Caloo(カルー) - 浜松市中央区の産科の口コミ 106件 (3ページ目)
病院をさがす

浜松市中央区の産科の口コミ(106件)

41-60件 / 106件中

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田医院 (静岡県浜松市中央区)

natu*(本人・30歳代・女性)

こちらの口コミを読んで伺いました。口コミのとおり、新しくて清潔でとても感じのよい医院でした。
今まで婦人科ではあまり良い印象を受けた経験がないのですが、こちらは女性のドクターなので安心してご相談することができました。説明も解りやすく、こちらの質問に対しても一つ一つ丁寧に回答いただけました。
拝読した口コミに「受付の対応が悪い」というような内容があったので少々覚悟して行きましたが、それほどでもなかったかな・・・という印象です。決して愛想が良いわけではありませんでしたが、挨拶には答えていただけました。ご年配の患者さまにも、丁寧ではないにしろ親切に対応されていた様子でした。
ちょうど空いている時間だったのか、待ち時間も思ったほど長くはありませんでした。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JA静岡厚生連 遠州病院 (静岡県浜松市中央区)

ゆちか(本人・30歳代・女性)

妊娠7ヶ月で個人病院からこちらの病院に転院しました。
甲状腺疾患の疑いがある為総合病院での出産が安全という事での転院です。
通常、病院側が受け入れは大丈夫か電話確認をすると思うのですが、最初に通っていた病院では
「自分で遠州病院に電話をして受け入れてもらえるか確認して、OKだったら紹介状を書く」
と言われました。
不思議に思ったのですが、自宅から近い病院が良かったので自分で電話をかけてOKを貰い紹介状を書いて貰いました。
遠州病院では電話の応対も丁寧にしてくださいました。
通院中も予約制なので待ち時間は殆どなく、ちょっとその場から離れる時などは「まもなくコール」というのがあり診察時間が近くなると電話がかかってくるようなシステムです。
私の場合いつも同じ先生というわけにはいきませんでしたが最初からこちらの病院に通っていれば当面の予約を先に取って、同じ先生が診察してくれます。
入院中も個室はセキュリティー完備の方だったので看護師に言わないと部屋には入ってこれない所でした。
個室への入院を希望しましたが、シャワーも好きな時に使えるし、とても快適な病院生活でした。
今後2人目、3人目と出産していきたいので、またこちらの病院にお世話になりたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 50,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)

ぐーすけ(本人・30歳代・女性)

産婦人科は他にもいくつかありますが、友人に聞いても一番評価が高かったのでこちらの病院にお世話になりました。結果、大正解!確かに、妊婦健診の待ち時間は、予約してあるにもかかわらず1時間以上待つことも良くありましたし、費用はかさみましたが、何より出産まで安心して通うことができました。友人の看護師曰く、この病院は他の産婦人科では対応できなくなった、リスクの高い患者さんが搬送されてくることも多々あるとか。実際、私が病院で出会った患者さんの中には、三重県の産婦人科にかかっていたけど、妊婦健診の過程で異常が見つかり、それに対処できるのがここしかないということではるばる三重県から来られていた方にも出会いました。

出産は何があるか分かりません。私のように切迫早産で入院になったり、緊急帝王切開になる場合もあります。全てが順調に行けば、どの病院でも問題ないのでしょうが、そのような「何かあった場合」を考えると、母体にとっても赤ちゃんにとっても、やはりこの病院はオススメです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JA静岡厚生連 遠州病院 (静岡県浜松市中央区)

ciel(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

分娩予約をしてあり、夜中に陣痛が来たので入院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通常の診察は待ち時間が長かったですが、分娩時は夜中で私一人だったためスムーズでした。分娩中も助産師さんがうまくリードしてくれたため、安心してお産に臨めました。入院中も夜中でも助産師さんが手を貸してくれたり、母乳についてのアドバイスをしてくれたりしたので助かりました。料金も病院の会員になっていたためすごく安く済みました。お祝いの品も育児セットなど4種類から選べましたし、ビーンスタークさんがミルクや栄養についての説明も入院中にしてくれ、サンプルももらえました。食事は野菜中心の薄味で、私は美味しくすべて食べていました。入院中フランス料理のフルコースのお祝い膳がでてうれしかったです。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: ラノリン
料金: 430,000円 ※5日分の入院費 病室は4人部屋
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜松医療センター (静岡県浜松市中央区)

[症状・来院理由]

生理不順でみてもらいました

[医師の診断・治療法]

まずは聞き取りとこれまでの生理の周期などをしっかり聞き取りして、内診をして、検査などを行ったうえで、丁寧に説明してくれました。
自分ではいつ生理が来るか不安なことなどのこちらの心情もちゃんと伝えて、そのうえで検査からわかることなどをわかりやすく話してくれたので理解しやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も丁寧で、設備などもしっかりしています。
ただ、予約をしていても待ち時間が長いことが負担になります。 患者さんに親身に接してくれるのはありがたいですが、ある程度は予定を調整して欲しいと思います。 また駐車場が広くて利用しやすいこと、駅からたくさん医療センター行きが出ていることなどからアクセスもいいと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,800円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水本レディスクリニック (静岡県浜松市中央区)

はまはま(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

生理が来ず、妊娠かも!?と思い、近所にあった水本レディースクリニックへ行きました。
初めての妊娠でとても不安でしたが、先生が女性ということもあり、親身になってくれそうだったのでここの病院を選びました。

[医師の診断・治療法]

妊娠はしているものの、うまく着床しておらず、流産する可能性が高い。と言われ、とてもショックでした。一週間様子を見ることとなり、安静にしているようにと言われました。
一週間後の検診で無事に着床していることが分かり、まだまだ豆粒くらいのわが子をモニターで見ることができました。
検診のたびに、大きくなって手や足を確認できて、毎回うれしさでいっぱいでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が女性ということで、診てもらうことに抵抗がなく、親身に不安などを聞いてもらえました。柔らかな物腰の先生なので、すごく話しやすかったです。
院内はとてもきれいで看護婦さんたちも親切でした。
妊婦さんのための食育講座や簡単な運動なども教えてくれて、初めての妊娠でとても勉強になりました。
予約制ではないので、待ち時間が少し長かった様に感じました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜松医科大学医学部附属病院 (静岡県浜松市中央区)

ルーン(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

[症状・来院理由]

浜松市で無痛分娩をしようと思ったら浜松医大を含む2か所しか見つけられなかったので、総合病院だという安心さもあってこちらを選びました。

[医師の診断・治療法]

先生はたくさんいらっしゃるのですがわたしの担当の先生はとても穏やかでギャグも言うような感じでした。検診中も痛くないように、心配のないように、こちらの質問の先回りをする感じで答えてくれました。わたしは無痛分娩だったので麻酔科の先生のお話を事前に聞きに行かなければなりませんでした。麻酔科の先生も丁寧でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんたちを見ていると頭が下がりました。食事を運んできてくださる方、部屋の掃除をしてくださる方も皆感じが良く、退院したくないほど居心地が良かったです。食事はいかにも病院食といった感じでしたが、出産後のお祝い膳は豪華で折り詰めにはいったご馳走がでました。入院中は夜中赤ちゃんが泣いた場合でも自分が寝たいと思ったら看護師さんたちに頼むことができます。産前、産後とも、マメに看護師さんたちが体温測定などで見回りに来てくださるので安心でした。次の子のときもこちらで産むつもりです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 150,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたにレディースクリニック (静岡県浜松市中央区)

らいこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

結婚を機に生まれ育った地を離れ、引っ越してきました。同時に妊娠かな?と思いインターネットで検索してこちらの医院を知りました。近所で歩いて通えること、友人の評判が良かったこともあり、決めました。

[医師の診断・治療法]

妊娠が判明した時に「妊娠してますよ」と笑顔で伝えてもらった瞬間、うれしくて涙が出そうになりました。先生は「よかったですね、ここが袋で…」と優しい笑顔で赤ちゃんの存在を丁寧に説明してくださいました。初めての妊娠でいたし、不安や戸惑いもあったのですが、通うたびに赤ちゃんの様子や母体のことを気遣ってくださいます。診察時間も10分くらいはかけてくだださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気がありますのでやはり待ち時間は長いです。予約しても30分待つこともありますが、私は待つ価値ありだど思いますし2人目もここに通いたいと思っています。先生だけでなく看護師さんも丁寧で優しいですし、医院から少し離れたところにスタジオを持っていらっしゃって妊婦さん向けのヨガや体操、交流や出産に向けてのさまざまな講習を無料で受けられます。妊婦さんの交流の場としても大変うれしいです。出産は提携先の大病院となります。しかし、出産後nおっぱいマッサージや赤ちゃん交流などの枠も組まれていて予約すれば自由に参加できます。有料なものもありますが、妊娠から産後まで通える医院です。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 大建中湯
料金: 500円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院 (静岡県浜松市中央区)

富士さん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠がわかり、以前から気になっていた院内助産所「たんぽぽ」での出産が希望だったので通院し始めました。

[医師の診断・治療法]

初めのうちは産婦人科の先生の診察を受けていましたが、エコーの説明や、赤ちゃんの経過などわかりやすく説明してくれました。特に問題もありませんでした。先生も気さくな方で緊張も和らぎました。
時々、助産師さんの診察もありましたが、とても優しい方ばかりで安心して任せられました。
自然分娩希望だったので、臨月に入ってからは毎日2時間歩くように、スクワット100回を目標にと支持を受け、頑張りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

陣痛時、常に助産師さんが腰や肩などマッサージしてくれたり励ましの言葉をかけてもらって、一緒に頑張ってくれました。出産を終え、入院中も毎日助産師さんが優しく声をかけてくれました。本当に感謝しています。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)

nono(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

本来ならばふつう分娩でしたが、逆子が戻らず帝王切開のため一日前から入院しました。

[医師の診断・治療法]

帝王切開のため事前に詳しい日程を教えていただき、健康チェックを万全に出産に備えて管理のもと入院しました。個室を用意してくれて次の日の手術の説明、術後の傷の対応など細かく説明をうけました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めての出産と手術ということもあり不安でしたが、先生や看護婦の方々が体と心のケアをしてくれたおかげで安心して出産することができました。
産後も、親身にわからないところは教えてくれて対応はよかったとおもいました。
補足ですが、検診等の診察はとにかくまちます。予約でも時間がかかるなという印象が強かったです。でも、またお世話になるなら迷わずここを選びます。

来院時期: 2001年07月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 400,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村産科・婦人科 (静岡県浜松市中央区)

プリン(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

通院時の対応は、どの先生も優しくて丁寧に感じました。不安なことも質問したらきちんと答えてくれます。
受付の方も優しいです。
出産の時には、助産師の方や先生も励ましてくださり、頑張ることができました。赤ちゃんを産んだ時には感動して涙が出ました。産んだ後には主人と写真も撮ってくださり、ありがたかったです。
しかし、出産後の看護師さんは優しい人の方が多いですが厳しい方も何人かいました。夜中辛くてナースコールを呼んでも雑な対応をされて傷つきました。
初めての子育てでわからないことを聞きたくても、聞きづらくて嫌な思いをしました。
とても優しい方もいたので、厳しい方の対応が余計残念でした。
入院時のご飯はとても美味しかったので嬉しかったです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かば記念病院 (静岡県浜松市中央区)

キュウシュウ357(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

妊娠をしてかば記念病院を利用しました。

会社からも近く、数メートル先にバス停もあるので通いやすかったです。

院内は付き添い人は入れないため混んでる印象は少なかったです。
午前中やちょっと遅い16時過ぎに予約が取れれば比較的に待たずに診察を受けれました。

先生も体重管理などうるさくいわなかったのでそこまでストレスは感じませんでしたが指名は出来ないので毎回診察の先生は違いました。

お産もこちらでしましたが全室個室(シャワートイレ付き)でよかったです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村産科・婦人科 (静岡県浜松市中央区)

あざらし(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

無痛分娩ができるということでこちらの病院での出産を決めました。
人気で分娩予約がすぐに埋まってしまうとのことで、妊娠がわかってからすぐに電話を入れました。
検診の待ち時間は、完全予約制のためそこまで苦痛に感じるほどに長いことはなかったです。分娩対応中は待つこともありましたが、待合に分娩対応中であることが表示されるので、仕方がないなと穏やかに待つことができました。
先生の指名はできず、その時にいる先生が見てくださるような感じでした。何曜日にどの先生が担当するかは張り出してあるので、こだわりがあればその曜日に予約をすれば診察室が2つなので、1/2の確率で希望の先生に当たるかと思われます。医大からきている先生も朗らかで説明も丁寧で安心できます。
エコーで何を確認しているか、説明をしながら見せてくださいます。わからないことがあれば聞けば説明してくれますが、細かい説明などはガイドブックを読むのが中心で、こちらから聞くのがメインかなと思います。
不安を訴えれば助産師さんも丁寧にフォローしてくださいました。
バースプランで初めてのことなので、何をやるかお産の際には説明をしっかりしてほしいと希望したところ、そのようにしてくださって安心してできました。助産師さんはフレンドリーな雰囲気の人が多いかなと感じました。
お産の痛みのコントロールもばっちりとできて、穏やかに主人と経過を共有品がら出産できてとてもよかったです。初日は赤ちゃんを預かってくれるので体を休めることができてよかったです。
今はコロナの影響で不可なようですが、主人も産後は一緒に宿泊できてよかったです。宿泊できる新館個室と不可の本館個室の両方を利用しましたが、どちらも過ごしやすいお部屋でした。
産後のエステがありましたが、正味40分ほどで短く感じました。追加料金を払ってもいいので延長があればいいのになぁと思いました。食事は豪華さはないものの、おいしかったです。お祝い膳は豪華な食事で主人と食べられてよかったです。
手出し23万円ほどでした。外来の際も公費負担の他にいくら自己負担になるか、一覧表が待合に掲示されていてわかりやすかったです。
産後も赤ちゃん同窓会という集まりがあってよかったです。今は産後ケア施設もあるようで、利用したことはないもののフォロー体制がうれしいですね。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アクトタワー クリニック (静岡県浜松市中央区)

はな(本人・40歳代・女性)

1年通院し人工授精で妊娠しました。先生はとてもクールです。聞きたいことは事前にメモに書いたりしてまとめておくほうが良いです。
人工授精、採卵共に受診回数は他院に比べて少ないので仕事との両立は多少しやすいです。
看護師は優しい人とはきはきした人がいます。
はきはきした看護師は分からないことを質問しづらい雰囲気があります。採卵は部分麻酔であまり痛くないです。
他院のほうが圧倒的に痛いです…
ただ費用はかなり高額ですし、事前にアバウトな費用しか教えてもらえません。当日お会計のときにびっくりして二度見してしまうくらい高いです。
クレジットカードは必須です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜松医科大学医学部附属病院 (静岡県浜松市中央区)

ゆづまま(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

昨年、妊婦検診から出産でお世話になりました。
妊婦検診は待ち時間が長く、お腹の大きい時期は少し辛かったです。ですが女性の先生に診ていただけたのでよかったです。子供2人ともこちらの病院で出産しましたが、大きい病院ということもあって安心して出産することができました。
産後の入院時も、助産師さんがとてもフレンドリーで優しく、よくしていただきました。退院まで大部屋でしたが、部屋も綺麗で快適でした。もしまた出産の機会があればこちらの病院にお願いしたいと思いました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ピュアレディースクリニック (静岡県浜松市中央区)

煙水晶293(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊娠検査キットで陽性が出てから、総合病院に電話したところ、検査可能な時期が1ヶ月後ぐらいで不安で、出血もあったので、一度電話した上で行くことにしました。経緯を話し、検査してもらったところ、胎嚢かも?ぐらいな小さな塊が見えたぐらいでまだ妊娠決定ではありませんでしたが、診察して頂けました。この時期には出血は珍しくないことなどを聞くことができ、不安は少し取り除かれたので行ってよかったです。初診は予約がとれなかったので少し待ちましたが、そこまで待たずに名前を呼んでもらえました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)

煙水晶293(本人・30歳代・女性)

妊婦健診から出産まですべて聖隷さんにお世話になりました。出産の際は、実習生の学生さんの受け入れも許可していた為、学生さん2人、学校の先生1人、看護師さん2人が代わる代わるさすってくださり、気を紛らわせるために色々なお話をしてくださったりしたので大変有り難かったです。産まれてからは母子同室でしたが、大変な時は夜中預かってくれるので、休むことはできました。食事も美味しく、丁寧に指導もしてくださったので、有り難かったです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたにレディースクリニック (静岡県浜松市中央区)

おさら(本人・30歳代・女性)

一人目妊娠中や産後お世話になりました。男性の先生が一人で診てくれています。人気な為、いつも混んでいて予約していても2時間近く待つことがありました。先生は男性でとても早口ですが、親切で質問に的確に答えてくださいます。USBを持っていくとエコーの画像を保存してもらえます。先生の奥さんがマタニティヨガの教室を開いているのでよく参加しましたが楽しかったです。産後も母乳のケアをしてもらいました。こちらの病院は分娩できないので医療センターで出産しましたが先生がよくお見舞いにきて下さり嬉しかったです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田クリニック (静岡県浜松市中央区)

つよちゃん(本人・30歳代・女性)

木のぬくもりや、BGMに癒される綺麗で落ち着いた院内です。
しっかり検査をして、原因の追求をして下さいます。
その後の治療方針なども丁寧に説明してくださいますし、何かあればすぐに近隣の総合病院を紹介してくれるのでとても対応の良い信頼できる病院だと思います。
年配の先生で、こちらの話は聞いてくれるのですが、少し話しづらさがありました。
評判が良い病院なので混んでいますが、予約なしで突然行っても診ていただけるので助かります。
薬局が道路を挟んだ向こう側にあるので少し不便ですが、駐車場も広く場所も分かりやすくて通いやすい病院です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック ミズソフィア (静岡県浜松市中央区)

ことり(・8・)(本人・20歳代・女性)

前回通っていた婦人科が本当に酷かったため受診しました。普段20時近くまで仕事のため電話も出来ず、どこかないかと探していたところネット予約が出来るこの病院が出てきました。予約出来る日は限られていましたが電話をしなくてもいいというのはすごくありがたかったです。綺麗で清潔感があり、先生も丁寧に説明してくれてすごく良かったです。正直もっと早くここに行っておけば良かった、と後悔しました。今は手術のとこもあり別の婦人科に通っていますが、また次からもここにします!

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 106件中
ページトップ