Caloo(カルー) - 品川区上大崎の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

品川区上大崎の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めぐろ駅東口メンタルクリニック (東京都品川区)

mannaka1985(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事をしていて、体の不調が続き、内科では異常がみられなかったので、
こちらの病院に行きました。
他で一つ、心療内科に言ってましたが、あまり先生と合わなかったため変更したかったのと、
通院が土日と平日夜もできるところを探していたので、こちらにしました。

[医師の診断・治療法]

初診の時は、別の病院にいっていたにも関わらず、自分の体の状況がわかっていませんでした。
出勤前の吐き気、倦怠感、仕事中の精神状態の不安定さ、他頭痛、腹痛、などの症状から、職場適応障害との診断でした。
適応障害への理解、傾向、治療方法を聞き、投薬の見直し、
依存性の軽いジェイズロフトを処方、あとは経過を見ていきました。

職場適応障害という存在自体を知らなかったので、頭で理解をすることで、不安はすこし和らぎました。
毎日の睡眠、他人との接触を減らす、仕事も一回減らして、症状との兼ね合いで、乗除に長くしていきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここは何より、平日遅くまでやっているのと、土日も診察を受けれるのがとてもよい。
ただ午前は診察してないので、出社前にということができないので、仕事をしながらなら土日の利用に
かたよりますが、土日も追加料金もそこまでかからないし、完全予約制なので、待ち時間は短く、
希望すれば他の人との鉢合わせも考慮してくれるかと思います。
スタッフさんはちょっとゆるい感じがしますが、
先生はサバサバテキパキしていて、私は好感触でした。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ジェイゾロフト
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めぐろ駅東口メンタルクリニック (東京都品川区)

オイラー(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

日曜日にも診察をされているとのことでこちらのクリニックを受診。
待ち時間も少なく、明るい雰囲気。
診察室に呼ばれると先生と話をしながら、今までの経緯などから診断を受ける。
その際診断書も出していただいた。


[医師の診断・治療法]

カウンセリング、心理テストに基づいたもの。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間も少なく、先生も話しやすい方なので、精神科に抵抗のある人にもお勧めできる病院です。
時間も出来る限りこちらの都合に合わせていただけました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ソラナックス、マイスリー
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 秀徹会 武藤クリニック (東京都品川区)

竜巻276(本人・20歳代・女性)

内科の受診で訪れたにも関わらず、断りもなく専門外である整形外科の先生の診察に回されました。( 事前に受付で希望の診察内容を伝えていましたが、内科の先生がその日いらっしゃらないことを伝えてもらえませんでした。)
もちろん、診察はなんの解決にも繋がらず、疾患の相談もできず、ただの時間とお金の無駄でした。

診察内容が明らかに専門外であるならば、受付で事前に内科の担当が不在だと伝えるべきではないでしょうか。何のために受付で診察内容を患者に伺っているのでしょうか。

内科の先生はとても丁寧に診察してくださり、親身になってアドバイスしてくださるので以前から通っておりましたが、このようなことがあり大変残念です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ