Caloo(カルー) - 宇治市平尾台の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

宇治市平尾台の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児科いしはらクリニック (京都府宇治市)

20なぎ26(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 BCGワクチン

娘が生まれた時からこちらの小児科に通っています。まだ生後1・2ヶ月くらいの時はコロナがすごく流行っていたのもあり、みんなが待っている待合室ではなく、入口の横にある小さな個室で待たせて頂き、そこで診察してお薬をいただき、会計もして下さいました。そこまで混んではいませんでしたが、初めての病院で不安だったのでとても嬉しかったです。毎月1・2回で通っていますが、テキパキ診察してくださって毎回待ち時間が少ないので有難いです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児科いしはらクリニック (京都府宇治市)

fukufuku(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

便秘で泣いている子供を何とかしてあげたくて、近所で唯一日曜日も診察してくださる石原先生のクリニックに伺いました。日曜に診察していただけるところは他にはなく、本当に助かりました。

[医師の診断・治療法]

これは、確かに便秘でしょうね。おうちでお母さんがやってもいいけど、泣くほどつらそうなら今すぐここで浣腸してみましょうか。と言っていただき、その場で浣腸をしてもらえました。他の病院で同じようなことがあり、受診したときには病院で浣腸なんてしません・帰宅後に母親がやってください、という対応だったので、とても親切に思えました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護師さんも大変優しくて丁寧で言うことありません。待ち時間は30分ほどありましたが、絵本もおもちゃも揃っていて、待合室の雰囲気もよかったです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 浣腸
料金: 200円 ※乳幼児医療補助あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児科いしはらクリニック (京都府宇治市)

Caloouser61540(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供達が休日や休日前などに体調を崩した時に利用しています。仕事を持っているので、土曜の夜や日曜日に診察されているのはありがたいので、他の病院さんがお休みの時などの利用が多いです。医院は清潔感もあり綺麗で、スタッフの方の対応も悪くないと思います。インターネットから予約が出来るので順番を確認しながら行きますが、それではやはり患者さんが多い印象です。また、土曜夜間や日曜日は院内処方をされているので会計も待ち時間があるという印象です。平日などはお隣に処方箋薬局がありますが、こちらはご近所の内科の患者様も利用されるので時間によっては混んでいます。先生は女医さんでお話しはし易く質問にもしっかり答えて下さいますが、検査をして頂いてもその病気では無かった、という事は何度かありました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ