Caloo(カルー) - 沼津市庄栄町の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

沼津市庄栄町の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

子馬631(本人・40歳代・女性)

医師の説明が丁寧で分かりやすいです。
診察も、患者さん一人一人をしっかりとみてくれていると思います。いつも、適切な処置をしてくれます。
予約は、電話やWebからできます。携帯のメールアドレスを登録しておくことで、順番が近づくとお知らせのメールを受信できます。
混んでいますが、順番が近づいてきたら出かけるようにすることで、待合室での待ち時間は少なくできます。ある程度は待ちます。

友人にもおすすめできる耳鼻科です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

Caloouser54503(本人・30歳代・男性)

花粉症に悩まされ色々な病院に行きましたがここが1番設備が整っている印象です(*⌒▽⌒*)
小さい病院ですが本格的な設備があって良いですヾ(≧∇≦)
花粉症も怖くなくなりましたヽ(゚Д゚)ノ
麻酔は湿ったガーゼを鼻に突っ込んで放置した後に
レーザーで粘膜を焼き切るのですが
焦げ臭い以外は違和感はなかったです(o゚▽゚)o
サービス業をしていてマスクをすることが出来なかったので助かりました(●´∀`●)

看板が小さくて見つけにくい所が難点だったぐらいですね(*^▽^*)
花粉症で悩まされてる人は絶対にオススメの病院です(≧▽≦)

レーザー治療の値段は自己負担9000円ぐらいだったです(*^▽^*)
10000円はかからなかったと思います(゚∀゚ゞ)

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 9,000円 ※花粉症レーザー治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

skyhoneysea(本人ではない)

子供が花粉症になったので診てもらいにいきました。
駐車場が少なめで狭かったので停めにくかったです。病院は清潔感もあり、子供が遊ぶスペースもあったので助かりました。
待ち時間は電話予約ではなかったのでだいぶ待ちました。先生は親切で優しい方で子供でも安心でした。診察の後にコインをもらい、ガチャガチャをやらせてもらえたのが子供が嬉しかったようで、子供はまたすぐいきたがりました。 こちらの病院では薬もお会計と一緒に渡してもらえるので、薬局へ行く手間が省けるところがとても良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オロパタジン塩酸塩顆粒0.5%「トーワ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

りえりえ(本人・30歳代・女性)

喉の奥に腫れがあり行ったのですが、大変混んでいました。でも待ち時間がどれくらいかわかったので、イライラせず車で待ったり出来ました。
初めての来院でシステムがわからなかったのですが、受付の方がすごく丁寧に教えてくれました。
バイ菌が入ってしまって腫れているという診断だったのですが、そんなこと初めてで不安がありましたが、先生が忙しいながらも落ち着いて説明してくれたので私も落ち着いて聞けました。
混んでいますが、先生と看護師さんが手際よく動いていたと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

たかちゃん(本人・60歳代・男性)

のどが違和感で来院しました。………こちらの説明も聞かずに、いきなり内視鏡をやられました。麻酔もなしに(脱脂綿で少し)鼻から管ヲ入れられ、苦しさの余り年甲斐もなくて涙が出てしまいました。………結果気のせいですね🎵ストレス性ですね、との診断。この医者にはインファームドコンセントというのはないのでしょうか?二回行きましたけど、もう二度と行きたくありません。何しろ態度が横柄、今時こんな医者がいたことに驚きですね。看護師、受付はマルです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

エピドート498(本人・40歳代・女性)

喉に違和感があり、放っておいてもなかなかよくならず、空咳も多いので診てもらいに行きました。

かなり久しぶりに来院したので、問診票を記入しました。
詳細を書く欄がなかったので、後でお話すれば大丈夫なのかな?と思い、書いてある記入欄のみ記入し、受付に出しました。

いつも混んでいて、予約もしてなかったので、かなり待っての診察でした。診察が始まると、椅子に座ったとたん、話をする間もなく口を開くように言われ、なにも言わずに喉に麻酔をされました。そして内視鏡の様なものが挿入されました。とても苦しくて恐怖でした。
結局、詳細を話すこともなく、麻酔が苦しくて先生の話もまともに聞けず、吸入をして終わりました。
なにがなんだかわからない状態でした。
薬もらっても治りませんでしたが、怖くてその後、通院はしていません。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

こんこん(本人・70歳代・男性)

遠くなかったので兎に角直してもらいたくて
行ったら少し通った方がよいですよ
と言わて今年4か月から3ヶ月くらい通って検査も聞こえ検査3回
空気とうか検査も2回したり処置と投薬もしばらく飲んだが
一向に良くならず
先生は聞こえの状態は今以上によくなるのは難しいかもしれないですから
月に一度水曜日に補聴器の説明、紹介があって、通販よりよく聞こえる補聴器が
5,6万円位から12万円位のまであって、試せますし、買わなくても大丈夫ですからと紹介されました。
聞こえは4月の頃より悪くなってきたが、先生は状態は良くなってきていますからしばらく通ってくださいと言われたりしていたので行くのを辞めました

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こだま耳鼻咽喉科クリニック (静岡県沼津市)

おとめゆり644(本人ではない・10歳代・男性)

他の耳鼻科で耳掃除をしても一度も痛がったことがなく痛みにも強い息子が、痛くて泣いていました。
頭をあまり押さえることなく片手でやっていたためだと思います。
他の耳鼻科では痛がったことはないのですが、もう少し優しくやっていただけますか?
と言ったのですが、痛がり続けていたため、中が傷ついたりしてないですか?と尋ねると、それはないですね。と適当に流されてしまいました。
何度か通ったことはありますが痛がった事はなく今回のようなことは初めてです。
待ち時間もかなり長く中待ち合いでも30分くらい待ちました。良いところが見当たらないです。二度と行きません。


来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ