Caloo(カルー) - 橿原市北妙法寺町の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

橿原市北妙法寺町の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうらこどもクリニック (奈良県橿原市)

micka(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が生まれたときからお世話になっています。
先生も看護師さんもとても優しく接して下さり、治療も丁寧です。子供のことになると少しの体調の変化でも気になってしまうものですが、気軽に通院できる病院です。
予防接種に関しても次に受けなければいけないものの日にちを提案して下さるので助かっています。
また、薬の処方薬局が隣にあるので車を動かすことなく薬を受け取ることが出来ます。子供が体調不良のときは少しでも早く帰りたいと思うので、とても便利です。
待合室にはアンパンマンが流れるテレビとおもちゃがあるプレイルームがあるので、子供も退屈しません。今後もずっとお世話になっていきたいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%
料金: 300円 ※市から補助がでています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうらこどもクリニック (奈良県橿原市)

こまじろう(本人ではない・3〜5歳・男性)

朝起きて子供が38度台の発熱あり、元気もあったが念のため病院に。病院で再び検温すると、わずか一時間足らずで40度近くの高熱に。この経過を先生に話すと、すぐインフルエンザの検査をしてくださり、陽性がでました。薬を処方してもらい、同日の夜には熱も引きました。
先生はいつもしっかり話を聞いてくれます。のど、胸の音、お腹の触診をするときも、子供が嫌がらないように配慮してくれます。
基本、すぐに病気を特定せずに、様子を見て…という方針みたいなので、症状が長引くとほんとに大丈夫かな、と心配になります。簡単な検査ができる設備は整っているとは思います。
看護士さんや受付の方は、いつもどの方も親切丁寧で笑顔で接してくれます。嫌な思いをしたことはありません。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ