Caloo(カルー) - 台東区上野の内科の口コミ 5件
病院をさがす

台東区上野の内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄翔会 あさひ上野クリニック (東京都台東区)

mnm(本人・30歳代・女性)

インターネットで皮膚科と内科を受診できる病院を、探しており自宅からは遠いが、こちらの病院に行きました。はじめて行く病院はかなり不安だが、先生の見た目は、物腰やさしそうですし。実際、話しやすい先生だったので自分の症状をしっかり伝えることができましたし、話しをしっかり聞いてくれるため、受診するにも不安なかったです。
平日の午前中に来院しましたが、待ち時間も少なく、受付の方もとても丁寧な対応で、良かったです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: アズノールうがい液4%
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上野医院 (東京都台東区)

まるばつさんかく(本人・30歳代・女性)

湯島駅徒歩1分の立地です。水曜日・日曜日・祝日が休診日です。その他の曜日は19時40分頃まで大丈夫なので、仕事終わり体調が悪い時の駆け込み先になっています。遅い時間しか利用したことはありませんが、予約無しでもそこまで待つことはありません。急な飛び込みに対応してくださり感謝しています。病院自体は古いビルの中にあるので少し残念です。院内も狭いです。ですが、綺麗に清掃されています。
先生は話をきちんと聞いてくださり、丁寧に説明してくれます。看護婦さんも、患者に配慮した対応のできる方で、声をちゃんとかけてくださいました。薬を受付で受け取ることができます。わざわざ薬局に行かなくていいので大変便利です。薬の説明もきちんと丁寧にしてくださいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄翔会 あさひ上野クリニック (東京都台東区)

bioh(本人・60歳代・男性)

仕事中に急に胃が痛くなり見ていただいた。
先生がともかく温和で話しやすく、それだけで症状が軽減するくらい?
じっくり話を聞いてくれる。
医院は狭いがとてもきれいで受付の対応も申し分なし。
勤め先の近くなので今後も利用したいと思います。
ホームドクターとしても最適ではないでしょうか?
この規模で胃カメラから大腸カメラの設備もあるし、
何かと便利だと思います。薬局もすぐ近くです。
待ち時間もそれほど長くは有りません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄翔会 あさひ上野クリニック (東京都台東区)

jade(本人・50歳代・女性)

台東区に引っ越しをし、ホームドクターになる病院を探していました。

病院説明の理念が癌と生活習慣病と書いてあり、胃の調子と血圧が高かったので早速かかること致しました。
それプラス胃カメラがある事が私の病院探しにピッタリでした。

初めての鼻からの胃カメラで不安でした(鼻に麻酔をしますが少々痛みはありました)が、スムーズに先生とお話しながら20分程度で終了しました。

高血圧症のお薬も頂いて体調も良くなりました。

先生は医者ヅラ一つせず、優しすぎるぐらい優しいので疑問に思った事は色々と質問できほっといたしました。病院内も清潔でした。

家の近くでこれだけの設備がある病院があるのは有り難いし安心できます。
主人も何かの時は行かせるつもりです。

ただ、土曜日がお休みなのでそこが残念。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ミカルディス錠40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本メディカルクリニック (東京都台東区)

しょうぶ526(本人・30歳代・女性)
3.5 内科 風邪 発熱

風邪をひいて仕事を休めないので、1日も早く完治させたくて受診しました。
上野駅から近く、非常に便利な立地です。古びたビルの中にある小さな医院だからか、地元のお年寄り患者さんが数名待合室にいるのみで、あまり待たずに受診できました。

受付の女性は親切でしたし、診察も無駄なく素早くといった印象で、好印象でした。

インフルエンザの予防接種も予約なしで受けられるので、今年はお世話になろうと思います。また、にんにくビタミン注射、プラセンタ注射、美肌点滴なども予約なしで受けられるようで、美容皮膚科に比べると安価なのでこの界隈の若い女性には穴場かもしれません。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ