Caloo(カルー) - 大垣市本町の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

大垣市本町の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相生会 稲川耳鼻咽喉科 (岐阜県大垣市)

アメジスト001(本人・40歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 上咽頭炎

はじめて受診しました。平日の午前中で、ものすごい患者さんがいました。

にもかかわらず、30分も待ってないと思います。

耳の痛みが治らず、耳鼻科を何件もはしごして なにもないと言われ、時間とお金だけがかかって、本当に辛い毎日を過ごしてました。

内視鏡検査は どこの耳鼻科でも、何度もみてもらっていたのですが、ここの先生は、病気の原因を 1分もたたないうちに見付けてくださって 処置してくれました。
ちょっと痛みましたが 良くなると思うとありがたいです。

しばらく通院しなくてはいけないとのことで、今までの苦痛に比べたら 痛い治療もぜんぜん大丈夫です。

これから耳鼻科は ここでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相生会 稲川耳鼻咽喉科 (岐阜県大垣市)

石325(本人・40歳代・女性)

受付、診察は階段を上がった2階にあります。エレベーターもあります。先生が4人ほどいて、曜日や午前午後で割当てが決まっているので、自分のすきな先生に行くこともできます。赤ちゃんの鼻吸いから、大人の風邪や補聴器のことまで、何でも診察してくれます。うちも、子供から主人や祖父まで家族全員お世話になっています。小さい子供の場合は看護婦さんたちがきちんと押さえていてくれるので、子供は泣きますが危なくないです。診察が素早いので、空いていれば5分くらいで終わります。キッズスペースがあり、主にアンパンマンが流れていて、絵本がたくさんあります。うちの子は赤ちゃんのときからお世話になっているので、鼻吸いがだいすきになりました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人相生会 稲川耳鼻咽喉科 (岐阜県大垣市)

スノーホワイト468(本人ではない・5〜10歳・男性)

あまりに混んでいたので、車で待機して戻ったところ、「診察開始時間(9時)までに戻ってください」と言われたので、次は5分前に戻ったところ、時間になっても呼ばれないので、「受付番号札まだですか?」と聞くと、「まだ配ってませんから」と言われました。その次はまた5分前に戻ると「15分前には受付番号札配り始めるので、それまでに戻っててください」と、毎回言うことが違って、しかも言い方もとても冷たく、腹がたちました。
先生、看護師さんはとても親切です。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ