Caloo(カルー) - 成田市畑ケ田の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

成田市畑ケ田の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

26人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国際医療福祉大学成田病院 (千葉県成田市)

いろは丸(本人ではない・5〜10歳・男性)

コロナ患者を受け入れるために前倒しで開院したと聞きました。新しく大きな病院です。正面玄関から入りますが、発熱外来希望の人は別途案内されるようです。入口に体温測定のモニター2台あり、そのエリアに1人職員が配置されています。

子供の頭痛のため、かかりつけ医より紹介状をもらい受診しました。あらかじめ地域医療連携室に電話して予約をとりました。小児科は様々な専門の先生がいらっしゃるようです。小児精神科の先生に相談し、リハビリに通っています。医師もリハビリの先生達も、しっかりと子供のことを考えてくれます。

コロナ感染対策で、リハビリの30分前に小児科で医師による体調確認があります。そのため、少し待ち時間が長いと感じることがあります。しかしながら、以前は会計もかなり待ったのが、現在は5分から10分ほどで会計できるようになっています。小児の医療受給者証があるので会計が定額だからかもしれませんが、開院から時を経て色々と工夫してくれているのかなぁと感じます。

最初の頃は、ホテルみたいな豪華な病院で、駐車場もどこに停めるのがいいか分からず緊張していましたが、スタッフは親しみやすいですし、慣れてからは通えることを嬉しく思います。

最上階にあるレストランのハンバーグセットも美味しいです。最初の頃は子供はハンバーグを楽しみに通っていました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国際医療福祉大学成田病院 (千葉県成田市)

れんが179(本人ではない)

ここの先生は大丈夫か?発達障害担当は専門医みたいだけど最初の受診で嫌になった。
薬は大して効果ないから変化があれば環境が変わったからって言われ、薬の効果否定。
そして環境を整えてくださいだって。
前に受診してた病院も環境を整えろばかりで、薬変えたりしてくれなくて大変だったんだよ。癇癪おこして暴れたり、突発的に外に飛び出て交差点を突っ切るとかやったんだよ。
それで別の病院でコンサータ出してもらって落ち着いたのに、薬の効果じゃなく環境が変わったからって、考え方がやばいよ。
コンサータ出してくれたところも先生が怒りっぽかったりして合わせるのが辛くて、大学病院なら大丈夫かなって思ってたのに、家族の辛さを全く理解しない先生です。
あまり話も聞かない感じで、今までの経緯でどう変化してきたとかも聞かない。今の状態でいろいろ判断するだけ。予約も間隔が開く。ありがたがって行くところではない

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ