Caloo(カルー) - 姫路市仁豊野の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

姫路市仁豊野の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 (兵庫県姫路市)

朽葉910(本人・30歳代・男性)

やや不便な場所にあり、姫路駅からバスで通院しました。
病院の玄関までバスが入るので、すぐに受付に行けます。
はじめてでどうすればいいか戸惑ったり、入り組んだ院内で迷子になりかけてしましましたが、職員さんが優しく教えてくれます。
検査も診察もスムーズで、大変忙しくしておられる中、親切に対応くださいました。
耳鼻科のみの診察でしたが、先生も穏やかでしっかり説明してくれました。
他科はわかりません。
ご多忙のため待ち時間がかかりますので、予約必須です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 (兵庫県姫路市)

JM(本人・60歳代・男性)

10日程入院を要する全身麻酔手術でない鼻の症状は根本的に改善されないと診断され、手術と長期入院が嫌で対処療法として点鼻液を当初先生に出して貰っていた。
最初の数カ月は私の希望本数を出して貰い満足していたが診察に訪れる度に「手術しない治らないよ」と手術を先生に何度も何度も勧められたが、点鼻液でかなり症状が改善していたので断り続けて居た。
そしたらある日突然、わたしの了解も無いのに「ファイバースコープで鼻の掃除をします」と耳鼻科で唯一の手術担当主事医でないかと後日気が付いた上述の先生に言われ鼻の奥の掃除を1分ほど勝手にされた。
それを拒否する間合いが鼻を手で持たれたのでなかった。手術しないと治らないと言われていたのに掃除しても無意味ではと思いながら清算所で清算して貰ったら3割負担で掃除行為だけで2000円も取られた。もちろん掃除の効果はまったくなく無駄な治療だったのでは思い、即日電話で次回の担当医を変更してもらった。
変更する際「マリアの耳鼻科では手術が今後一切出来なくなるけれど良いですか」と電話口の人に言われたが、患者の同意も取らずに無駄と思える治療行為をする手術の実績を作りたいのかも知れない手術ばかり勧める先生に怖くて手術など絶対にしてもらいたくなく当然了解した。
その後、耳鼻科の担当医は年配の先生に代わったが、非常勤のその先生は、点鼻液を3本で良いと私がいっても一方的に3カ月なら6本いるから6本出しますと本数を強制してくる。耳鼻科以外の科は良いかもしれないが耳鼻科だけは行かない方が良いと思うし、耳鼻科の待合所が、まばらな人数なのは手術、手術と行く度に勧めたがる先生がいるからかもしれない。
内科にもお世話になっているが、こちらの先生も若いけれど話しを聞いてくれ薬の数も希望通りに出してくださるので満足しています。色々な検査などしてくれる人たちは親切で耳鼻科以外は良いのかもしれません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ