Caloo(カルー) - 習志野市泉町の小児科の口コミ 5件
病院をさがす

習志野市泉町の小児科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ひまわり(本人ではない・男性)

いつもとても混んでいますが、待たされても診察してもらいたいです。先生はとても穏やかな方で、優しい口調で丁寧に説明してくださり、無駄に色々と処方したりせず 様子を見ての再診のタイミングを教えてくださいます。
受付の方も明るくてきぱきとされていて感じがいいです。
医療ビルの中にあるので、駐車場はコインパーキングですが一定時間(詳細は忘れてしまいましたが超過で支払ったことはありません)以内は申し出れば無料です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ゆりりん(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科で通う事がほとんどなのですが、先生も受付の方もとても良い印象です。
メールで待ち時間を教えてくれるシステムがあるので、受け付けを済ませてから診療室時間になるまでは違うところで待つ事も可能だと思います。(メールの登録が必要です。)
子供の風邪で通う事が主なのですが、先生がとても優しい話し方をするので、こちらもとても安心できます。
説明も丁寧ですし、子どもにも優しい先生で、怖がらずに来院してくれます。
子供に付き添う側としても、この病院なら安心して通えるだろうという信頼感もあり、子供の病気の時はこちらに通う事にしています。
受付にはマスクも一枚単位で売っていて、忘れてしまった時には便利でいいなと思いますし、他の患者さんへの気遣いもあるんだなと思います。
他の事で通院した事がないので、小児科のみの口コミになりますが、安心感や信頼感など、治療の点でも総合的に満点だと思います。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

マラカイトグリーン705(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科のかかりつけクリニックとして利用しています。
うちの子供は抗生物質に飲める飲めないがあり、主治医もその点を考慮して処方箋を出してくださるので助かっています。
患者も多いので待ち時間は結構なものになるのですが、携帯で現在の診察番号が確認できますので待合室にいる必要はあまりありません(特にインフルのピーク時には助かります)。
難点は駐車場の台数の少なさですね。平日でも列が出来ることもあります。
自転車や公共交通機関での通院がよいかもしれません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ななこ(本人ではない・3〜5歳)

周りのママ友に評判のクリニックです。上の子が通っている学校医の先生でもあります。子供が夜中に嘔吐したため受診しました。お腹の風邪、いわゆる胃腸炎であると診断されました。
よこやま先生には、今回の胃腸炎だけではなく他の病気でもかかっていました。いつも混雑しており、たくさんの患者を診ていることや現在の流行を知っていることから、判断が正確だと思います。いつもはっきりと診断されますが、とても優しい先生です。
しかし、受付のシステムがかなり厳しいです。予約システムがあるのですが、自分の順番の何番前には待合室にいて下さいと言われます。少しでも遅れたら資料を見せられ注意されます。混雑しているため効率を高めないとさばききれないのは分かりますが、もう少し融通がきくといいなぁと思います。受付の方の仕事が多いのか、お会計の時間もかかります。先生はとてもいいだけに残念です。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ナウゼリンドライシロップ1%、ミヤBM細粒、セルベックス細粒10%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ピーコックグリーン861(本人・30歳代・女性)

いい小児科がないと困っていたところ評判がいいと聞いたので赤ちゃん連れて受診しましたが、受付のお姉さん達の対応が良かっただけで後は本当に疑問に思う事だらけでした。
待ち時間は一時間、薬は40分。赤ちゃんを連れてのその時間は果てし無く長くかんじました。大人の患者さんも来ていたので感染症等心配で早く順番が来ないかなとハラハラ。
先生も声は優しい感じでしたが説明は不十分だし、診察が終わったら看護師さんとさっさと後ろに行ってしまいました。
全体的に対応は冷たい印象です。混んでいましたから疲れてたんでしょうか?流れ作業的なかんじで本当に嫌な思いをしました。
なぜあんなに混んでいて人気なのか本当に本当に疑問に思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ