この病院の口コミ (24件)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
突然、足が動かなくなりビックリして狼狽え、救急受診しました。精査したのですが原因が分からず、不安なまま自宅に帰りました。翌日再度受診したら、脳神経内科という科を紹介されました。おっかなビックリだったの...
72人中67人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父は先日、20年間白血病で治療していた病院に失望して亡くなりました。20年前、突然の白血病からこの病院にお世話になっていました。それから、何度も主治医が変わりましたが困難な状況も乗り越え病気と共存でき...
21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母と共にF先生にお世話になる事になりました。母もとてもお世話になっているので本当に素晴らしい先生だと感じていましたが、私が受診した時もとても親身に状態や不安点を聞いて下さり、リウマチの初期段階かも知れ...
60人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族全員が様々な診療科でお世話になっています。
ほとんどの診療科の先生方はとても真摯で丁寧な対応をしてくださいますが、家族が診てもらった泌尿器科の医師だけは別でした。上から目線での対応、そして分から...
46人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聴力が突然落ちる病にかかり、ずっと耳鼻科にかかっていました。
聴力の低下を感じたら、出来るだけ早く救急で来院してステロイドの点滴を1週間続けるよう先代の教授に言われていました。
事実過去に2度...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
建物は全体的に老朽化を感じるようになりました。
利用者の数とロビーの広さが合わず、常に人混みの印象がありますし、お会計には時間がかかります。和歌山市内の総合病院では1番、待たされるのではないでしょう...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経内科を受診していました。主治医が分院に異動になり、後任の医師になりましたが、同じ神経内科医でも私の難病についてほぼ知らなかった。引き継ぎもあまり出来ていなくて、ちょっとがっかりしました。医科大学な...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が生まれてすぐに、心雑音があるので、大きな病院でしっかり検査をしたほうがいいと言われ、紹介していただきました。初めてのことでしたし、病院のこともわからないままでしたが、先生が丁寧に説明してくださっ...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
開業医師のところで市制度の乳がん検診を受けたところ引っかかってしまいました。和歌山医大か日赤かを選択しなければならず、初医大を訪問する事になりました。
乳腺科へは開業医から予約をして下さり紹介状...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
建築現場で仕事をしているのですが、少し気を抜いた瞬間に、左手の薬指と小指を資材に引っ掛けてしまいました。
ふと見ると、その二本の指が外側に曲がっているのです。反射的になんとかしようと触れたのですが、...
30人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
日赤には通っていたのですが、一時行かなくなってきて色んなところを受けてみようと思い
精神科の医大に行かせてもらいました。
皮膚の痛みが治らないので、医大の精神科に行かせて...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
スポーツ中に膝を痛めてしまい、歩くのがやっとなほど強い痛みが出てきたので受信しました。
[医師の診断・治療法]
症状と受傷機転を聞き(スポーツで高くジャンプし、着地した時に変...
基本情報
医療機関名称 | 和歌山県立医科大学附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
わかやまけんりついかだいがくふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒641-8510 和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 紀三井寺駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR紀勢本線「紀三井寺駅」より西方へ徒歩10分。JR和歌山駅から「医大病院」行でバスにて約25分。南海和歌山市駅から「医大病院」行等でバスにて約30分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 073-447-2300 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.wakayama-med.ac.jp/hospital/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土曜・日曜・祝日、年末年始
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB、DC、VISA、マスター、UFJ、NICOS,アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯 |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 都道府県がん診療連携拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: 646 台 無料: - 台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 中尾 直之 |