Caloo(カルー) - 武蔵野市吉祥寺本町の発熱の口コミ 4件
病院をさがす

武蔵野市吉祥寺本町の発熱の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団息吹会中じまクリニック (東京都武蔵野市)

べルトコンベアー(本人・30歳代・女性)

熱が出て、すぐに下がったのですが、念のために
PCR検査を年末でもやっているクリニックを探して、
行きました。事前予約制でビルの2階にあります。
東急デパートの裏の方です。クリニック内は新しくきれいで、受付も先生も感じよかったです。
咳などなかったのですが、肺のレントゲンを撮りました。それから、テントみたいなのに入り唾液のPCR検査をしました。回収とゴミ捨ても係の人が触らなくて済むよう徹底されていて感心しました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖樹会 渡辺医院 (東京都武蔵野市)

ペンペン7(本人・40歳代・女性)

息子と共に長くお世話になっている病院です。
戸建てのような作りの病院です。待合室には熱帯魚の水槽があり、癒されます。電話での予約ができます。予約無しで受付すると、受付の方が待ち時間を教えてくれるので、あまりにも長い時間のときは、買い物にでたり、お茶を飲みに行ったりと外で過ごせます。
年配の男性の先生で、とても優しく診察も丁寧です。患者の言葉を聞き漏らすことがないほど、よく話を聞いてくれます。薬の処方も的確な感じがします。
看護師さんもとても優しく感じの良い方ばかりなので、安心して通院できる病院です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東仁会 吉祥寺あさひ病院 (東京都武蔵野市)

*mmk(本人・20歳代・女性)

勤務地の近くにあったために、仕事中に体調不良のときに伺います。
午後の診療始まってすぐに行って、毎回少し待つくらいです。

診察は可もなく不可もなくというところ。
でも、しっかり検査や視診をしてくださるので安心です。
予防接種も受けましたが、看護師さんは優しかったです。
男性のお医者さんも優しく、怖い人が苦手な私にはとても良かったです。
検査結果や家での過ごし方等も、アドバイスくださるので助かります。
勤務中に具合が悪くなった時はここがあるから安心しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団息吹会中じまクリニック (東京都武蔵野市)

ぱるこ(本人・20歳代・女性)

2017年大晦日に、やってる病院を探して行きました。午前の診療が終わっていなくて、午後の診察時間に行ったら並んでいて、本当に苦しそうな幼い子もいるのに、午後の人は外で待たされました。年始はどこも病院やってないからと倒れそうな中行ったのにこの扱い。もっと腹が立ったのは、診察!口が開けられなくて、食べ物が通らないほど喉が痛くて熱もあったのに、「喉赤いね、薬出しとくから、以上です」とだけ言われて終わりました。その薬を何日も飲んでも治るところか悪化するばかりで、1月4日病院始まるのを待って違う病院行ったら「溶連菌感染症」でした。
患者の話も聞かず不親切で、さらに良くならなかったのでもう行きません

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ