Caloo(カルー) - 大阪市東住吉区東田辺の虫歯の口コミ 5件
病院をさがす

大阪市東住吉区東田辺の虫歯の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら歯科 (大阪府大阪市東住吉区)

☆チェリー☆(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

院内もとても清潔感があり、どの先生も親身でわかりやすく説明してくださり、必要のない治療は一切行いませんので、他の歯医者様のように無駄にレントゲンを撮ったりとか歯を削ったりなさらないので、安心して通院することができます。
小児科専門で途中で切り替わられたのか、小さなお子様の通院が多いのですが、お子様のちょっとした遊べるスペースや帰りにガチャガチャができるコインをもらったりとお子様も楽しんで来院できている感じがすごく素敵だな~☆と思いました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら歯科 (大阪府大阪市東住吉区)

kkk(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 歯科

 (医院の雰囲気)
とても清潔で、通院の度に治療が終わるとガチャポンが一回出来たり、小さい子供たちの事を考えて下さってるのがわかりました。
待ち時間は、たまに待つ事はありましたが気になるほどではありませんでした。
受付や他のスタッフの方も、とても感じは良かったです。

 (治療)
前の歯医者さんでは、よく泣いていた娘ですが、少し大きくなったのもあるかもしれませんが、全く痛がったり嫌がる事なく驚きました。
先生も人当たりの良い、子供の扱いも優しく上手に治療していくのを見ていて関心しました。
親に対しても分かりやすく毎回どのような治療をするか丁寧に説明もあり安心して通院できました。
設備もレーザー治療など素人目ですが整っているようでした。
 

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 7,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら歯科 (大阪府大阪市東住吉区)

[症状・来院理由]

娘が保育園に通っていた際、虫歯の治療に別の歯医者に通っていましたが、抑えつけられたり固定器具をつけられたりで、
恐怖心から歯医者に行くと吐くようになってしまい、保育園の先生に相談すると、先生が親切だから・・
と紹介されて通い始めました。

[医師の診断・治療法]

先生に娘の状態を伝えると、先生は娘に何の治療をするのか、その際何を使ってどんなことをするのか等話を始めました。
数日話をするだけだったり歯ブラシを口に入れるだけだったり・・そうしたある日、娘が自分から口を開き治療できるようになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は少しありましたが、歯医者に通えなかった娘が歯医者に通えるようになりました。
歯の治療でだけでなく、根気よく娘と向き合ってくれた先生に本当に感謝しています。

来院時期: 2005年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら歯科 (大阪府大阪市東住吉区)

ごんごん(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 歯科

息子2人が通っていました
長男は顎が小さいので歯が生える隙間がなく
ガタガタになる可能性があるとのことで
通っていいました
説明も丁寧で 子供にも怖くないように話しかけてくれて怖がりの息子も治療できました
乳歯を先に抜くことで綺麗に永久歯が生えて来ました
看護師さんも優しく安心して通える病院です
次男は虫歯での通院でしたが
次男も怖がりですが虫歯治療がスムーズに出来ました
待合室も綺麗で清潔です
子供も多く通っておられますが大人も安心して通えると思います

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなべ歯科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

ここばこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が定期検診とフッ素塗布で通院しています。
新しくてきれいな医院で、先生も優しいです。
歯科衛生士のお姉さんが子供の扱いがとてもうまくて、子供はいつも喜んで歯磨きやフッ素塗布をしてもらっています。
治療後に子供にオモチャをくれる時もあります。オモチャは貰えたり貰えなかったり、一度子供が今日はオモチャもらえないの?っと受付のお姉さんに聞いてしまい、その時はもらいました。(図々しくすみません)
オモチャの貰える基準はわかりません。予約通りにいっていつも通りにフッ素塗布してもらって貰えたり貰えなかったりなので。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ