Caloo(カルー) - 枚方市長尾元町の眼科の口コミ 3件
病院をさがす

枚方市長尾元町の眼科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人保光会きたの眼科 (大阪府枚方市)

zakuro(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

目が痒くて充血が治らなかったので行きました。
予約なしでしたが待ち時間は30分ぐらいでした。
視力検査、眼圧の後先生の診察でした。
女医さんで滅茶苦茶サバサバしてました。
目をみてもらって軽い結膜炎ね、目薬2種類だしますね。
と、1分ぐらいですかね。重い症状ではなかったしみてもらえたし十分です。
目薬ですぐ治ったし、受付もスムーズだったし
眼科の行きつけはなかったので
またなにかあったらきたの眼科にお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人保光会きたの眼科 (大阪府枚方市)

ジャック(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

娘が幼稚園の時に目が赤く充血していると幼稚園の先生から連絡を受け病院受診しました。

[医師の診断・治療法]

幼稚園でまだ小さかった事と眼科が初めてで怖かった事で、しっかりした検査は出来ませんでした。
見れる範囲で見て頂いた所、流行性角結膜炎との事で治るまで幼稚園を休む事になりました。目薬のみ先生に頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めての眼科で怖がっていましたが、先生が女の先生と言うことで若干恐怖心は薄かった様に思います。先生はすごく優しく丁寧に説明して下さりました。子供には女の先生という事は、すごく大きな事だと思います。看護師さん達も清潔感があり病院内も綺麗です。バタバタ忙しそうに動いている事もなく、ゆっくりとされている感じで静かな待合室でした。

来院時期: 2007年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人保光会きたの眼科 (大阪府枚方市)

無花果(本人・40歳代・男性)

目がかゆくて少し充血していたので行きました。
綺麗な病院です。
視力と眼圧をはかって先生の診察でした。
女性の先生でハキハキとしたしゃべり方でした。
目を見るのも手早く、軽い結膜炎ですねと。
花粉もあるかもと言われました。
診察はスピーディーでした。
受付の方も普通でしたし、お会計はそんなに待たされることも
なくよかったです。
目薬を2種類貰いました。
軽い結膜炎といわれたので目薬を数日さしていたら治りました。
また何かあればお世話になるかもです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ