Caloo(カルー) - 世田谷区代沢の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

世田谷区代沢の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代沢診療所 (東京都世田谷区)

菫青石665(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 風邪 発熱

風邪の症状があり近所の内科に行ったら、重度だったようでこちらの病院を紹介されました。あとから知りましたが、地元では名医で有名みたいです。病院は古くて待合室も背もたれのない椅子ばかりで、体調の悪い私にとっては地獄でした。混んでいるので毎回1時間位待ちます。診察はすぐさま点滴と注射をしてくれて、大分回復しました。院内処方なので(だから余計に待合室が混雑しているのかも)処方箋薬局にわざわざ行かなくて済むのが助かります。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 点滴
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下山内科クリニック (東京都世田谷区)

ボンド(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

発熱、のどの痛みが2日間たっても治らないため受診

[医師の診断・治療法]

のどの痛みがひどく、ツバを飲み込むのも痛いので普通のカゼではないと思い受診しました。
抗生物質を処方してもらい、一日安静にしていましたがそれでものどの痛みがひかず、家の近くなので翌日受診しました。今度はもう少し強い抗生物質を処方してもらい、一日たってようやく治まりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

薬が効かないと伝えたらすぐに別の処方をしてくれたのがよかったです。
看護の方が熱を測りますといっておでこに赤外線を当てられました。それまで非接触型の赤外線体温計の存在を知らず、「たったの4、5秒で額で熱が測れるなんて」といたく感動した思いがあります。
幼児にも配慮しているのだなと感じました。
ベテランの先生です。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生物質
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下北沢セントラルクリニック (東京都世田谷区)

死ぬな私頑張れ私(本人・20歳代・女性)

合宿前に、微熱が続きいつもの病院がやっていなかった為、こちらの病院に行かせて貰いました。一応内科があった為、別サイトの口コミでは結構いいとあったので行ったのですが、まず受付の方の何人かはあまり愛想が良くない、と感じました。あまり人はおらず、すぐに通されましたが、診察室は結構汚いです。びっくりしました。
いろんなものがおいてあり、最近行くと前の方の血液検査と尿検査の試験管が置かれてありました。
微熱は治っていったのですが、別の病院で心療内科から貰っている薬の事も話すとこっちで出してあげるよと言ってもらったのですが出されたのは抗うつ剤、結構強いもので今までもらってた物とは違うので飲むのに抵抗があります、というか、今日もらって来たのですが怖くて飲めません…。
あと先生はおじいちゃん先生で、耳が遠く、採血も下手です、三ヶ所くらい刺されました。
ちょっと謎です…あまり多くの回数通いたくないです…

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ