Caloo(カルー) - 宇治市宇治の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

宇治市宇治の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 一心会 都倉病院 (京都府宇治市)

向日葵862(本人ではない・男性)

生後間もなく双子の孫の片方に赤い発疹が出来たので、小児科にかかりました。
新生児にはよくあることらしく、塗り薬をもらいました。
ただ昔、うちの犬がケガをした時に母からもらったVGクリーム(滅菌する塗り薬)を塗ったことを獣医に言った時に「そのクリームはステロイドだから使用はお薦めしない。」と言われたことがありました。
それを新生児に使うんだとは思いましたが、「薄く塗る」と言われたのでそうしました。
2回ほど塗って治まりました。
先生はとても穏やかな人柄で、子供がとても好きな方だと思います。
娘がここで出産する際は、薬の数を間違えたり急に別の薬(効能は同じ)に変わったりしたことはありましたが。
駐車場は開始すぐは混んでいることもありますが、それが済むと大体あいているので停めやすいです。
病院の雰囲気も良いですが、看護婦さんや受付の方は個性的な方もいらっしゃいます。
行ったついでにもう1人の方も体重だけ計ってもらったのですが、オムツだけした状態で返されたことがありました。
服も逆向きで、忙しい時間帯だったのかもしれませんが少し驚きました。
あとは助産師さんとも2度ほど育児のアドバイスで話しましたが、知識豊富で的確でとてもしっかりした良い助産師さんでした。
全体的にとても良い病院だと思います。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やぎ小児科医院 (京都府宇治市)

karin0720(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が0歳の頃から通院させてもらってます。

先生はおじいさん先生で淡々とされた感じの方です。
こちらが質問してきた事もわかりやすく答えてくれます。
最近50代位の男性の先生が週1回くらいで診察されています。
受付の方も予防接種のことでわからなかったので質問すると教えて頂けました。

電話予約もいつでも予約出来るので、急な発熱時もすぐ予約が出来て大変助かります。診察時の混み具合で少し待つこともありますが、長くて20分位でしょうか。

駐車場は10台程あるのですが、砂利場でコンクリートではないので、少し停めにくいです。駐車場の境界線がわかりにくので注意が必要です。
あと、2階ですが、エレベータが無いので、ベビーカーで来られた場合は皆さん1階の空いてるところに停められてます。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やぎ小児科医院 (京都府宇治市)

Caloouser58989(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

前日の夕方に電話して翌日午前中に予防接種の予約が出来ました。たまたま電話対応の人があまり愛想のない対応で初めて行く病院だったので、少し不安になりました。

病院に着くと受付の方は感じのいい方で安心し、熱など測った後予防接種の方が待つ待合室が別にあり、風邪などで来てるお子さんとは別になってます。予防接種の待合室は病院がしてる図書館になっており赤ちゃんから少し大きな子供でも楽しめるような本が沢山あり、実際に貸し出しもされてます。

先生はおじいさん先生ですが、質問した事にはちゃんと答えて頂きました。診察なども自動音声の電話予約があるので、待ち時間なども少ないのと薬も病院で出してくれると聞き次回からは電話予約しようと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ