Caloo(カルー) - 小牧市外堀の外科の口コミ 2件
病院をさがす

小牧市外堀の外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

舟橋外科クリニック (愛知県小牧市)

かずりん1211(本人・40歳代・女性)

腰痛が酷くて、家から近いここの病院に受診しました。
ここの先生は、年老いた院長先生と息子さんの
先生がいらっしゃいます。
二人ともとても優しく話を聞いてくださり、
患部を確認し、レントゲンで更に診て
時には腰の痛い部分に注射をチクチクしてもらえます。
この注射は、思ったより痛くないですよ。
次にリハビリスペースがあり、私は腰に電気を当ててビリビリしてもらってます。
終わった後は、患部に塗り薬を塗ってもらえます。
患者さんの多くは、地元のお年寄りが多く感じますね。
隣の調剤薬局もスムーズで、迅速丁寧です。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※障害2級の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

舟橋外科クリニック (愛知県小牧市)

ぁちゅら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

雪の中、バイクで配達の仕事をしてたんですが、雪で滑って電柱とバイクに挟まれてしまいました。
仕事中だったので職場に電話をしたら近くの船橋外科に行くように言われ行きました。

[医師の診断・治療法]

ちょっとおじいさん的な方が先生で、私が滑って電柱とバイクに挟まれました。というと、擦り傷は
消毒ですんだのですが、電柱に思いっきりうった胸が押されるとどうしても痛かったのでレントゲンをとりました。
結果、肋骨にヒビが・・・
先生に「よく平気でいられるね」と笑われましたが、私は押されない限りは全然平気だといったのですが、
心配だからと湿布をはられました。
そのまま2週間は安静にしてなさいね と優しく言われ、さすがの私も「はい」としか言えませんでした。
でも、診察自体はテキパキしていてスッと終わることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

見た目は、おじいさんみたいでちょっと心配でしたが、さすがお医者さん診察はテキパキ診てもらえて
すぐに終えることができました。
先生の言われたと売り2週間我慢して安静にしたら押されても痛みもなくなりまた、無事仕事に復帰することができました。
その時はありがとうございました。

来院時期: 2005年12月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ