらい待ちました。その間胃の痛みが激し...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
巨大子宮筋腫、多発筋腫ありで、腹腔鏡手術で有名な他院(2院)では子宮全摘と言われました。
色々自分で検索して探した結果、子宮動脈塞栓術(UAE)を知り、こちらに辿り着きました。
先生は複数名いらっ...
20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナ発熱のため救急科に行きました。途中で処方が変わりましたが、受付、トリアージ、検査、診察とスムーズで医療内容に不満はありませんでした。
ところが、まだ国費負担になっているはずのコロナ治療薬が通常...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で不具合があり、呼吸器病センターを受診しました。
非常に混んでいる上に椅子と椅子の間も狭く、咳をしている人などもいる為、何かうつされないか不安を感じます。
まず予約しているにも関わらず、診...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
区民一般健康審査で伺いました。
受付後、最初の検査までは20分ほと待ち、長いと感じましたが、
その後はスムーズに次々と検査できました。
検査する場所がわりと離れているので迷う方もいるかもしれませ...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳癌ステージ3でこちらの乳腺外科医の診察を受けています
以前、医師からの紹介で失敗したので、今度は自力で見つけて来ました。
近藤誠医師と上野千鶴子さんの対談の中で出てきた本の著者が現在、こちらの上...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
女医の先生が多く、どの先生も感じがいいです。
サバサバしている先生もいますが、けっして感じが悪いわけでなく無駄な話はしない。
しかしわかりやすく、しっかり症状と治療を説明して下さいます。
子...
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
朝霞の産婦人科の紹介で行きました。
その時は急な腹痛だったのと、土曜日で行けるところがこちらしか無かったため仕方なく。
受付の方が説明不足で、結果を聞きに来たとき、どこに行けばいいのか、何をしたら...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠、出産、健康診断、内科、呼吸器科、耳鼻咽喉科、眼科などいろいろな理由で行きました。
妊娠出産については、切迫流産の対応など、やはり総合病院なので安心な側面がありました。
その他の場合でも、すぐ...
23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【良かった点】
・産科は予約制で待ち時間は1時間ほど
・医師、助産師さんがテキパキしているので受診はスムーズ
・診察時は質問がしやすい
・出産後、授乳室や病室まで来ていただいて母乳指導を受けら...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左肩に異常な痛みが走り、時間を追う毎痛みが増した。まるで首を絞められたような不快で窮屈な痛み。普段感じている肩凝りとは明らかにその痛みは違った。
左肩だけが異常に痛くなる時は心筋梗塞を疑えと聞きかじ...
30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下腹部のシコリを自覚して、近所の病院から紹介状を出されてこちらの病院へ。
1回目の診察の先生は女の先生で少し安心しました。先生の対応はまあまあだったのですが、子宮筋腫の状態を確認するとのことで、カメ...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最近よく見かけるIMSの本部がある病院です。近所にありながらかかる機会がなかったのですが、子供の入院でお世話になりました。
コロナ禍の入院だったので、親の付き添いはPCR検査をして陰性が確認できてか...
103人中100人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が酷い頭痛と嘔吐で救急搬送され、脳神経内科にかかりました
CT、血液検査には異常をないので偏頭痛が悪化したものと診断されました
しかし処方された頭痛薬も吐き気止めも効き目がなく、歩くこともできな...
39人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京女子医科大学病院からの紹介による転院です
想像以上の古さと汚さで驚きました
女子医科大学と比べると天と地です
こんな所にトイレ 売店 採血室と驚かせられる病院です
継ぎ足しを繰り返している...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの耳鼻科の男の先生がとてもいい方でした。顔面神経麻痺になってしまい、通院していましたが、このまま麻痺が治らないのではないか…治らなかったら今後どうしよう…と漠然とした不安の中での通院だったのです...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの産科で2人産みました。
家から歩いて行けることと、総合病院なので何かあった時安心ということ、そして何より費用が安い、ということで選びました。
1人目の時に、ハッキリ言う先生、厳しめの助産師...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
素晴らしい助産師さんの集まりです!
師長、主任をはじめ優しい助産師さんばかりです.
先生もちゃんと説明してくださり
わかりやすいです。
私は切迫早産で何度も長期入院していますが、
入院するな...
25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦検査から出産の時までお世話になりました。
定期検診では予約制を設けているのに毎回1-2時間は待ち時間がかかります。
また、先生の中でも当たり外れがあるので、曜日の先生をきちんとチェックしてから...
22人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
透析患者ですが、コロナの疑いが消えずクリニックでの維持透析が1週間行えず、身体が限界を迎えてやむなく板橋中央総合病院へ。コロナのPCR検査も行って頂き、個室での感染症対策での入院でした。熱も上がらなか...
55人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。
選んだ理由
・職場と自宅の真中の駅だった
・都内なのにリーズナブル
・通える範囲で無痛分娩を行なっていた
・夫が持病でこちらに通院し馴染みがあった
良かった点
・検診の度先生が毎回変わ...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産までの前後で通いました。駅からも近くアクセスは良いので妊婦でも負担なく通えました。
総合病院なので、並行して他の科も受診出来ますし、産後の1ヶ月検診は隣接されている小児科で子供の受診+産婦人科で...
27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけ医の紹介で婦人科を受診し、4回(4ヶ月)のホルモン療法(リュープリン注射)を経て腹腔鏡下で摘出しました。
いろいろありましたが、おおむね満足しています。
☆この病院は増築を繰り返して...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
扁桃炎になり耳鼻咽喉科を受診しました。
受付を済ませてから待ち時間はあまりなく診察をしてもらえました。
耳鼻科は苦手でしたが、診察をして下さった先生は病状の説明をしっかりとして下さいました。
採...
26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
①決め手
職場や家からの近さ、かるがも号による送迎(陣痛時と退院時に送迎)、総合病院という安心さの3点。後から費用面でも安価だったので良かったと思う。
②妊婦検診
初回は予約が取れないので1~2...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池袋の優レディースクリニックからの紹介で受診しました。子宮筋腫が大きめだったので経過観察を兼ねて最初は3ヶ月ごと、そのうち半年ごと1年ごとに減っていきました。とにかく患者数が多いので、医者は5、6人い...
23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院でUAEを受けたのですが、3年がたった頃、毎日腹痛に悩まされることになり、セカンドオピニオンとして通うことになりました。ただ、キャンセル待ちですぐに手術を受けることなりました。土曜日に結論を出し、...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家のソファから落ち意識を失ってしまったので救急車を呼び、なかなか受け入れ先が見つからないなかこちらに運ばれました。
意識は戻っていたのでさほど心配していなかったのですが、救急で行ってもなかなか診ても...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここら辺では大きい総合病院なので、何かとお世話になってます。
耳鼻科、泌尿器科、脳神経科、内科、眼科、産婦人科、健康診断などでかかりました。
産婦人科は出産はしていませんが、産後のトラブルも診ても...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産後の一ヶ月健診までお世話になりました。
産科の先生や看護師さんはけっこうたくさんいらっしゃって、ナースコールしても待たされるということはありませんでした。産科の先生もテレビ出演や4D専門など有...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠を機にお世話になっていました。
人は割と多いです。
看護師さん?受付をする人は少し冷たいです。
先生はとてもはきはきとした女の人がいます。
男の先生も何人かいます。
残念ながら無脳児とい...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
(症状・来院理由)
以前より子宮筋腫が数個あり、痛みの症状はほとんどなかったのですが、大きいもので7センチくらいになり、妊娠するのに邪魔になるとのことで、手術していただける病院を探していて、来院しま...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮の痛みがなかなか治らないために受診しました。
予約制ではあるのですが、一人一人の診察時間が長いので待ち時間は発生してしまいます。
ここの産婦人科は有名のようで、たくさんの妊婦さんが訪れ...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子ども2人こちらの病院で産みました。
診察は予約制の割には、30分位は待つこともありますが、診察は丁寧で、何より助産師之方々が親切丁寧で優しいです。待合室も妊婦さん専用の椅子が置かれている部屋があり...
38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここは家から近所ということもあって普段よく利用していました。
今回は頭痛がひどく内科を診療したのですが、1時間も待たされたあげく、診療時間はほんの1、2分で原因がわからないとのこと。
女医...
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
外出先で倒れ、救急車で搬送された為、自ら選んで行った病院ではありませんが、
そのまま3週間ほど入院しました。
入院中の各検査を受ける際は、とてもスムーズに対応する流れが整っており、
何のストレス...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠検査薬で陽性の反応がでたので、子宮がん検診を受診したことがあったこちらの病院を選びました。スタッフの方は忙しい様子で淡々としたイメージがありますが、質問すればテキパキと教えてくれます。待ち時間は予...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妹が五年ほど前に初めてけいれんを起こし、それ以来こちらにお世話になっています。子どものころにはそのような症状が出たことがなく、大人になって初めてだったのでてんかんの可能性があるかないかの検査を慎重にし...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
市販の検査薬で陽性反応が出たので、初診から出産までお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
検診の曜日や時間帯によって先生は変わるので、何人かに診ていただきました。
切...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
第一子で健診から出産までお世話になりました。産婦人科はとてもきれいです。
出産時は陣痛等きたら病院からお迎えの車がくるのでとても便利でした。母子同室で夜は預かってくれます。料理...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
夜中の3時頃から陣痛が始まり、4時くらいには10分間隔になったので病院へ連絡して送迎車(カルガモ号)で病院へ向かいました。
[医師の診断・治療法]
病院に着いて診察してもらっ...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんめいほうかい いたばしちゅうおうそうごうびょういん | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 志村坂上駅、本蓮沼駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・三田線 志村坂上駅下車 徒歩1分 ・埼京線 赤羽駅下車 ・東武東上線 ときわ台駅下車 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3967-1181 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ims-itabashi.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, MasterCard, American Express |
||||||||||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
脳卒中急性期医療機関 脳卒中対応医療機関(回復期・維持期) 急性心筋梗塞急性期医療機関 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:329台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 加藤 良太朗 |