Caloo(カルー) - 佐倉市下志津の耳鼻咽喉科の口コミ 5件
病院をさがす

佐倉市下志津の耳鼻咽喉科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター佐倉病院 (千葉県佐倉市)

みいたん(本人・20歳代・女性)

私が小さい頃から東邦大学医療センターさんの耳鼻咽喉科にお世話になっています。最初は小学5年生の時に、急性扁桃炎になり1週間入院しました。小児科だったので子供しかいなく、看護婦さんも優しかったので入院生活が苦じゃなかったのを今でも覚えています。2度目にお世話になったのは中学3年の時です。突発性難聴になり、通院しました。結果私が気づくのが遅かったので全く治りませんでしたが東邦大学医療センターさんでみてもらってよかったです。ありがとうございました

来院時期: 2003年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター佐倉病院 (千葉県佐倉市)

[症状・来院理由]

耳鼻科の医師のほとんどが、日本めまい平衡医学会が認定した「めまい相談医」として常勤しているから。HPの診療科の案内を見てさらに期待が持てました。

[医師の診断・治療法]

初日は聴力など基本的な検査。3週間後に専門的な検査を2つ受けました。いまのところ(良性発作性ではない)頭位めまい症の疑いです。次回は頸椎エコー、脳血栓の検査を受けます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず問診が慎重で丁寧、わかりやすいアプローチ。自分が気付かなかったことや生活習慣などあらゆる角度からめまいについて考察してくれてるという静かな意気込みが伝わります。判らないことも親切に答えてくれ、病に対し安心できる生活が送れるような配慮(アドバイス)もあり好感が持てます。検査技師、看護師さんもイキイキ仕事していて気持ちよい環境です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター佐倉病院 (千葉県佐倉市)

★なな★(本人・30歳代・女性)

どこの病院でも原因がわからず
他の病院から”眩暈は専門”という事で
最終的にここの病院を勧められました。
(眩暈の原因は結局不明でしたが)

専門的な設備が整ってるイメージです。
病院も比較的キレイ。先生も優しかったです。
採血ルームがあり看護婦さんがずら~と3~4人座ってます。
パーテーションで仕切られた
場所に座っており採血してくれます。
血管が見えにくい私の腕なのにサササっとやってくれて
上手なんだっていうイメージです。

検査は聴覚検査や脳波、MRIと色々とやりました。
鼓膜検査らしき事をしたのですが
温水、と水を片耳2回ずつ
耳に入れるという事をしました(汗

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,000円 ※色々と検査をした為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター佐倉病院 (千葉県佐倉市)

めろん(本人・50歳代・女性)

聴こえ方に違和感があり受診しました。予約制ですが診察まで30分以上待つ覚悟が必要です。診察で聴覚検査の指示が入ると、また30分以上の待ち時間。聴覚検査が終わりもう一度担当医に呼ばれるまでまた30分以上待ちます。次回からは、先に聴覚検査が入るので、初診時よりは待ち時間が少なく済みます。東邦大は待ち時間が長いのですが、こちらの話しをきちんと聞いてくれ、丁寧に診察して頂けるので長い待ち時間も気になりません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター佐倉病院 (千葉県佐倉市)

悩める患者(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

起床時にひどい眩暈で救急搬送を依頼。
最初は脳外科に搬送され、検査を実施。
脳に異常無しとの所見で耳鼻科に行くように指示されました。
当日は木曜日の為、クリニックは休院が多く、仕方なく大学病院へ。
搬送された脳外科の紹介状を提出し、耳鼻科で診察されましたが、「耳鼻の症状が無い」とのことで再度脳外科へ回され
ました。そこで、再度検査の為に、3時間以上の待機。
救急搬送された病院と同じ検査をされましたが、(当然?)異常無し。
ただ、まれに梗塞を発症するリスクもあるとのことで、経過観察で入院となりました。


[医師の診断・治療法]

入院2日目に再度MRI(入院最終日と合わせると、都合4回実施) と耳鼻科の検査(2時間以上)を受けました。
入院5日目にはほぼ症状も無くなり、通常の感覚に戻りましたので、退院しました。
しかしながら、2日目に実施した耳鼻科の検査結果は提示されず、1週間後に再度通院の指示。

以下、その時の会話です。

医師 何か症状はありますか?
患者 少しまだ眩暈がします。
医師 耳鼻科の検査結果では何も異常がありません。
患者 まだ、眩暈がするので投薬とかは無いのでしょうか?
医師 ありません。おそらくストレスによる眩暈でしょう。必要なら、精神安定剤を処方します。
患者 持ってます。
医師 では投薬もありません。

ほぼこのような会話でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

そもそも、まっすぐに歩行できないような眩暈で救急をよんだ訳ですから、患者は不安なものです。
それを「ストレス」で片付けられては、何のための入院?ではないでしょうか?
入院中の看護師さん、脳外科の先生の対応には大変感謝してますが、耳鼻科の先生だけは。。。
患者の不安を取ることも必要な医療行為だと思います。
大学病院の印象が良い意味で変わる部分も多々ありましたが、原因の見えない不安を与えられたように思います。
もっと患者の弱い立場を考えることも必要ではないでしょうか?

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: メリスロン錠6mg、セファドール錠25mg
料金: 165,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ