Caloo(カルー) - 渋谷区恵比寿の咳(セキ)の口コミ 5件
病院をさがす

渋谷区恵比寿の咳(セキ)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤クリニック (東京都渋谷区)

雲霞993(本人・30歳代・女性)

1歳の娘の予防接種から、60歳の母の内視鏡検査まで、家族みんなでお世話になっております。一度、午前中の診療時間を過ぎていましたが、急な胃の痛みで伺った際も、嫌な顔せずに皆さんが優しくしてくださり、診察をしてもらった時は本当に助かりました。混み合っている日もありますが、院内にある熱帯魚達が癒してくれますよ。先生はいつも穏やかで、とっても優しいです。看護婦さん、スタッフの方もみなさん気さくで、とても良い病院と思います。私を含む家族みんなのかかりつけ医院です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック (東京都渋谷区)

ユピテル289(本人・30歳代・女性)

恵比寿ガーデンプレイスタワー内にあるクリニックで、とても綺麗なのが印象的です。
受付はホテルのロビーのようで、待ち時間が多少長くても気になりません。
人間ドッグなども行っているので、診察や検査も丁寧に行ってくれます。

それ以外にもニンニク注射や美容点滴の取り扱いもありますので、健康に気を付けている方の利用も多いようです。

先生、看護師さん、受付スタッフの方、皆さん丁寧な対応をしてくださるので、とてもおススメです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トランサミン錠250mg、PL配合顆粒
料金: 1,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団石和会えびす耳鼻咽喉科 (東京都渋谷区)

MIRAI(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の軽い風邪で初めて利用しました。いつもなら恵比寿の別の耳鼻科にお世話になっているのですが、木曜日が休診日で困っていたところ(木曜日はどこの耳鼻科も休診のところが多いですよね?)木曜日は13時迄診察してくれるので助かりました。
うちの子は風邪をひくとすぐに中耳炎をおこすので、風邪をひいたら即耳鼻科に行くのですが、子供は鼻の吸引が大っ嫌い。でもここの先生にしてもらったら、「いつも行っているところよりも上手な先生だった!」と、すんなり治療してくれました。
ここは2015年の1月に開院したばかりなので、新しくて綺麗なクリニックです。
一番嬉しいのは、WEB・電話で予約することができるので待ち時間がありませんでした。(初診でも電話予約できます)ホームページで只今の待ち人数、また診察中の番号を確認できます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鴻鵠会 恵比寿クリニック (東京都渋谷区)

山猫208(本人・30歳代・女性)

いつも体調を崩した時にお世話になっています。

常時2〜3人の先生がいらっしゃるので空いている時はすぐ診てもらえます。
先生が違っても過去のカルテを見て診察してくださるのでどの先生でも安心してお願いできます。

ただ、駅前で便利がいいからかいつも混んでいるので待ち時間は少し長い印象です。待合室が広いので混んでいてもすぐ隣に他の患者さんがいるというほどにはなりません。

土曜もやっていて便利ですが、駅前の便利な場所なので平日の診療時間がもう少し長いともっと助かるなと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鴻鵠会 恵比寿クリニック (東京都渋谷区)

アリエル457(本人・20歳代・女性)

風邪をひくとこちらにお世話になっています。
意外と胃カメラなどの検査もやっていますし
女性の先生が多いのかいつも女性の先生なのでなんでも話しやすいです。
胃カメラをやった時は不手際があってものすごく辛かったですが、普通の診療についてはなにも問題ないかと思います。
先生が何名かいらっしゃるので入った時混んでいるなと思っても結構すぐ診察してもらえます。
すぐ下の処方薬局とこちらの患者さんが主に来ているだけなので処方薬局でもそんなに待たされません。
体調を崩している時はサッと全てを終わらせたいと思うのでそのあたりも助かります。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75、ムコダイン錠250mg、ロキソニン錠60mg
料金: 1,200円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ