Caloo(カルー) - 福岡市中央区地行浜の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市中央区地行浜の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター (福岡県福岡市中央区)

aki(本人・30歳代・女性)

定期的に血液検査の後に診察という流れで受診をしています。
毎回そうなのですが、まず血液検査の待ち時間がとても長いです。
受付をして自分の順番が回ってくるまで1時間ほどは最低でもかかるイメージです。
やっとの思いで血液検査を終えても、そこから自分のかかっている診療科に行き、さらに2時間待ちはザラです。
朝9時までに病院へ行っても、帰りはとうにお昼を過ぎてしまっていてぐったりします。
診療自体は血液検査の結果を聞き、エコーなどで簡単な検査をしてもらった後処方箋をもらうという感じで、すごく短時間で終わります。
先生や看護師さんは親切にきちんと病状などについて説明もしてくれますし、安心して任せられます。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,900円 ※頸部エコー分も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター (福岡県福岡市中央区)

黒百合319(本人・20歳代・男性)

他院で鼻の手術をすることになり、他の医師の意見も聞いてみたいと思いセカンドオピニオンとして受診しました。
びっくりしたのが医師の「大した手術でもないのにセカンドオピニオンをする意味がわからない」という言葉でした。患者に対してちょっと失礼ではないかと思います。
話をするときもこちらの顔を一切見ず、ひたすらパソコンに向かっていました。
また大きな病院だからしょうがないのかもしれませんが、待ち時間が3時間はさすがに長すぎだと思います。どうにかならないものでしょうか?
またセカンドオピニオン代も30分超えたら1万円を取られるというのも国の制度で決まっているのかもしれませんが何か納得できませんでした。
他の医療スタッフの方は親身になって話してくださいました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ