Caloo(カルー) - 習志野市奏の杜の小児科の口コミ 7件
病院をさがす

習志野市奏の杜の小児科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

なななん(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 日本脳炎ワクチン

新しいこともあるので、院内はとても清潔ですし綺麗です。また小児科だけあって子供が楽しめるようにおもちゃなどもあります。予防接種をしたくて初めてうかがったのですが、子供も怖がることなく、泣くことなく遊んでいました。先生もですがとにかく看護師さんがとても親切丁寧です。初回のウェブ予約のやり方がわからなかったのですがきちんと最後まで教えてくださったこともあり、初めて伺う病院でもこちらも安心してお願いすることができました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

カリスト154(本人ではない)

丁寧に話を聞き、子供が怖がらないように優しく話しかけながらよく診てくださいます。
薬なども合わない、少しでも痒みが出た場合などは迅速に対応してくださり、アレルギー検査をするかどうかなども真剣に聞いてくださいました。
ネット予約が早朝6時に開始ですが、1時間もしないうちに午前中は埋まってしまうのが残念です。子供は急に熱を出すのでどんなに良いお医者様でも当日に診ていただけなければ意味がありません。人気なので仕方ないのかもしれませんが、なにか対策をしていただきたいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

ないぷ(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

子供2人とも小さい頃からお世話になっています。下の子の保育園が近かったのでよくお世話になっていました。
先生も看護師さんも優しくて全体的には雰囲気がとても良いです。
先生は本当に子供が好きと言う感じがお顔に出ています。とても親身に色々な話を聞いてくれます。なので安心して相談に乗ってもらえます。
ただ、人気ゆえにとっても混んでいるのでウェブ予約スタートと同時に埋まってしまうことがあります。
そのため行きたい時に行けないという日もあります。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

ビーフステーキさん(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

予防接種と検診、アレルギーで子供が生まれてすぐからお世話になっています。男性の先生がテキパキと診察してくださいます。予防接種の時はパッと終わらせてくださりあまり話す機会があまりなかったのですが、アレルギーで診察してもらったときは、笑顔で子供とコミュニケーションをとって診察してくださり、終始子供もご機嫌で過ごすことができました。
また受付の方、先生が来るまでお話ししてくれる看護師の方など、とても丁寧で親切に対応してくださりました。

いつも混んでいることが多くwebで予約をとっても待つことが多いです。また、乳児検診は数ヶ月先まで予約がとれないこともあるので早めの予約をオススメします。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

shio(本人ではない・女性)
4.0

予防接種で通っています。
自宅付近で予防接種をしてくれる小児科を探した所、一回につき一種類の予防接種しかできない所ばかりで、同時接種ができ、自宅から近く、駐車場完備の病院を探した結果、こちらを見つけました。

生後3ヶ月まで、受付をした後に個室の待合室に案内して頂くことができました。

受付の方、看護師さんはいつも優しく話しかけてくれる印象です!
先生はテキパキした感じですが、恐い、威圧的など悪い印象はありません。
質問したことには丁寧に答えてくれます。

今後病気や何かあった時はこちらにお世話になろうと思っています!

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

むめ(本人ではない・3〜5歳・女性)

綺麗で清潔感のある小児科です。
家が近いからと選んだ病院でしたが、先生の診察がとても丁寧で処方して下さるお薬も的確でしたので、かかりつけ医に選ばせて頂きました。
ただ、予約をしていても待ち時間は長いです。
待ち時間を予測するのが難しくて、いつもかなり待ってしまいます。
キッズスペースは充実していて、テレビや絵本があります。しかけ絵本も多いので、子どもも楽しんで待てています。
それと、乳児健診の予約はかなり早めに取っておいた方がいいです。あっという間に埋まります。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奏の杜さとう小児科 (千葉県習志野市)

わい(本人ではない・男性)

子供がかかりつけです。
ドクターモールのなかにあり、駐車場も時間制限がありますが十分にあります。また薬屋さんも下の階に入っているので便利です。新しい病院のため、清潔感もありますしキレイです。
男性の先生ですが、混んでいるけどちゃんと診てくださってます。固すぎずなごやかな雰囲気で安心できます。看護師さんも優しいです。
難点は予約制なのでネット予約で取るのが大変です。困ったときにすぐ診てもらえないのが惜しいなと思います

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ