Caloo(カルー) - 沖縄市東の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

沖縄市東の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美里ヒフ科 (沖縄県沖縄市)

りりママ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

1ヶ月程前から足に痛みのある紅斑がでて範囲がひろがってきたため、打ち身か骨に異常があるのかな?と思い整形外科を受診しましたが、「帯状疱疹か蜂窩識炎の疑いがあるので皮膚科を受診してください」と言われ、近くにあるこちらの皮膚科へ受診しました。

[医師の診断・治療法]

皮膚の紅斑を見て、触診・アレルギーの有無を確認ステロイドの軟膏を処方してもらって1週間程様子を見ようとのことでしたが、1週間後もまったくよくならず先生も「うん?」っという感じで、原因は皮膚生検してみないと分からないとの事。
内科的な症状が出てきたので、大学病院への紹介となり、皮膚生検の結果のちに膠原病と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの応対もとても丁寧で先生もニコニコ印象がいいです。
いろいろと質問したことにも丁寧に答えてくれました。
待合席がいつもいっぱいなので、待つかな?と覚悟してましたが、20分位でさほど気にならない程の待ち時間だった様に思います。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美里ヒフ科 (沖縄県沖縄市)

ポテト(本人・20歳代・男性)

ニキビがとてもひどく鏡を見るのが嫌になっていました。その時に友人から美里ヒフ科を紹介してもらいました。それまでは自分で適当に薬局で買ったニキビ用品を処方していたんですが全然よくなりませんでした。
最初に病院に行ったときに先生の方にニキビのできる原因、仕組みなど詳しく丁寧に教えてもらいました。私みたいにニキビに悩んでる方の為に病院で資料を作っているらしくそれを見ながらニキビ治療を行い、何も知らなかった私にはとても助かったのを覚えています。何度か通院してるうちに徐々にニキビもおさまっていきました。効かない薬もあったんですが、そのときを先生方に相談し一緒に肌にあった薬を探してもらえるので、とても助かりました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有)、イオウ
料金: 20,000円 ※何度か通院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美里ヒフ科 (沖縄県沖縄市)

でいご(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

元々、皮膚が弱いのかお皿などの洗い物をすると、すぐに手がカサカサになってひび割れてしまいます。特に寒くなってくる時期だと余計にひどくなります。きっと食器用洗剤の強い洗浄力で手の皮脂まで洗い落してしまっているのだと思います。かゆみもひどく夜中眠れないほどでした。無意識に掻くまでひどくジュクジュクしてまた乾燥してヒビが割れての繰り返しだったので家から近い美里ヒフ科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生からは、あまり洗い物などをしないようにとのことでした。するときは、手袋などをして直接洗剤や水を触らないようにと言われました。それから処方された薬をしっかり塗って治しましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも患者さんでいっぱいしているイメージですが、患者が多いわりには待ち時間は短く、待つのが嫌いな方にはいいと思います。特に子ども連れだと長い間待つのは大変だと思うので、そこはとても助かります。先生の診察も長くもなく短くもなく、簡潔に説明されてぱっと終わります。受付の看護師さんたちも対応が良くてこちらとしても気持ちがいいです。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アンテベート
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ