Caloo(カルー) - 墨田区京島の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

墨田区京島の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらクリニック (東京都墨田区)

魔女猫(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日の夕方から、手足がだるくなり発熱
体中が痛く眠れなくなる。
吐き気、下痢がひどく。
朝まで待って受診した。

[医師の診断・治療法]

ウイルス性胃腸炎と診断。
注射を打ってもらった。

夜中眠れず、一人暮らしだったこともあって
精神的にも不安定になっていた。
看護婦さんが注射しながら「これでよくなるから大丈夫よ」と言ってくださり、落ち着くことができた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

何度も来院していますが、基本的に空いています。
薬局の二階にあり、入口がわかりにくためかもしれません。

診察室に入る前に、毎回血圧を測るように言われます。

一回の薬局が処方箋も受け付けてくれます。
やさしい薬剤師さんがいて、薬を受け取りながら病状を説明して励まされたこともありました。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ