Caloo(カルー) - 浜松市中央区三方原町の産科の口コミ 2件
病院をさがす

浜松市中央区三方原町の産科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院 (静岡県浜松市中央区)

らいこ(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

産婦人科は個人医院に通っていましたが出産はしておらず、紹介してもらって選びました、家からは遠いのですが、先生の評判を聞いていました。妊娠25週から通い始めました。

[医師の診断・治療法]

予約していますので比較的待ち時間は短いです。ただ私の担当の先生の場合は別で…話好きなようで待ち時間さまざまでです。受診しますと10分から15分くらいかかることもあります。ユニークな先生え冗談交えながら笑いのある診療です。同時に体重管理や仕事でお叱りを受けることも笑  お叱りといっても厳しくはなく笑いを交えてですが。経験豊富であり、逆子の場合は(私は違いましたが)、すぐに帝王切開を選択するのではなく手でおなかをマッサージされます。名前は忘れてしまいましたが…誰でもできる技術ではないそうです。このマッサージを受ければ逆子がなおると聞きました!!看護師さんが言ってましたがすごいことだそうです!!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大病院ですし出産するに安心できるとおもいます。また、こちらの病院は会陰切開しない方針だそうで、そこにビビッていた私としましては大変うれしかったです。もちろん危険なら切りますが…切らずに済むようにマッサージ指導があったりあそこがのびる?痛みを減らす?膣剤を使用してくれます。結局私は切らずに産めました。きれいな病院ですしお勧めです。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院 (静岡県浜松市中央区)

富士さん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠がわかり、以前から気になっていた院内助産所「たんぽぽ」での出産が希望だったので通院し始めました。

[医師の診断・治療法]

初めのうちは産婦人科の先生の診察を受けていましたが、エコーの説明や、赤ちゃんの経過などわかりやすく説明してくれました。特に問題もありませんでした。先生も気さくな方で緊張も和らぎました。
時々、助産師さんの診察もありましたが、とても優しい方ばかりで安心して任せられました。
自然分娩希望だったので、臨月に入ってからは毎日2時間歩くように、スクワット100回を目標にと支持を受け、頑張りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

陣痛時、常に助産師さんが腰や肩などマッサージしてくれたり励ましの言葉をかけてもらって、一緒に頑張ってくれました。出産を終え、入院中も毎日助産師さんが優しく声をかけてくれました。本当に感謝しています。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ