Caloo(カルー) - 明石市小久保の耳鼻咽喉科の口コミ 20件
病院をさがす

明石市小久保の耳鼻咽喉科の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

三姉妹のりえmama(本人ではない・10歳代・女性)

休み前に必ずと言っていいほど子供は体調が悪くなるのですが、今回は副鼻腔炎になりこちらのメープル耳鼻咽喉科にお世話になりました。
開院当初から人気の高い病院で待ち時間は長いですが、インターネットで予約が出来るのと、家から近いのもありお世話になっています。先生の診察はいつもスムーズで的確です。休み期間もあると言う事で長めにお薬も出して頂きました。数日たちましたが酷くならず治っていっているようで、助かりました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

オリーブグリーン811(本人ではない・1〜3歳・女性)

予約がネットででき、現在の状況や待ち時間が随時確認できるため、院内で待たなくても良いのが助かる。
特にインフルエンザなど、ウイルス性の病気が流行っている時期は、待ってる間にもらってしまうリスクがグッと減る。
キッズスペースも絵本や玩具が充実していて子供も楽しく待てる。
妊娠中に長女の受診行った時には、助手の方が私に代わって長女と診察台に乗ってくださったので、とっても助かった。
先生は忙しくてもしっかり説明してくれ、内容もわかりやすく安心。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳児のため自己負担無し
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

ホリゾンブルー545(本人・30歳代・女性)

オンラインで予約を取れますが、番号が近くなって行っても待ち時間がかかる事があります。一時外出することもできます。子供が遊べるスペースもありますが、コロナの影響でおもちゃは置いていません。トイレも綺麗です。私はよく上咽頭炎になるので、ここでBスポット治療をしてもらいます。
苦しくなった時などは薬に変えてくれますが、手早くやってもらえるので、また治療を再開してもらおうと思います。
薬も隣の薬局で貰えるので面倒臭くなくて楽です。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

海豚984(本人・30歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 風邪

耳鼻科は時期よっては、かなり混みます、、、
が、メープルさんはスマホで予約がとれるので、子どもが生まれてからはお世話になってます。
またアレルギーがあったので、妊娠中に、鼻の粘膜のレーザー治療をしました。妊娠中でも大丈夫、薬もいけるものだけをと、しっかり説明してくださり安心しました。出産後も親子でお世話になっています。院内も清潔で、スタッフのかたも優しいです。熱がある際は、隔離されます。子どもが遊べるスペースもあって助かります。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

misaki079(本人ではない・5〜10歳・女性)

休日診療で2度ほどお世話になりました。

駐車場も広く、オンライン予約が可能なので非常に助かりました。(今、何番の方まで診察されているかもすぐにわかります)
休日診療日なので待合室はいっぱいでしたが、キッズスペースがあったので子供はあまり苦にはならなかったみたいです。

先生も優しい雰囲気の先生で、親切に対応していただきました。
スタッフの方も同様です。

すぐ隣に薬局もあり、丁寧にお薬の説明をしていただきました。

家からは離れているのでなかなか行きにくいのですが、近くにもこういう先生がいらっしゃれば通うと思います。

大変助かりました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダインDS50%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

マルーン114(本人・30歳代・女性)

風邪のため受診しました。ネット上で診察順を事前に予約することが出来ます。待合室にも順番が出されていて、待ち時間が明確に分かります。待合室も清潔で、子供が遊ぶことが出来るスペースがあります。実際にお子さんも多く待っていました。先生ははっきりとした物言いをされますが、丁寧に診察していただけ、次にどうしたらいいかを明確に指示して下さいます。乳幼児に対しても丁寧に診察されていました。近くに調剤薬局もあります。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

小犬021(本人・30歳代・女性)

副鼻腔炎で受診しました。
小さな子供を連れて行ったので出来れば早く済ませて欲しかったのですが、喘息の検査や吸入など全く関係のない事までさせられたので、とても時間がかかりました。
良く言えば丁寧なのかもしれませんが、副鼻腔炎は過去に何度もなっていますが喘息の検査などをされた事はないので驚きました。
咳をしていた訳でもなく、ただ鼻が気持ち悪いだけだったし子供もいたので少し困りました。
結局、副鼻腔炎を治す為の薬を貰い経過観察という事でまた来てくださいと言われたので症状も落ち着いていましたが行きました。
また経過観察という事を言われましたが薬で治っているのに何の経過観察かが分からないし結局3度目は行きませんでした。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

umi62242(本人ではない・1歳未満・男性)

新しくて出来た病院でとても綺麗です。
院内も広く、待合室はゆったりしてます。
きちんと区切ってキッズスペースもあり、子連れでも利用しやすかったです。
ですが、待ち時間は結構長いです。
予約も出来ますが、割とすぐいっぱいになります。
いつも受付開始前から並んでる人が結構います。
先生はハキハキとした話し方で、分かりやすいです。
小さい子どもでも慣れた感じでみてくれます。
一回見て終わりじゃなくてしっかり治るまで経過を見せにきてね、という診察方針です。
薬局は隣にあるので便利です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

トロル649(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの鼻詰まりがひどく、苦しそうだったので受診しました。
ネットで予約ができ、予約の時間を見計らって行けるので、待ち時間は少ないです。
待ち時間があっても、広いキッズスペースがありおもちゃもたくさんあるので、子どもは退屈しないのではと思います。
症状を伝え、鼻を吸ってもらうのですが、子どもがまあ叫ぶ暴れる…
先生の声が小さすぎて聞こえない。私と看護師さん3人がかりで子どもを抑えていたのですが、初めての子どもの耳鼻科だったので、抑え方がイマイチわからずに手を少し振りほどかれたとき、1人の看護師さんに「お母さん、しっかり抑えてください!」と鬱陶しそうに怒られ…
薬を何種類か処方され、3日後にまた来てくださいと言われ、3日後、あまり症状がよくなりません。と言うと、「じゃあ薬変えましょう。また3日後に来てください。」という感じ。不信感しか残りませんでした。
治るまで来てください、という診療で、ちょっとした鼻を吸ってもらいたい、とかだと、行くのに覚悟がいります。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※子どもの医療費無料のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

はかいしん(本人ではない・5〜10歳・男性)

7歳の息子が毎月扁桃炎になり
先月もなったのですが引っ越してきたばかりで
家の近くのここをとりあえず受診させました。
綺麗な内装で清潔感もありますが
喉を診てもらっても全然腫れてないし大丈夫との事。
引っ越すまでの病院では腫れも酷いし手術する方向で。とまで話してたのですが
腫れてないのは珍しいなと思い薬だけ貰って帰宅。
初めていただく種類の薬なのに説明もあまりなく、
夜中に呼吸困難になり救急車で大きなところへ行きました。
結果明らかに喉の腫れが酷い。これは息が出来なくても当然。よく頑張ったね。と
不信感しかありませんでした。結局入院です。
二度と行きません。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

美月(本人・30歳代・女性)

喉の違和感で受診しました。
新しい病院なので内装は綺麗でしたが、話しにくい先生、院内の雰囲気だというのが第一印象でしょうか。
先生もあまり目を合わさず、機械的な感じでした。
インターネット予約というのも、お年寄りや急ぎの時に不便なのと、持病をお話したのに、持病にはあまりよくない薬を処方されました。
スタッフに囲まれて、会話しにくい病院でした。
もう少し対話ができる雰囲気だと、良いのですが、薬の変更をお願いしても機械的な感じで、なんだかなあという印象でした。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

ぼんばー(本人・30歳代・男性)

タイトルのとおり、非常にきれいな病院です。玄関から、待合室、(子供用に遊び場もあります)診察室まで掃除が行き届いており快適です。
また、予約に関してはすべてインターネットを利用した完全予約制で、めんどうな電話予約をしなくていいところは非常にポイントが高いです。
ただしキャンセルなどの場合は電話の必要がありますが・・・。

看護師などの対応は可もなく不可もなく普通といったところでしょうか。

肝心の診察については、はっきりと病名を告げてもらえず、通院するたびに薬を変えられ、医師の説明不足?実力不足?を感じました。最終的にのどはほぼ完治していますが、薬で治ったのか、自分の治癒力で直ったのかはっきりしない状態です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

おかゆちゃん(本人・30歳代・女性)

いつも行っている耳鼻科が人が多すぎるので
ネット予約に惹かれてこちらに伺いました。
新しく綺麗で熊さんのキャラクターが可愛い病院です。

が、自分の前の患者さんが赤ちゃんで
処置中大泣きしているのに、先生の声が全く聞こえず最初の違和感。
病院では赤ちゃんはよく泣きますが
大抵の先生は声掛けして下さいます。
特にキッズルームも完備されているので
子供に優しい病院なのかと思っていたので
あれ?と思いながら自分の順番がきました。

喉の痛みで伺ったので
喉の様子を見るのに鼻から機械を入れたのですが
これかなり痛く、大の大人が涙流しているのに先生は無言。
喉に薬を塗って頂きましたが
これもかなり痛くて苦しんでいるのに無言。
終始先生や看護師さんからの心遣いは感じられず、処置は強引な印象でした。

ただ塗って頂いた薬は良く効き喉の痛みは軽減して助かりましたが
子供もこう扱われるのかと思うと
正直嫌だな‥と言う印象でした。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

Caloouser57527(本人・40歳代・女性)

そんなに大げさにしなくても・・と軽い気持ちでいくと、検査ばかりで薬をいろいろ変えたりしているうちに、結局わけわかんないまま治っている感じです。
病院はきれいですし、駐車場もあり、キッズスペースも楽しそうだし、WEB予約できて便利なのですが、看護婦さん?受付の人?がいつもピリピリして怖いし、うるさいです。

久々にいってみたらまたまた検査ばかりで、しかもその症状とは違う?(それとは違う専門の病院でみてもらってる)薬まで出されて不信感を思い出しました。
この近辺ではなかなか耳鼻咽喉科がない(あっても昼までだったりするので)のですが、あまりおすすめできません。検査ばっかりでもそのほうが安心できるという人にはいいと思います。
軽い気持ちで鼻水程度で行くと、大げさな扱いになります・・。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

art(本人ではない)

院内は新しく綺麗でキッズスペース、オムツ交換台も完備されております。掃除も行き届いており清潔です。
インターネット予約も出来ますのでとても便利です。
息子が耳を触っていたので受診しました。受付の方は親切に対応してくださいました。
先生に診ていただくと、飲んだミルクが耳に流れて溜まり、固まっているとのこと。自然と治るので問題ないが気になるようならまた受診して下さいとの事でした。
しかし帰宅後も耳をしきりに触る為他院に受診しました。
急性中耳炎が酷くなっているため急遽鼓膜を切開する事に。ミルクが溜まっているとの診断結果だったと伝えるとそれは違うと思うと。
子どもも泣いていて、もっと早く気づいてあげられたらと悲しくなりました。。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

melly111(本人ではない・5〜10歳・男性)

紹介され半年ほど通っています。受付に症状を聞かれ伝えますが、先生は同じこと聞いてきます。いつも説明足らずで、お薬手帳出してても他の病院との重複が多々多い。先生は今内服中の薬をまったく診てません。薬も処置も言われるがまま。説明もわかりづらく、何回も聞いたら長く説明してくれます。最初から丁寧に説明してくれればいいのに。説明がわかりにくい。鼻を吸うのも一時期奥までしっかり吸ったときがありましたが、次の週には浅くに戻ってました。奥まで吸ってもらったほうが子供も改善が早かったのですが。。。鼻に入れる薬もほぼいつも入ってません。霧が顔に普通にとんでます。待ち時間はそこまでないのは、いいですが、早いなりのデメリットがありますね。順番が最後の方になるときは、流れ作業かのように急に他の患者さんの診察も早くなり、本当に診てますか?と思うぐらい早いです。通っていましたが、他の病院をそろそろ探そうと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

マリーゴールド941(本人・60歳代・女性)

ホームページの内容やネット予約などの利便性に惹かれて受診したが、困っている鼻の症状などゆっくりと聞いてもらえない。「医者だから 診たらわかります。」と冷たく言われ、淡々と処置が進み、言葉数も少なく、丁寧に説明してもらえなかった。ともかく時間ばかり気にされているようなので、知りたいことも聞けないまま診察が終わってしまいます。患者に寄り添って、病気をなおしてあげようという思いは全く伝わってきませんでした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

カリプソ934(本人・20歳代・男性)

今回、花粉症が酷く、市販のお薬では効果がないので相談させてもらいたく受診しました。ちなみに初診です。
平日で空いていたので30分程度で順番が回ってきて、花粉症で鼻が止まらなくて苦しい事を伝えたのですが、特になにも答えてもらえず、会話もないまま、「上むいて」と言われ、いきなり鼻に器具を突っ込んだ後、「薬だしときます」と一言。市販薬で効果が出なかったと伝えた件で話もしてもらえなかったので、「市販薬より強力な薬ですか?」と聞いたのですが、なぜか「はぁっ?」と言われ、「だから市販薬で効果がなかったので効果が期待出来る薬を出して欲しい」とお願いしたら「無理」と。「なんでですか?」と尋ねると、「ルール」とだけ一言。ルールは理解出来ますが、言葉足らず、言い方はキツく、常に上から目線なので会話にもなりません。もう諦めて最後に、出してもらう薬は「アレグラ」より効果ありますかと聞いたところ「飲まんと分からん」と冷たく言われて診察終了でした。

こちらは普通に敬語で話をしていましたし、怒らせるような落ち度があったとは思えず、お会計後、その場で診察券を返して帰りました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

きなこ(本人・30歳代・女性)

家が近所なので2度程行きました。

ネット予約が出来たり
外装等もかわいい病院ですが
診察に呼ばれると冷たい先生でした。

ゆっくり話を聞いてくれる雰囲気ではありません。
チャチャっと見て
早口で説明。

診断をした結果
治療はこれとこれ
あとはあなたがどうするかですね。
みたいな内容です。

検査しますか?しませんか?
どうしますか?

よく分からない人に
一方的な説明をして
理解をしているかどうかもどうでも良い。

だって忙しいのだからという感じ。

なぜそんなに流行っているかが疑問です。

検査結果も聞きに来ないと渡さないというので行きましたがまた同じような感じで
こちらは辛いから行ってるのに全くホスピタリティの対応はありません。

他でよい耳鼻咽喉科が見つかったので二度と行く事はありません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

22人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル耳鼻咽喉科 (兵庫県明石市)

プルメリア215(本人・30歳代・女性)

今年7月に初めて受診をしました。主に寝起きするときにめまいがひどく、数週間治まらなかったためです。こちらのお医者さんはめまいの医学会会員ということだったので、原因が分かるだろうと思い受診しました。

まだ新しく、内装は都会的な印象の病院で、検査機器も最新のものが置かれているようです。
標準の聴力検査や重心の検査のほか、骨伝導の聴力検査や赤外線CCDカメラの眼振検査などをしました。

私の場合は検査結果で問題がなく、原因は分かりませんでした。
医師とのやり取りがうまくいかなかったのも、何も分からなかった原因の一つだと思います。医師の質問の意図を汲み取れず、答えられなかったりしたので。

個人的に、めまいの学会会員の医師というのは「めまいの専門家」であり、原因が耳になくても何かしらの見当があるのだろうと、間違った思い込みをしていたようです。


風邪や聴こえの症状での受診なら、普通の医院なのでしょう

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ