Caloo(カルー) - 群馬県の頭が痛いの口コミ 66件 (3ページ目)
病院をさがす

群馬県の頭が痛いの口コミ(66件)

41-60件 / 66件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤医院 (群馬県高崎市)

大葉子270(本人・20歳代・女性)

先生は、とても優しく、長らく通院していますが、どんなに混んでいても、いつも患者の話をちゃんと聞いてくれます。小さな事でも、笑いながら聞いてくれて、休日や時間外でも、必ず対応して下さいます。受付の方も、看護師さんも皆さん親切で、にこやかでとても良い医院だと思います。
高齢の患者さんが比較的多いですが、皆さん診察が終わっても待合室で仲良く談笑している姿を通院の度、見かけます。診察が終わっているにもかかわらず、待合室で話していても、先生や他のスタッフさん達は嫌な顔一つせず、先生に至っては『ゆっくり話していっていいよ』とおっしゃっていました。その言葉を聞いて感動しました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真木会 真木病院 (群馬県高崎市)

リリン(本人・30歳代・女性)

めまいと頭痛とだるさで受診しました。
めまいなどの、症状を伝えると可能性のある病名をいくつかあげてくれて、かくていのため検査をします。
と明確な説明でした。
MRI検査もその日にすぐにしてくれました。

結局大したことはなかったのですが、検査をして可能性を潰しての確定診断、安心しました。
女医の方が担当でしたが話しやすく安心出来る、信頼出来る印象です。
案内の方も丁寧でお年寄りにもわかりやすく安心だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村医院 (群馬県高崎市)

チャイニーズレッド799(本人・20歳代・女性)

主人が小さい頃から行っているということで受診しました。小児科、内科もありこども達も連れて行ってます。
受診した時は扁桃腺でした。耳鼻科に行こうかと思いましたが混んでいるだろうということでこちらを受診しました。
場所は少し分かりづらいですが、しまむらの駐車場を抜ければ分かりやすいとおもいます。駐車場もあるので5台以上は止まるとおもいます。病院は昔っぽいですが中に入ると清潔感があります。オムツ替えスペースもあります。看護師さんはみんなベテランのように感じます。先生は愛想が良くわかりやすく説明をしてくれます。薬も会計の時に受付でもらえるので楽です。我が家の子供達はここの病院だと安心するのか泣かずに受診できるのでお気に入りです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐生厚生総合病院 (群馬県桐生市)

momo8(本人・40歳代・女性)

人柄の良いとても親身になってくれる医師がいらっしゃいました。
地方都市での脳外科医としてできることの現実としての限界などもおりませながら
本音で対応して下さったので、今思い出しても感謝の思いがわいてきます。
他の患者さん達やナースの方々、スタッフの方々の信頼も厚い様子が伝わってきました。大きな病院で地元だったこともあり、他の科にもかかることが多かったのですが
科によってこんなにも違う世界に見えることに驚きました。
お子様の患者さんから送られた感謝状だったり、御礼の絵を大切そうに飾っておられるところも居心地の良い空間となっていました。大きな病院にも、人柄の良いお医者さんがいて下さると安心感に包まれていいものですね。

来院時期: 2006年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松田会小幡医院 (群馬県甘楽郡甘楽町)

あきにゃん(本人・30歳代・女性)

《病状、受診理由》
頭痛。
熱は出なかったのですが頭痛が酷く受診しました。

《病院の雰囲気、施設》
頭痛が酷く受診しましたが
小さい町にある医院なので
いつも割と混んでいます。
建物はこじんまりしていますが
清潔でアットホームな雰囲気です。
地域密着型のようで先生は往診なども行っています。
看護師の方たちも
みなさん温かい雰囲気で問診票の書きた方なども
親切で丁寧に教えてくださり
熱を測る時や体重を測る時なども
こちらに来て毎回声を掛けてくださり
印象は非常に良かったです。
先生も病状、お薬の説明も丁寧にしてくださり
安心することができました。
ただ待ち合い室には
多くの患者さんが待たれていたので
受診する時は
予約をしてからの受診が良いかと思います。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みのわクリニック (群馬県太田市)

はな(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然めまいにおそわれ、貧血かと思い他院を受診したがめまいの原因がわからなく、当院を受診。仕事を早退してからだったが、診察時間が午後は3時からだったのでその日のうちに受診できた。

[医師の診断・治療法]

初診時に任意でctスキャン。問診で病名が判明した。何度か受診して症状が長引いていたので注射を打ってもらった。肩こりからくる頭痛はストレッチの仕方をおしえてくれた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

当日、当院へ行く前に電話を1本しておくと、待ち時間は5~10分くらいでしたが、電話をしないで運悪く混でる時間にいくと1時間くらい待ったが、受付の方が気を使って何度か『後何分くらい待ちそうか』言いに来てくれた。診察をしている先生は1人だが、スタッフが多いので注射などの処置はスムーズでした。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラベルミン配合錠、ぺロリック錠、カンファタニン錠
料金: 570円 ※初診・再診料と投薬で自己負担額は30%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はぎわら内科医院 (群馬県高崎市)

momoko(本人・30歳代・女性)

こじんまりとした医院で、待ち合い室は広くもなく狭くもないです。平均的にご年配の方が多かったです。いつも混んでいる印象はなく、3~4組待ちという印象です。風邪の症状で受診しましたが、先生が穏やかで優しい先生です。細かく症状や、気になるところなどを聞いてくださり、その場で薬の説明もして下さいました。お話ししていて安心できる先生です。看護師さんも優しい口調で、再度丁寧な説明をしてくださり、とても良かったです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人武山クリニック (群馬県高崎市)

プロメテウス862(本人・30歳代・女性)

長く頭痛に悩まされ市販の頭痛薬が効かず困っていたところ、こちらで処方されたお薬がよく効いたので大変助かりました。先生は女医さんで穏やかな方でとても話しやすいです。ゆっくりこちらの話や希望も聞いてくれてとてもいい先生だと思います。
ただ、受付の方が対応がイマイチです。こちらが話しかけても返事がなかったり、病院の受付としては珍しい位かと思います。先生がとてもいいだけに、そこだけが残念です。。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人武山クリニック (群馬県高崎市)

jgp596(本人・30歳代・女性)

原因不明の頭痛に悩まされていて、脳外科を受診しました。女性の先生でこちらの話を事細かに聞いてくれ、簡単な検査を幾つかしました。結局その場では原因がわからず、大きな病院で検査をすることになりました。医院は空いており、さほど待たずに診察してもらえました。看護師さんに点滴をしてもらいましたが、針を刺すのも上手でリラックスして望めました。受付の方も親切且つ丁寧で、全体を通して安心して受診することができました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤岡市国民健康保険鬼石病院 (群馬県藤岡市)

ローズレッド987(本人ではない・70歳代・男性)

親戚の付き添いでこちらに行きましたが、公立病院??なのに外来は科が少ないのが不便でした。逆に何の科でかかればいいのか悩みました。待ち時間はそんなにかからないのでそれは良かった。
場所は山のふもとにあり、病院内は薄暗い印象。薬局は出たところにあった。町医者らしく薬の受け取りも院内でできればいいのになと思いました。近所の人がかかりつけるにはちょうどいいです。が、大きな病気や治療をするのには違うところのほうがいいと思った。先生は男の人で淡々と診察してくれて特に可もなく不可もなくでした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 希望会 くろいわ内科・呼吸器科クリニック (群馬県太田市)

まりい(本人・20歳代・女性)

事前に電話はしてあったのですが営業終了ぎりぎりに駆け込む形になってしまい、申し訳なかったのですがそれでも嫌そうな態度など一切見せずに、受付の方にも先生にも、丁寧に対応していただけて安心しました。

平日だったこともあり待合室は閑散としていましたがわりと広かったように思うので、込み合っていても座れない、なんてことはないと思います。

先生もこちらの話をしっかりと聞いてくれる方だったので、とても安心しました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊勢崎たむら眼科 (群馬県伊勢崎市)

ゆり001(本人・30歳代・女性)

緑内障の診察と目薬を処方していただくために2カ月に一度くらい受診しています。
親切なスタッフが多いと思っていたのですが、最近、若い受付スタッフの態度が酷くて呆れます。
医師、看護師達の対応は、とても親切なので特に問題はないのですが、受付スタッフは、お釣りや診察券を受け皿に投げるように入れていました。
高齢の患者さんに対しても、早口、小さな声で話していて、患者さんは何度も聞き返していました。
その度に、冷たい態度で、少し声を荒げるような感じでした。
他のスタッフは、注意しないのかなと不思議です。
親切な受付スタッフもいるのに、若い受付スタッフの対応が残念です。
忙しいからは理由になりませんよね。それが仕事なんですから。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈育会佐藤小児科内科医院 (群馬県高崎市)

小狐628(本人・20歳代・男性)

私は他県から移り住むことになり、この佐藤先生にかかることになりました。
総合的には、まあまあな先生ですが、ご近所の方は受診しても良いかと思います。

予約はしていますが、無くても可能です。

スリッパは用意されていて、清潔感のある院内です。待ち時間は日によって異なりますが、ある程度の余裕は見ておく必要があります。

私は胃カメラを受診しましたが、とても親切に進めていただきました。とても痛いですが、その後のご対応は良かったです。

また、熱っぽく受診したところ、インフルエンザを診断されたので待合室を特別に用意されていただきました。

ちょっとばかり気になったことがあります。それは、1月の初旬に受診したのですが、私が「あけましておめでとうございます」とご挨拶したのに、何も返してくださりませんでした。忙しかったのでしょうね。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みのわクリニック (群馬県太田市)

Caloouser65691(本人・30歳代・女性)

お腹が痛くて、咳や喉も痛くて受診しましたが、とても人気がある医院なのか、待ち時間が長く、9時頃に行って見てもらえたのは13時を回ってました。
でも、事前に受付の方から13時頃になる事と、そのくらいになったらまた来院して欲しいということで、自宅で待機出来たのでとてもたすかりました。

2つ診察室があるのですが、となりから医師と患者の診察とは関係ない世間話が聞こえ、体調が悪いこちらとしては早く終わりにして、こっちを診て欲しいと思いました。

診察内容は、しっかり診てくれはしましたが、体型の事や、元々月経不順なのに、勝手に決め付けで流産したでしょ?とか、関係のない女性としてとても感に障る事も言われ、腹が立ちました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人順道会富沢脳神経外科内科医院 (群馬県前橋市)

mugatora(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

受診前日、子どもが家の中で遊んでいた際、遊具から落下し、その際に頭をぶつけたようでした。
私はその瞬間をみておらず、どの程度ぶつけたのかがまったく不明でしたが、その時の子どもの様子にまったく異常がなかったために、なにも処置はせずにいました。

数日前から風邪をひいていたため、翌日は小児科に再受診をしたその帰り道、子どもが「頭がいたい」、と言いだしました。
風邪で痛いのではなく、おでこの一部分を指して何度も痛い痛いと急にヘンに大騒ぎしだしたので、さすがに前日のこともあり、「念のため!!」と思い本院を受診しました。


[医師の診断・治療法]

先生の所見では、「まったく問題ないよ。頭を打ったんだから、痛いのは当然だよねぇ~」とのことでした。
特にレントゲン等はしませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

我ながら「このくらいの事で脳神経外科にうかがうなんて、大げさだな・・でも不安な事はやっぱりちゃんとみてもらいたいし・・」と大変不安な気持ちで子どもを連れて行きました。
でも、先生は優しくきちんと対応してくださり、親の私のことにもきちんと気持ちをむけてくださいました。
「不安なら診せるのが一番!で、『大丈夫』って分かった方が全然いいでしょう!」といってくださったのが心に沁みました。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人すいらん会ほんまち診療所 (群馬県太田市)

はな(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然めまいに襲われ、貧血かなと思い病院にいった。家から近かったのと、会社を早退してからでも診察に間に合うので、当院へいった。

[医師の診断・治療法]

もともと血圧が低い体質なので、血圧を測ってもらった。やはり低めだったけど、貧血ではないといわれた。今回は血圧計測以外は問診のみでした。血圧を上げる薬を処方してもらった。足は血液のポンプの役割があるので、ストレッチなど、足を鍛える運動を勧められた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の事務の方のしゃべり方が丁寧で、とてもよかった。病院に行った時間は昼過ぎで混んでいなかったので、5分くらいの待ち時間でした。担当の先生は女の人で、問診中には小さな気遣いが伺えた。隣の診察室との境はカーテン1枚で、反射的に小声で喋ってしまうが、先生もつられて小声だったので、内緒話をしてるみたいだった。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: メリスロン錠、セファドール錠、メトジリン錠
料金: 1,010円 ※初診料と投薬。自己負担30%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人民善会細谷クリニック (群馬県富岡市)

《建物、駐車場の様子》
病院はまだ新しく綺麗な病院です。
駐車場は少し狭いので大きな車の方は駐車するのに少し苦労するかもしれません。

《受診理由、診察の様子》
頭痛がひどく受診しました。

担当してくださった先生は、とても丁寧に病状について
説明してくだり
わかりやすく丁寧な印象でした。

仕事の前に病院を受診してから行こうと思い
受診したのですが
とても混んでいて
診察までに1時間ほど待ちました。

院内処方を行っているので
とても便利ですが
お薬か出来上がるまでも
かなり時間が掛かりました。

受診される際は
時間に余裕を持って出掛けられることを
おすすめします!!

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康生会(社団)つつじメンタルホスピタル (群馬県館林市)

ほおずき669(本人・30歳代・男性)

鬱発症(初めて)にて通院させて頂きました。
不眠及び頭痛等発症し、最終的には鬱と診断され 滞り無く資料作成及び
通院時のお話等させて頂きました。
頭痛の症状もあり、MRI等にて病的検査も受けさせて頂き 患者の健康第一に
考えて頂ける病院でした。

初診及びセカンドオピニオンにはオススメかと個人的には思います。

診察医様は最初 大丈夫?かなと思いましたが、お話していくに連れて
自分に合わせて頂いていると分かりました。
色々指示を頂くよりは、まずはこちらのお話を聞いてい頂ける姿勢に
嬉しく思いました。
院内スタップ様も やはり精神科とあって、私語等無く落ち着いた雰囲気にて
とてもいい印象があります。

建物自体も落ち着きがあり、また 特別素晴らしいのもはありませんが、
最低限の雰囲気を感じました。

来院時期: 2007年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部・えびすさまクリニック (群馬県太田市)

ちり(本人・30歳代・女性)

以前から片頭痛持ちだったのですが、何日もの間ひどい頭痛とめまいが続いたので、頭痛外来があり、かつMRIのあるこちらの病院に行きました。

病院内はとても広くて綺麗でした。待っている患者さんは多く、1時間ほど待つ時も多くありました。
MRIの結果は問題が無く、これに対する説明も、担当医師が分かりやすく丁寧に説明してくれましたので、安心しました。

処方された薬で、一時的な改善は感じましたが、飲み続けても頭痛に対する不安が続いたままでした。
その後の通院で、血圧に関係する薬を処方されたり、「自分で血圧測定器で状態を見てみるといいよ」と言われたので、試したこともありました。
しかし、血圧と頭痛が関係しているという医師の説明がイマイチ理解できませんでしたし、結局症状も良くなりませんでした。

私にとっては、こちらの病院は合わなかったようでした。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デパス錠0.5mg、レルパックス錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うるま耳鼻咽喉科 (群馬県藤岡市)

イエロー861(本人・30歳代・男性)

鼻の奥が重く、頭痛と集中力低下で受診しましたが、目視で確認と器具を鼻に入れての診断だけでアレルギーの薬をもらいました。全く症状が治まらないので別の病院に行ったところしっかりレントゲンで確認してもらったら鼻の奥に膿が溜まってました。レントゲンなどの設備がない病院なのか正確な診断をして欲しいと感じました。先生はしっかりと話を聞いてくれる方だと感じましたが、混んでたせいか流れ作業のようにこの薬試してみてくださいと・・。器具を入れて鼻の奥を見たときは膿とかはないですね、少し炎症して腫れているだけですと即答。アレルギー抑える薬なので眠気もあり仕事中睡魔と戦う時間もあったので、別の病院で診断してもらった後に精神的にショックを受けました。二度手間なのでもう受診することはないですね。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 66件中
ページトップ