Caloo(カルー) - 和歌山県の耳鼻咽喉科の口コミ 71件 (3ページ目)
病院をさがす

和歌山県の耳鼻咽喉科の口コミ(71件)

41-60件 / 71件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

榎本耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

翼(本人ではない・1〜3歳・女性)

1歳半の子供の首の付け根にコリコリとしたパチンコ玉程度のしこりに気付き診てもらいました。先生はアッサリした中年の女医さんで、看護師も女性ばかりなので男性が苦手な子供には良かったです。触診と左右の首の付け根にエコーを当てて診てくれ、結果は首のリンパ節で特に異常はなかったので安心しました。エコーを当てたり、触診する間、子供が少し暴れていたのですが、「子供は嫌なことされたら痛いって言うし、どんな子でも嫌がるから大丈夫!」と子供が動いて申し訳ないなぁと思っていたけれど、安心させてくれる声かけを先生もですが、看護師さんもしてくれたのが良かったです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さんさんクリニック (和歌山県和歌山市)

蝶貝638(本人・20歳代・女性)

自分に気になる症状があり、ネット予約もあるので診てもらうことにしました。ネット予約は分かりやすく、入力項目も少ないのでよかったです。到着し名前を伝えるとすぐに問診票を渡してくれ、保険証の確認もスムーズでした。先生は気になる症状をしっかり聞いてくれ、先生からも質問していただけたのできちんと伝わってる感はありました。検査も待たされることなく進み、検査結果もすぐに出していただけたので、とてもスムーズでした。結果聞いた後もどうすればいいかきちんと教えていただき、また待ち時間も少なく納得のいく診察をしていただけました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神人クリニックなぐさ耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

ゆー(本人ではない・10歳代・男性)

とても流行っています。待ち時間が長いのは覚悟していかないと、時間がない時にはやめておいた方がいいです。夫婦でやられている先生で、どちらの先生に診てもらいたいか患者が選ぶことができます。待ち時間を短くしたい場合はどちらでもいいと伝えるといいです。どちらの先生も優しくて丁寧に診てくれるので、実際に先生を選んでいる方は少ないです。子どもが多いので、ぬいぐるみや子ども向けの本がたくさんありますが、大人向けの本は少ないです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九鬼耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

えびちゃん(本人・40歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 耳にできた怪我

耳の中に出来た怪我がなかなか治らず
気になっていました。
3ヶ月ぐらい髪をシャンプーするたびにじゅくしゅくして
また爪などで傷つき
なかなか完治できずに気になっていました。

こちらの病院は移転して大通りに面して広めの駐車場もあります。
急に行ったので予約はしないで行ってしまいました。
待ち時間がありますがいいですか?
と聞かれそのまま待っていました。

予約の人が多いのか待っている人は2人ぐらいで
予約の人がとぎれた時に診ていただけました。
思ったより待ち時間は少なかったです。

先生は上品な女性です。
怪我の部位以外に一通り耳鼻咽喉を簡単に診ていただき
耳にかぶせる美容院などにもあるナイロンをいただき
それをつけてシャンプーをして
塗る薬もいただきました。
すぐに完治しました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神人クリニックなぐさ耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

かきつばた823(本人・40歳代・女性)

風邪をこじらせてしまい、内科にいっていたのですが治らず、鼻が詰まって片方だけ頭痛しており、こちらの病院にいったら、副鼻腔炎と診断され、直ぐに点滴をしてくれました。二、三日目点敵を毎日通い、しんどかったのですが、だんだん痛みがおさまりました。
原因がわかり、すぐに処置で良かったです。よく診てくれるようで、いつも混んでいます。なので、先に診察時間前に名前を書いて予約して、それから行くようにするとあまり待たなくても診てもらえます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

楠本健夫耳鼻咽喉科院 (和歌山県和歌山市)

アトラス(本人・20歳代・女性)

小さい頃から耳鼻科はここに行っています。
中耳炎やアレルギー性の音のこもりなどで行くことがあり、良く知った場所ですが、先生が怖いことで有名です。
きっと患者にお年寄りが多いのと、先生自身もほどほどにお歳を召されているから、声は大きく、ものもはっきり言うんだと思います。
それに対して看護師さんは柔らかな印象で親切です。

待合室は小さくてとても混みますし、雑誌は置いてありますが、テレビなどはないので、暇つぶしを持って行った方が良いかもしれません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

乾耳鼻咽喉科医院 (和歌山県田辺市)

夜嵐650(本人・30歳代・女性)

風邪をひき、咳が止まらず寝られなかったので受診しました。
初診で待ち時間は30分ほどでした。次回からは、来院して予約を取ることはできるそうです。電話やネットでは予約出来ないのは少し不便かなと思いました。
1才の子供を連れての受診で、子供が泣いてしまった時でも看護師さんがあやしてくれたりとても親切でした。
先生は男性で丁寧な印象です。耳、鼻、喉を診察してもらい「炎症をおこしてる」とのことだったので、診察後は隣の部屋で吸入をしました。
私が吸入してる間も子供がぐずったらぬいぐるみを持ってきてくれたり、看護師さんの対応がとても助かりました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルティフォーム、ムコダイン錠250mg、ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,760円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだか病院 (和歌山県御坊市)

7103(本人ではない・70歳代・男性)

二年ほど前なんですが、父が喉の違和感を訴えて耳鼻咽頭科を受診しました。
自覚症状としては、痛みなどはなく、声が出にくい、出しにくいとのことでしたが、検査入院までして調べたところその時は何の問題もなく、その内父からの訴えもなくなりました。
しかし、ずっと声は出にくいと言っていたんですが、昨年の秋頃に伯父が大腸がんになったことで、父も不安に駆られたようで、再び耳鼻科に掛かりました。

同じ医師だったのかはわかりませんが、二年前と同じように一日だけ入院して検査しましたが、今回は喉頭がんとの診断が下されました。

すごく小さな癌なのですが、見つけられたのは大きな病院ならではの性能の良い医療機器のおかげかもしれません。

そして、治療方法として、放射線治療を受けることになりましたが、残念なことに日高病院には放射線科がなく、別の病院へ放射線治療にだけ通うことになりました。

土日祭日以外で33日間、約6週間通い、声はカラッカラに枯れて、痛みもありましたが、我慢強い性格の父ですので、弱音は吐かずに頑張りました。

放射線治療を終え二か月ほどして診察を受けたところ、焼け野原状態だった部分も綺麗に治り、もちろん癌も今のところ見当たらないそうです。

ただ、再発の可能性もあり、定期的に診察は受けなくてはいけませんが、早期発見に感謝しています。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

乾耳鼻咽喉科医院 (和歌山県田辺市)

お茶(本人・30歳代・女性)

大通りから少し入ったところにある、とても綺麗な病院です。
駐車場も充実しています。

院内もとても綺麗で清潔感がありで、待合室は決して広くはありませんが天井が高い造りになっているので広々感じられます。
三人掛けのソファが8個ほどありますが、いつも患者さんでいっぱいです。
待合室には本がたくさん用意されており、子供連れでも時間を潰すことができます。
大画面のテレビには録画番組?が流れています。

受付の方の対応が非常に素晴らしいです。
とても愛想が良く、親身に対応してくださいます。
午前中でも午後の診察の順番を取ることができるのが便利です。
また、○時以降にしか来れません。と伝えると、たとえ早い番号で順番を取っていても希望した時間にずらしてくれます。

先生の診察は丁寧でわかりやすく、処置は痛くもなく安心してお任せできます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林耳鼻咽喉科 (和歌山県橋本市)

まむ(本人ではない・1歳未満・男性)

数日前から子供の耳の匂いと耳垢が気になるので行ってきました。初めて行く病院かつまだ小さい子供を診てもらうのでとても不安でした。なので、行く前に小さな子供でも診てもらえるか確認した所、機械を耳に入れるので危険なため、多少抑えつけるが大丈夫ですか?と事前に言っていただきました。電話でも受付の方はとても感じが良かったです。
午後1番で行ったので、とても空いていました。先生が男性の先生と女性の先生で選べるようで、分からなかったのでお任せにしました。男性の先生が院長で女性の先生が副医院長だそうです。
受付の時に順番待ちの紙がもらえるので、モニターを見ながら自分は何番目か分かるので助かります。
治療も多少抑えつけての治療になりましたが、綺麗にとっていただきました。
先生も優しそうな先生で良かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九鬼耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

yu(本人・30歳代・女性)

 移転して大きくきれいな建物になり、駐車場も広くなって便利になりました。
 ネット予約システムがあって、だいたいの時間も選べるし、診察までの時間や順番がわかるので、実際に病院に行ってからの待ち時間が少なくてすむのはありがたいです。人気の病院なので、予約枠が埋まるのも早いので、早めに予約することをおすすめします。
 キッズスペースにおもちゃもあるし、絵本や雑誌もあり、テレビもあるので、待ち時間も退屈することなく過ごせると思います。

 通常は、女性の先生がやさしくていねいに診察してくれます。
とても上品な感じの良い先生です。
 月に2日は男の先生の診察日になるようなので、いつもの先生と違うと子供はびっくりするかもしれません。
 

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちご耳鼻咽喉科藤原クリニック (和歌山県岩出市)

misapon(本人・20歳代・女性)

周りからの口コミでいいと聞いていたので普段行っている病院をやめこちらの病院を受診しました。

まず初診だったのでインターネット予約が出来なかったため9時半ごろ受付での予約を取りました。この時点で1時間待ちと言われたのですが、周りから待ち時間が長いと聞いていたので一度自宅に戻りました。1時間後に戻ってくると受付の方から「あと1時間はかかります」と言われ結局予約から2時間後に診察でした。

診察自体は喉の痛みと鼻詰りで行ったのですが耳の診察までしてくれ風邪なのかアレルギーなのかも検査してくれ診察がすごく丁寧でした。

診察からお会計まではすごくスムーズでほんとに待ち時間だけが残念ですがまた利用したいと思える病院でした。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: オーグメンチン配合錠250RS、アルロイヤー点鼻液50μg、メキタジン錠3mg「タイヨー」
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林耳鼻咽喉科 (和歌山県橋本市)

ちびchan(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

せきが少しあり、のどの痛みが日に日に強くなり、家ではうがい薬をしてたのですが、限界で近くの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

のどと鼻を診てもらいました。
いつもののど風邪みたい。
鼻に吸入機を当て、鼻から霧状の薬を5分?程いれました。
抗生物質と鼻の炎症を抑える薬をもらい、あとうがい薬をだしてもらうように言ったら1本だしてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護士さんはみんな親切でした。
病院も明るく綺麗です。
子供の本が少しあるので、いつも待ち時間に読んでます。
女の先生は、ハキハキとした先生で診察もテキパキしてます。
待ち時間は夕方は混んできますが普段は15分くらい待ちます。
混んでくると駐車場がいっぱいになるので注意!!

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちご耳鼻咽喉科藤原クリニック (和歌山県岩出市)

イズミ(本人・20歳代・女性)

地元で耳鼻科といったらここ!というぐらい人気の病院です。
このご時世なので前日の夜から予約を取り来院しましたが、予約時間から30分遅れて診察してもらいました。
9ヶ月の子どもを連れて行ったので、待ち時間が長くなるにつれグズりはじめ大変でした。
先生は2人居て、どちらの先生もしっかり診察してくれ適切な処置をしてもらえるのは良い点です。
予約時間さえきっちりしてもらえば文句のつけ所がありません。
予約無しでも見て貰えますが2、3時間は確実に待つので予約して行くことをオススメします。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

榎本耳鼻咽喉科 (和歌山県和歌山市)

ステラリア956(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもが赤ちゃんの頃、耳から膿のようなものが出てきて受診しました。
原因は、子どもによくある外耳炎だったのですが、赤ちゃんで言葉もまだ分からないときだったので受診したときは大声です泣いていました。
ですが、先生もスタッフさんも嫌な顔せず診察してくださり、耳に薬を入れる時もスタッフさんが付きっきりになって見てくださいました。
予約制ではないので行く時間帯によると待ち時間はかなり長いです。
常に患者さんが多い印象です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニックジョイ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (和歌山県和歌山市)

蝶貝638(本人ではない・3〜5歳・男性)

いつでも混んでいます。駐車場が前に停められるところが少なく、少し離れた所に少し駐車場もありますが、どちらもすぐにいっぱいです。予約すれば待ち時間はそこまでかかりませんが、その時間についても停めれないことがあるのでそこが問題です。診察はテキパキしていただけますが、先生が問診票を見てくれていないのか、こちらから言わないと全く触れずに終わってしまうことがありました。先生は忙しそうで質問もしにくい感じがします。負けじと質問できるタイプの人にはオススメです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

だけクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科 (和歌山県和歌山市)

金星769(本人・40歳代・女性)

先生や看護師さんはとても親切で、ひどいめまいでしたが助けられました。焦らされる事なく質問もしやすいので安心して診ていただけます。

ですが、ある日お薬だけでもいただけるとお聞きして、軽いめまいの状態でお薬をもらいに行った時のこと、
受付の1人の女性が、「次回は必ず受診をしてください。先生がそう言っていますので!」とおっしゃって、
「分かりました。そうします。突然なのにありがとうございました。」とお答えしてる途中で、「うちは、ドラッグストアではないので!!」ときつい言葉で言い放たれました。

体調も悪く、そんな聞き分けのないやり取りもしておりませんでしたが、そのきつい表情と言葉にあっけに取られ、先生も看護師さん達も親切なのに、とても残念に感じました。

見た目にには分かりづらくても、体調が悪い方もたくさん来られると思います。また、病院のルールもご説明くだされば分かります。
もう少し思いやりのある対応ができないものかと悲しくなりました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

だけクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科 (和歌山県和歌山市)

DMSS312(本人ではない・10歳代・女性)

子供のアレルギー性鼻炎で受診しました。
アレルギーのパッチテストをして、後日また再診で行きました。
何のアレルギーかは分かりましたが、やたら薬がたくさん出される、という印象を受けたので他の耳鼻科に変えました。
先生は優しくて説明もきちんとしてくれます。
受付の方や看護師さんも丁寧で良い印象でした。
ただ、順番を取るシステムや朝に並ぶ時間が大変です。あっという間にいっぱいになります。
耳鼻科はドコモ混むイメージがありますが、それだけにわかりやすいシステムの方が患者にとっては助かります。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 南和歌山医療センター (和歌山県田辺市)

たにやん(本人・40歳代・男性)

白浜温泉へ家族旅行で行った際、魚の骨が喉に刺さり困り果て、こちらで内視鏡を入れて取って頂きました。

土曜日の昼食で魚の骨が刺さった為、開いている耳鼻咽喉科があまりなく、田辺市であちこち彷徨いましたが、白浜の耳鼻咽喉科の先生が救急扱いの紹介状を書いてくださり、こちらで診て頂く事ができました。

車で病院まで行ったので、喉の麻酔無しで内視鏡を入れるという方法で対応して頂きました。

合計2回、内視鏡を入れて探して頂きましたが、挿入中にえづいた際に取れたのか魚の骨は発見出来ませんでした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和歌山県立医科大学附属病院 (和歌山県和歌山市)

バッチン(本人・50歳代・男性)
3.0 耳鼻咽喉科 メニエール病

聴力が突然落ちる病にかかり、ずっと耳鼻科にかかっていました。
聴力の低下を感じたら、出来るだけ早く救急で来院してステロイドの点滴を1週間続けるよう先代の教授に言われていました。

事実過去に2度受けて一度は成功し、2度目は効果ありませんでした。

次回受診予定日を5日後位に控えた頃から、もしかして聞こえにくいかもと感じ始めていたのですが、もう直ぐだし、気のせいかもしれないと止まりました。
そして迎えた受診日、担当してくれた女医の方にその旨を伝えても、協力検査の結果は確かに落ちているが神経の方は変化が無いから大丈夫と言われ渋々帰りました。

家に帰ってもやはり聞こえにくいと感じた為、翌日予約なしで登院すると開口一番「気にしすぎ!精神異常やわ!」と言われました。
これには流石に苛立ちを覚えました。
確かに聞こえが悪くなっていることを本人が実感し、聴力結果の結果にもハッキリと出ているのに、治療に進めようとしない。
果ては精神異常者呼ばわりされた。

それまでの担当してくださった先生方は、病気の性質から対処療法しか無いと仰っておられたので、実際にそうしたら異常者呼ばわり。

聴力は一度落ちたら2度と回復しないと言われていますし、実際かなり悪い所まで落ちてしまっていたので、残りの人生を考えると自殺の二文字が浮かぶほどのショックでした。

幸い良い補聴器屋さんに出会うことができ、今はなんとか日常会話できておりますが、今回聴力が落ちた事で些細な変化が判らず不安な日々を過ごす羽目になってしましました。
あの時ステロイド治療をしてくれていたらと思いと悔しくて。
皆さんも、もしご自身で違いを感じる事があったら、ハッキリと言った方がいいですよ。
私のように誰かを一生恨む事になる前に。

やっぱりどんな病院も人間次第なんだなぁと痛感した出来事でした。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 71件中
ページトップ