Caloo(カルー) - 高山市中切町の整形外科の口コミ 1件
病院をさがす

高山市中切町の整形外科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岐阜県厚生農業協同組合連合会飛騨医療センター久美愛厚生病院 (岐阜県高山市)

きなこ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

10年以上前から、毎年、梅雨近くになると腰痛がひどくなり、その度に近所のマッサージへ通い痛みを和らげていましたが、マッサージへ通ってもどんどん痛みが強くなり、もともと他の科へかかっていたため、同じ操業病院内の整形外科へ初めてかかりました。

[医師の診断・治療法]

レントゲン、MRI検査を受けた結果、重度の椎間板ヘルニアと分かりました。
昔なら即、手術という状態だそうですが、現代はブロック注射という麻酔薬の入った注射を打ちながら痛みを和らげ、飛び出した骨が吸収されていくのを様子を見るという治療を勧められ、約2ヶ月間通い、ブロック注射を5回ほど打ちました。コルセットも作ってもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院なので待ち時間が長いのは覚悟していたのですが、やはり1時間以上かかる時が多く、痛みが強い時は待合室の椅子で座っているのも辛いので、予約の順番が来るまで自家用車で待っていました。
主治医の説明も丁寧で分かりやすく、看護師さんも毛布をかけてくれたり、ベッドで落ち着くまで寝かせてくれたり親切でした。
その後は様子を見ている状態で通院していませんが、ヘルニアと診断された後、手術も視野に入れてあちこち専門病院探しをしたりしましたが、今はこちらの病院、主治医の方針を信じて通院して良かったと思っています。
家族や周りにも薦めたいと思っていますし、今後もこの病院で診てもらいたいと思っています。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠、ムコスタ錠、ボルタレンサボ
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ