Caloo(カルー) - 仙台市若林区河原町の婦人科の口コミ 8件
病院をさがす

仙台市若林区河原町の婦人科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

10人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

chiimilk(本人・30歳代・女性)

子宮に問題が起き手術をしました。まず、待合室はとても清潔感があり受付の方も普通に感じが良かったと思いました。診察室に入った時に男性の先生でしたがとても優しく安心する事が出来ましたが、何より嬉しかったのが看護師さんが手を握って大丈夫だよー。と声を掛けてくれました
。少し仮眠をとるお部屋もとても綺麗で、気に掛けてくださり本当に感謝してます。女性の先生の方が安心出来るのかなと思っていましたがこちらの先生はとても優しく私は合ってるのかなと思いました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

ミクミク1276(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

大変良かったですが、先生が無口で、待ち時間がかかる場合があったので、この評価にさせていただきます。

駐車場は6台ぐらいあり、他に停めれるところもありました。
院内は清潔的でした。
妊娠中に通っていました。

先生は無口ですが、聞けばちゃんと答えてくれます。
スタッフの方々はとても優しい方々でした。

子供も一緒に待っていられるように小さいプレールームがあります。
雑誌もありました。
自販機も紙パックですがありました。

予約をしていても待つ時は1時間ぐらい待ちます。
待たない時はすぐに呼ばれます。
病院まで行く道路は狭いので気をつけた方がよいかと思います。
またお世話になれたらと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

ストリアータ223(本人・20歳代・女性)
1.5 婦人科

病院に入ってすぐはとても清潔で綺麗だという印象を受けました。

ですが受付の方の対応で一気にガッカリしました。

無表情で会話も一方的、それでは対応が悪いと書かれてもおかしくありません。

時間帯にもよるのですが混んでいる事が多いのかなという印象でした。患者さんを待たせないように配慮した結果がこのような対応なのでしょうか。

親切なスタッフの方もいましたが全体的に悪い印象の方が強いです。

先生もマニュアル通りというか人の話を聞いてくれません。時間とお金がもったいなかったです。最初から他を探した方が良かったと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

ゆず(本人・50歳代・女性)

近いので、30年程通ってました。
嫌な部分は多々ありましたが、我慢してました。
最後に、恐らく更年期と思われるのですがと言ったら、診察はできないと言われました。
私の症状はよく分からないと。僕の所に固執されても困るんだよね。他の婦人科に行ったらと思うけど、同じ事の繰り返しだと思う、と。
二度と行きません。★0です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: なし
料金: ※治療しないので金額発生せず。
診療内容: 女性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

樹雨969(本人・40歳代・女性)

生理痛とPMSがひどかったので診察に行きました。以前に行ったことがありますが、感じが悪く良い印象がなかったので別の病院にしようと思いましたが、他院が休日だったので仕方なくこちらに行きました。
相変わらず受付の方の感じが悪くただでさえ体調も不安定なのに更にイライラしました。
受診はすぐに終わり生理痛やPMSの相談をしたかったのですが、1週間後に来て下さいと言われ、後日結果を聞きに行きました。
検査結果は特に異常はありませんので生理痛の痛止めを出しておきますで終わり。PMSのことを知りたかったのでそちらについて聞いてみると、めんどくさそうにそういうのは漢方などで治すしかありませんし合う合わないもあるから何年もかかりますよと言われました。1番困る症状は何なのか聞かれ、何個か困っている症状をあげると、だから1番は何なの?と高圧的に言われ、もう諦めました。

生理痛の薬だけ頼み帰りました。やはり別の病院にすれば良かったという思いしかありません。もう二度と行きません。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

れんが383(本人・40歳代・女性)
1.0 婦人科

毎日の体調不良と微熱、生理前も体調不良になりやすくなっていたので、受診。知り合いからは、更年期かもよという話もあった為、不安もあり、受診しました。先生に、症状をいくつか聞かれ、答えましたが、感じ悪く、首をかしげるばかり…。その症状は、更年期ではないですね、とか、月経前症候群だと、月経が終了すると、体調はよくなりますから、とか。曖昧な、そして、明確ではない説明ばかりでした。血液検査もなく、触診もなく、診察は終了。私は、話を聞きに行った訳ではありません。知り合いの他の病院の受診の話を聞くと、血液検査をし、その結果を元に、診察してくれたと聞きました。そして、当たり前かのように、漢方出しておきますねの一言。とにかく、がっかりと虚しさ、怒りが込み上げてきました。今後、この松永女性クリニックは受診することはありません。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

ローズ389(本人・40歳代・女性)

夏の暑さもあってか不調が続いたので相談に行きました。
まずは漢方を処方されたので飲みましたが、直後吐き気と下痢で続けて飲むことができず...
漢方にも副作用があると聞いたことがあったので、
再び病院に行き、聞いてみると
医師に『飲めないなら話にならない』と問診を打ち切られ、
先に席を立たれました。
その日混雑してたのは確かですが、終始イライラされてる感じでした。
おすすめできません!

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永女性クリニック (宮城県仙台市若林区)

3児ママ(本人・30歳代・女性)
1.0 婦人科

受付の方の対応がとにかく良くありません。毎回同じ方です。
事務的、機械的な話し方で笑顔もなく、高齢の方に、前も言いましたよね?と話されてました。
受付も医師も、混んでないのに忙しそうなそぶりをするのは何故なのでしょうか。
診察が終わりそうになったため、一つ質問しようと一言あのー、、と声をだしたら診察台が上がったままなのに看護師から両足をさすられ、なぜか大丈夫大丈夫となだめられました。まだ何も聞いてないのに。
とにかく足をさする前に診察が終わったのなら、まずは診察台を下げてほしかったです。恥ずかしかったです。
医師も受付も、患者さんを受け入れる姿勢、患者さんが訴えたい内容に耳を傾け、寄り添う姿勢をもっていただきたいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ