埼玉県の胃腸科の口コミ(113件)
- エリア
- 埼玉県
- 診療科目
- 胃腸科
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ささき胃腸科クリニック (埼玉県さいたま市緑区)
下痢症状が何週間か続き、近所の病院を受診しました。
クリニックは、2〜3人ぐらいしか患者がいなくて、待ち時間は少なかったです。
先生は、淡々と話していて、正直印象は良くないです。親身になって、こちらの話を聞いてくれる様子もありません。
大腸検査をするのかと思っていたら、全くそのような話も出ず、ストレスでしょう、で終わり。
薬を処方されて終わりでした。
こちらは、心配で不安で受診しているのに、話もまともに聞いていなくて、非常に不愉快でした。
もう行かないし、オススメしません。
結局、後日、別の病院ですぐ内視鏡をしていただきました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新井クリニック (埼玉県東松山市)
胃痛で胃カメラをしてもらいました。逆流性食道炎がるということで1年通わせてもらいました。
色々検査してもらって 逆流性食道炎の薬を出してもらいました。
胃痛の原因がわからず色々な薬が出ました。
でも胃の痛みが取れず別の病院で話をしたところ、胃痛の原因は逆流性食道炎が原因ではないということがわかり、今は腸を改善する薬で症状がやっとおさまりました。
痛みの原因がわからず色々薬を出すのは、どうかな?って思います。
それに患者も先生以上にわからなくなって混乱してることをわかってもらいたいですね。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 40,000円 |
32人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック (埼玉県さいたま市南区)
[症状・来院理由]
みぞおちに痛み
[医師の診断・治療法]
異常無し
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
鳩尾の痛み、全身のかゆみ。尿が濃いので来院。
胃カメラの予約を二日後に取り、その間に飲む薬の処方箋を何故か二週間分渡される。
必要ないと思い一週間に減らしてもらうも、薬剤師さんが「一週間分?」と少し反応があったので質問してみると殆どの人は二週間分貰ってるらしくここで少し不信感。
検査も何もしてないのに普通そんな薬出しませんよね?
胃カメラで異常なし。明らかな体の症状を訴えるも大丈夫とのこと。
それでも不安だったので他の病院で見てもらったら肝炎でした。
血液検査で一発です。ついでに言うと、ネットで検索すれば肝炎の基本的な症状で何故医師さんは肝炎の可能性を疑ってくれなかったのかと思いました。
胃カメラは苦痛ではなかったので、胃カメラだけしてもらうにはオススメです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はなわ内科・胃腸内科クリニック (埼玉県入間市)
•突然の腹痛
•猛烈な下痢
•お腹がキュルキュル鳴る
•飲み食いすると下痢
というのが続いていたので受診。
診断結果は、「食べ過ぎによる腹痛と下痢」とのことで、漢方薬+胃腸薬を処方されました。
が、この薬が効かない。
後日また受診しましまが、別の薬に変更されたけど、これも、やはり効かない。
言ってる事は以前同様、「食べ過ぎによる下痢」
さすがに変だと思い、ネットで症状を検索すると「過敏性腸症候群」が出て来たので、その事を言うと「素人が勝手に判断するな。君は食べ過ぎなの」しか言わない。
なおかつ、私のお腹を軽く叩きながら「ほらね、君は食べ過ぎなの。わかる?運動もしてないから、そりゃ腹痛にもなる」と言われた時は信じられませんでした。
胃カメラ以外の検査はやらないんですかね。
以来行ってません。
土日診察と予約なしで胃カメラ検査やってるのが救いですかね。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川越駅前胃腸・肛門クリニック (埼玉県川越市)
吐き気と胃もたれと食欲不振の症状でこちらの病院にかかりましたが初診にもかかわらずこちらの生活習慣が原因その病気になったと決めつけてきました。
自分には全く心当たりのなかった事なのですが。
あとこちらの質問にもまともに答えず特に処方した薬に関してどういう薬なのかをただ〇〇の薬ですと言うだけで誠実に答えて貰えませんでした。
あと自分の診断に絶対の自信を持っている様に感じました。
診断云々の前に診察態度だけで二度とかかりたくないと思いました。
受付や看護師さんの態度は特に悪いとは感じませんでした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人水口医院 (埼玉県さいたま市緑区)
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川越駅前胃腸・肛門クリニック (埼玉県川越市)
19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
南越谷たかせクリニック (埼玉県越谷市)
受け付の方、看護師さん、スタッフさんは皆さん感じがよく、親切に対応してくださいました!
腸に問題あり受診しましたが
腰痛を訴えたところ
“腰が痛いのは整形外科に行ってください”と
私は腰痛で整形外科に通院歴があり
普通の腰痛とは違う気がすると話した途端
“あなたね!それは今の症状で腰痛を関連付けたら末期の状態なんだということですよ!”もっとひどくないと腰痛はないと言っていたのでしょう。
一見穏やかそうですが
声を荒らげ言われ
それ以来怖くて何も訊けなくなりました!
結局その後また声を荒らげられる事があり
他の病院へ変わりました!
自分の症状を言えない病院って
あり得ないですよ!
私が相性が悪かっただけかもしれませんが。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
72人中68人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人時任会 ときとうクリニック (埼玉県さいたま市緑区)
一年前の3月 主人が大腸と胃の検査をしたいという事で受診しました。以前妻の私も何度か検査をして信頼があると思ってたからです。受診するなり 黄疸が出てるよ!バタバタCTやら検査が始まりました。膵臓に腫瘍がある 肝臓にも影がある 膵臓がんに間違いないよ!って💦 元々院長は物事をハッキリ言い毒舌な所があります。しかし、受診して数十分で いきなり告知!それも嘘ついてもしょうがないでしょって放った 患者の気持ちがわかってない 主人は気丈にもこれから先生にお世話になるから面倒みてよって言いました。院長は主人がすぐ亡くなるのが分かってたのか 出来たらねって 嘘でも診ますって何で言えないのか?! 紹介状を書いてもらい郊外の大学病院に入院しましたが半年で亡くなりました。主人は不平不満もいわず天命だからって言って旅立ちました。一年経ってもあの時の悔しさは忘れません
待ち時間: - 健康診断 | 薬: - |
49人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック (埼玉県さいたま市南区)
市の健診で何度も胃カメラでお世話になっていましたが、診察は初めてでした。胃もたれが何ヶ月も続いていて診察をしてもらいましたが、健診の時の印象とは大違いでした。
噂には聞いていましたが院長先生が変わったようで、予約時間ピッタリに呼ばれましたが、とにかく時間通りに終わらせたいのか?症状を説明しても途中で遮り、全く聞いてくれず、胃もたれの人はまずこの病気と決めつけた感じで、はいこれを見ればその事書いてあるからとプリントを渡されました。態度も横柄で怖かったのでそれ以上は聞くことはできず1,2分で診察で終わりました。以前の院長先生に診てもらいたかったです。
受付の人も変わったのか?とても感じが悪く(この事は友人からも聞いていました)分からない事を聞いても面倒くさそうに、ここに書いてあるからとペンでその場所をさされました。
健診ではもう何年も前から年に1度で行ってますが、看護婦さんは親切で胃カメラをしてくれた先生方も親切だったのでとてもショックでした。
他のサイトの口コミでもここは健診で行くところで診察は行きたくないと数名書かれていたのを見ましたが、正にその通りだと思いました。
これからは健診のみで行きたいと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ささき胃腸科クリニック (埼玉県さいたま市緑区)
腹部の痛みで通院しましたが、ぶつけたのでは、と言うことで整形外科を受診するように言われ、湿布とロキソニンを処方されました。
数年前に憩室炎にかかり、我慢できない痛みで入院した経験があったので、憩室炎ではないかと確認しましたが、痛みの場所には憩室はできないと言われて帰りました。気になったのでその足で協同病院に行きCTを撮っていただいて、やっぱり憩室炎との診断で抗生物質と痛み止めを出して頂き、事なきを得ました。
そのままロキソニンで腸内にダメージが増えていたらと思うと入院もあったかと思い怖いです。
なぜ憩室ができない場所と断定されたのかわかりませんが、信頼できるとは思えないので、次回はもう行くことはないと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: シップ、ロキソニン |
料金: 1,050円 |
34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人水口医院 (埼玉県さいたま市緑区)
胃の調子が悪くて来院しました。
触診をした後『触った感じ分からないから胃カメラ飲む?どうする?』と強めの口調で言われました。別病院で胃カメラはした事があるので検査はだいたいわかってはいましたがこの病院ではどうなのかと思って聞くと『寝てる間にする。周りの人に聞いて見れば』とまたしても怒り口調。嫌な気分でしたが周りのスタッフ、看護士さんがとても良い人だったので検査を受ける事にしました。
検査当日、鎮痛剤を希望して先生から胃カメラの検査の説明を受けました。そのあと先生から鎮痛剤の注射を左腕に打たれましたがしっかり入らず、右腕に打ち直しました。完全に注射を失敗したと思いましたが、打ち直しする際に『この注射しなくても良いんだけどあなたがしたいって言うから打ってんだよ』みたいな事を言われました。結局、鎮痛剤は効かず苦しい中胃カメラをするはめになりました。最初に注射を打った左腕は内出血の跡がしばらく消えません。この注射を打たなくていいなら最初から鎮痛剤の希望を聞かなくていいじゃないかと思いました。
検査の結果、逆流性食道炎と言われ、薬を処方されましたが、3日後にピロリ菌の検査結果を聞きに行くと陽性だったので今の薬はやめて除去の薬に切り替えてと言われました。ただ、胃の痛みは改善されてないのでそれを伝えようとしたら話をしてる途中で『だから、言ってる事分からない?今の薬は辞めて今から出す薬を飲みなさいって言ってるの』とこちらの話も状況も聞かずただただ怒鳴る口調で言うばかり。こちらが分からなくてする質問には耳を傾けてくれず、分からない事や疑問があっても『分かりました』と言わざる終えない空気となり、スッキリしないまま受診が終わります。
その一言と先生の態度が決定的となり、紹介状を書いてもらって別の病院で診てもらう事を決めました。その後2つの病院を受診しましたが、そこの先生達は逆流性食道炎と診断するほどでもない。逆流性食道炎と言っても軽度だからと別の薬を出されました。受付スタッフ、看護士さんは優しい声をかけてくれたりとても良い人だっただけにあの先生の態度や診断が本当に残念だと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 5,500円 |
33人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高梨医院皮膚科・美容皮膚科 (埼玉県さいたま市浦和区)
ずいぶんと昔からある病院です
看護師さんや先生がほぼ変わらず同じ人が多いためみなさんベテランです
その分知識も多く対応力もすごいです
こちらの病院はバス停が近いのでバスでの利用が可能です
他に、小さいながら駐車場もあります
あまり混雑はしていないので十分車は止められると思います
満車の場合はお向かいのスーパーにとめても大丈夫ですよ!
院内は少し古びていますがその分掃除が丁寧にされているとおもいます
使用済みのスリッパなどは毎回殺菌されています
診察をしている先生はベテランの男の先生です
おじいちゃん先生?といった感じです
話し方が優しく、柔らかい物言いの方で親しみやすいです
全く高圧的な態度はとられないので好感のもてる先生ですよ!
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
- エリア
- 埼玉県
- 診療科目
- 胃腸科