Caloo(カルー) - 静岡県の食欲不振の口コミ 14件
病院をさがす

静岡県の食欲不振の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みしま岡クリニック (静岡県三島市)

手掌多汗症におきまして、特に手の汗が日常の業務に支障が出てしまっており、長年、様々な皮膚科専門病院も含めまして、漢方薬処方専門の病院様も多々これまで、受診させて頂きましたが、なかなか良くならず、岡クリニック様の名医の院長先生に治療と温かいケアまでして頂いております。

長年、幼い頃からの悩みでして、本当に諦めかけておりましたところ、岡クリニック様の院長先生様の大変ご親切で丁寧なご診察と、いつもこれ以上ございませんほどのお心温かい精神的なお支え・ご献身とご尽力のおかげでございまして、過敏性腸症候群も手掌多汗症も快方・寛解いたしまして、深く心より大変感謝の気持ちでいっぱいでございます。

また、医療スタッフ・ケアマネージャーの先生方様方皆様も、大変明るく気さくに至れり尽くせりにご尽力して頂けますので、私も本当に本当に、ご診察と治療、温かいホスピタリティ精神溢れますケアまでして頂けますので、岡クリニック様にお世話にならせて頂いておりまして、大変感謝の気持ちでいっぱいです。

院長先生様の岡先生は、本当にいつも明るく、心身のどの不調にもご迅速に温かくご丁寧にご診察・治療と心のケアまでして頂けますので、感謝の気持ちでいっぱいでございますし、大変私も尊敬しております。

岡クリニック様の院長先生様の岡先生にずっとお世話にならせて頂き、本当にこんなにも、手掌多汗症やそれに附随します、不安神経症、過敏性腸症候群だけでなく、本当に頭痛等や、鼻炎や目のアレルギー疾患でも何でも治療して頂けますので、ぜひ今後とも、ちょっとしました症状でもご診察・治療のほど、かかりつけ医の先生様とさせて頂けましたら幸いでございます!

また、社会福祉方面にもご献身されておりまして、岡先生や事務長様(事務長様も大変気さくで様々なお話もお付き合いして頂きましたりと、本当にお心温かいです!)、医療スタッフ皆様方、本当にこれだけご尽力・ご献身頂けまして、改めまして大変感謝申し上げます。

院長先生様の岡先生を大筆頭に、特にご人格も、そして、もちろんでございますが、人を本当に非常に大切にされますご奉仕のこの上ございません素敵なお心も持たれておりまして、医療福祉関係だけでなく、人としましても、ご人格に頭が上がりませんほど尊敬しております。

病院内も明るく、とても気さくに医療スタッフ皆様方が接して頂けますので1番の医療機関様です!大変お薦めです!

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西伊豆町安良里診療所 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

西伊豆大好き(本人・30歳代・男性)

風邪を引き診察に行きました。耳鼻科もあるため鼻をみていただき自分の症状にあった薬を処方していただき、薬を飲んでいたら見事に治りました。順天堂静岡医院、安良里診療所は伊豆地区の中でもたよりになります。自分は常連なので予約と予約の間で診察してもらってます。診察まで待ちますが絶対に自分にあった薬を処方してくれます。地元なのでスタッフのかたも優しく対応してくれ症状も事細かに聞いてくれます。点滴などの処置もはやくやっていただきます

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メプチン
料金: 650円 ※なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永医院 (静岡県島田市)

優也(本人・50歳代・男性)

20代の頃より、風邪、胃腸病、高血圧等でお世話なっています。
診察も検査も丁寧で、最近病院を新しくされました。
以前より駐車場が広くなって停めやすいです(^.^)

投薬も強い薬はあまり出さずに子供さんや、お年寄りにも、体に優しい治療をして
時には漢方薬を処方して下さいます。
初めは漢方薬か?効くのか?って具合でしたが、指示通り服薬していたら
時間はかかったが治る過程が徐々にって具合で副作用もなく
ありがたかったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院 (静岡県焼津市)

雨傘370(本人ではない・40歳代・女性)

家族が急に入院することになりました。
看護師さんやどこの受付の職員さんも電話の応対もとても迅速で他の病院のようなタライ回し的な扱いは一切ありませんでした。
トイレが狭いのが少し気になりますが設備も十分です。

年寄りの扱いも慣れたものでした。
他の病院でよくあるナースコールが鳴りやまない現象も甲賀さんでは見かけなかったです。

若い職員さんもベテランさんも一生懸命に働いています。
最近では他の人の失敗も見過ごしがちな世の中ですが、この病院ではベテランさんが若い職員さんに一つ一つ教えている姿も昔ながらでいいなぁっと思います。

よく甲賀病院さんに勤めた看護師さんをみんな尊敬するっと聞きますが、その意味がよくわかりました。職員さんの教育がしっかりとしています。

今はまだ入院中なのでまだまだお世話になりますが、安心して任せれる病院だと思います。




来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田医院 (静岡県静岡市駿河区)

まめこ(本人ではない・70歳代・男性)

この病院へいったのは祖父が風邪かインフルエンザかというときに付き添いでいきました。
この先生は本当に近所のおじさんのように気さくな方で
祖父があまり答えれなくても聞き取ろうとしてくださるのでとてもありがたかったです。
割とこじんまりとしていますが、どこもかしこも小綺麗で医薬品の臭いも少ないので
変な緊張かんもなくて落ち着いていられてよかったです。
診察も患者のペースに会わせてくれて見てくれるので、何を聞いても大丈夫という安心間がありまた、このときは風邪でしたが私ではなく本人が納得するように本人にはなしてくれるのがみていてとても嬉しいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわせ医院 (静岡県磐田市)

あんず(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

頭痛、肩こり、吐き気がひどかったため、近所にできたこちらの病院へ行ってみました。

[医師の診断・治療法]

食べては吐くというのをずっと繰り返していたため、点滴をしてもらいました。はっきりした原因は分からないと言われましたが、しばらくはお粥など消化に良いものから食べるようにと言われました。飲み薬を2種類ほど処方され、しばらく様子を見るとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私が行くのは大体平日の夕方ですが、そんなに待たされることなく診てもらえたのは良かったです。何回か点滴をしてもらいましたが、室内は少し寒かったように思います。気になったのはそれくらいで、あとは可もなく不可もなくといったところでしょうか。比較的新しい病院なので、中はとてもきれいでした。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしの樹クリニック (静岡県浜松市中央区)

アップル(本人・50歳代・女性)

発熱したので検査のため伺いました。発熱の場合は、車での診察のみ、平日は14時以降の予約のみとのこと。このように徹底しているところは安心できます。
予約をとり、車でコロナとインフルエンザの検査をしました。結果はともに陰性で、微熱と吐き気があったので、薬だけ出してもらいました。
陰性だったのでできればきちんと医師に診察してもらいたかったのですが、それはなかったです(予約の方法によるのかも)。
看護師の方などは皆さん親切でとても感じが良かったです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ブルフェン錠200、ドンペリドン錠10mg「サワイ」
料金: 5,300円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 徳洲会静岡徳洲会病院 (静岡県静岡市駿河区)

なす紺035(本人・30歳代・男性)

詳しく記載すると病院側に個人特定されてしまうおそれがありますが、
手術前の検査や術後の説明は聞かない限り一切ありませんでした。
説明は退院間際でした。
受診後、手術される方は必ずセカンドオピニオンを実施されてからの治療をお勧めします。
またこれは仕方ないことなのかもしれないけど、看護師の人数が少ないためか入院患者の処置に忙しく痛み等の悩みを聞き流して放置しているようにも感じました。
この病院の開業以来、診療科の数や病床数が減っているのもそういった体制にあるのかも知れませんね

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

21人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士市立中央病院 (静岡県富士市)

まめ(本人・30歳代・女性)

自分と周囲の判断でインフルエンザだろうと病院に行きました。
時期的なこと、総合病院ということですごくそんでいました。
何分待つのか聞き、横になりたいから車で横になり余裕をもって戻ってくるということになりました。
診察の順番になり、
往診を始めるとこちらは頭が回らないのに
質問が多く、
ついてきた妹も「インフルエンザだよ」と
分かり切ってるだろうと思ったそうです。
本当に話が長くて疲れたという印象でした。
タミフルをもらい帰りましたが、
もう少し考えてもしかったです。

待合室、売店などはリニューアルされていて
とてもきれいなところです。
看護婦さんも、つかれきってて
事務的にやることだけやれば良いというのも
どういうことなのかとあまりいただけなかったです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフル
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たちばなメディカルクリニック (静岡県伊東市)

サラダ(本人・40歳代・女性)

引っ越しのストレスがすごく、急激に胃がやられてしまいました。握りつぶされたような痛みと、吐き気と、食欲不振、重い感じ、など様々な不調の症状がありました。これは胃カメラを飲むことになるだろうと覚悟して受診しましたが、胃カメラどころか触診と問診で終わりました。拍子抜けしてしまいましたが、それで良かったです。
出された薬はピッタリはまっており、あんなにつらかったのは何だったのかと思うほど良くなりました。胃カメラなど仰々しい診察をされて無駄な医療費を払うこともなかったので、とても良かったと思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高平内科 (静岡県浜松市中央区)

iine(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

発熱、嘔吐が続き、病院に行きました。
インフルエンザが多く、診察してくれる病院が少なかったので、
古くから有り、看板で知った、この病院を訪ねました。

[医師の診断・治療法]

検査キットで診察していただきました。
インフルエンザではないとの診察をしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんが非常に丁寧に対応してくれました。
時間内に病院に入り待ち時間は20分程度でした。
若い先生が「僕の昼食時間が」と言いながら立ったまま、
昼食時間を割いてまで診察してくださいました。
終始、ご多忙で目が合う事もありませんでした。
診察後は説明はほとんどありませんでした。
医療費の総額7600円程度で私は2200円程度支払いました。
おかげさまで元気になりました。ありがとうございます。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

ホリゾンブルー532(本人ではない・3〜5歳・女性)

1番近い小児科で予約なしで見ていただけるそこは。○。
なので。何回か行きました。
気分に左右される先生で。話を聞きちゃんと説明してくださるときもあります。それにあたればラッキーです笑。
そうじゃ無い時は全く話を聞いてくれません。こっちが話し始めてすぐ威圧的な態度と口調で話を切ってきます。
はい。お母さんもういいよねはい。はい。って感じです。
こっちは心配で。問診票的なのに記入したにもかかわらずその話もしてくれません。
全く聞く耳持たずです。薬も基本出してはくれません。
子供は風邪をひく。熱をだす。痒がる。もんって感じですね。
うちの子がとても痒がり。いつもの薬がなくなってしまい。+近くの皮膚科はやっておらずで。仕方なくチルドレンさんに行ったらうちは出さないよって言われました。かゆいなら。毎回洗ってって言われました。その時は風邪もひいていました。そんな毎回服を脱がして熱ある子を洗える?それからは一度も行っておりません。
親の気持ちは無視の診察で。キレそうでした。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴山クリニック (静岡県静岡市駿河区)

シトリン796(本人・30歳代・女性)

先生の対応はすごくいいです。
資料を使いながら、わかりやすく説明してくれます。
食事のとり方のアドバイスもしっかりしてくれ、思った事を的確に伝えてくれます。
しかし、他のスタッフが最低。
受付の人が駐車場を掃除していたのですが、挨拶しません。
はじめて来る患者さんが、入口が分からず困っていたのに声かけず。
患者さん自ら受付の人に入口を聞いただけなのに、指指してあっち。と言うだけでした。びっくりしました。
待合はすごく混んでいます。人がたくさん居るのに受付の人は腕組みして他の人と笑いながら話してました。
ケータイをマナーにしようと取り出したら、大声で私の名前を叫び、ケータイはやめて下さ〜いと言われました。見るつもりも無かったのに。。
定期的に通わなければいけない病気でしたが、先生が良かっただけに、泣く泣く転院しました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みたけ内科循環器科クリニック (静岡県静岡市葵区)

Caloouser62586(本人ではない・90歳代・女性)

93歳の祖母が風邪の症状を訴えたので来院しました。(かかりつけの病院は定休日だった為。)
診察室に入り、先生に祖母から「風邪をひいたみたいで、」と言った瞬間、「病名を決めるのは医者の仕事だ!」と怒鳴られました。
確かにそうかもしれませんが、93歳の老人に頭ごなしに怒鳴る意味が分かりませんでした。その後も症状について祖母から言っても何一つ聞く耳を持たず、お大事にの一言も無く病院を後にしました。
急いで出た為お薬手帳を持っていくのを忘れ、結局お薬は貰えませんでした。それはこちらのミスなのでいいです。ただ、大人気なさに呆れます。
二度と行きません。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 310円 ※祖母の付き添いでしたので、一割負担分。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ