Caloo(カルー) - 横浜市の皮膚科の口コミ 929件
病院をさがす

横浜市の皮膚科の口コミ(929件)

1-20件 / 929件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら皮膚科クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

HG(本人・40歳代・女性)

別のクリニックで採血した直後、普段の習慣から誤ってサウナへ行ってしまい、採血した側の腕と肩にかゆみがでました。時間が経てば落ち着くだろうと甘く見ていたところ、数日後、胸の脇に蕁麻疹が出てました。たまに出る蕁麻疹かと思い、家にあるステロイドを塗ってしまいましたが、塗ってはいけなかったそうです。
その後、背中に赤いぷつぷつと湿疹が。5日後くらいには痛みも出てきました。
初診でしたので直接病院へ行き診てもらうこととなりました。待ち時間はそれほど長くなかったです。1時間とかはかかっていません。二回目以降はネットで順番待ちができます。
先生は一目で帯状疱疹だねとおっしゃって、塗り薬と飲み薬を処方してもらいました。1週間薬を飲み切った頃、痛みも赤みもなくなりました。ありがとうございました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アメナリーフ錠200mg、ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」、スタデルム軟膏5%、エピナスチン塩酸塩錠10mg「サワイ」、ムコスタ錠100mg
料金: 5,790円
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜東口鳥居クリニック (神奈川県横浜市西区)

フェンリル938(本人・70歳代・男性)

乾癬の治療で別の医療機関を受診していましたが、病状が改善されず長引いたので当クリニックに変えることにしました。
先生の治療は適確で、薬(軟膏)は以前より弱くしましたが乾癬の範囲も小さくなり病状が日毎に改善されています。
また、スタッフの方々は明るく、受付や受診者の対応は親切で丁寧です。
先生はじめスタッフの方々の雰囲気が良く安心して受診できるクリニックです。

来院時期: 2025年 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉松風台皮フ科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

くるりんあおばちゃん(本人ではない)

子どもが足の甲に小さな火傷を負い、緊急で診ていただきました。迅速に診ていただき、丁寧に診察してくださいました。その時は親である私自身がパニックで泣きそうになってしまいましたが、助手の看護師さんに優しく励ましてもらい、心が救われました。

幸いにも状態が軽度だったので、跡が残ることなく完治しました。それ以来、子どものかかりつけ医になっています。

先生ご自身も小さなお子さんを育てていらっしゃるママさん先生で、小児皮膚科の領域はとても詳しいです。また、それ以外にも一般の皮膚科外来や美容皮膚科もやっているので、マルチに対応されている印象でした。

予約制なのですが、当日の順番予約は午前・午後ともに当日の朝7時にネットで取ることになっていて、とても人気なので、すぐに予約枠が埋まってしまうことに注意してください。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フシジンレオ軟膏2%、ヒルドイドソフト軟膏0.3%、プロペト、ロコイド軟膏0.1%
料金: ※幼児医療証を利用
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック (神奈川県横浜市旭区)

ユウジ(本人・60歳代・男性)

数年前に愛甲石田の皮膚科にて爪水虫で数か月かけて通い、もう菌は無くなったので3ヶ月もすればきれいになると言われたが、治ってなかった。 その後、高額な市販薬を色々試したが治らず、昨年、会社を退社し昼の時間ができたので、評判の良いこちらの病院に通った。 約、月に1回の治療で、4回受診し、今は観察期間だがすでに爪は綺麗になってきたので、完全に治ったと思われる。 

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,180円 ※薬代は新薬で高い自己負担で9,000円/月×6ヶ月
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滝沢皮膚科 (神奈川県横浜市西区)

なゆり(本人・30歳代・女性)

思春期の頃からニキビに悩まされてきて、口コミが良かったので受診しました。診察してくれてニキビの原因を特定していただきました。処方された薬を使い良くなりました。ホルモンバランスの影響によるニキビで、出産すると出なくなるよと言われました。現在2人こどもを出産し、本当に一つもニキビができなくなりました。先生の診断は的確です。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たまプラーザ南口クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

maru(本人・30歳代・女性)

家族全員でお世話になっています。
アトピー、あざのレーザー治療、粉瘤摘出、乳児湿疹。
いつも的確な診断と処置をしてくださいます。
先生も看護師さんも子どもにも優しく、受付の方や電話の対応もいつも感じがよくて気持ちよく通っています。
院内もとても綺麗だし、駅近だし、なにより予約すれば待ち時間もほとんどなく、いつも助かっています。
全てにおいて落ち着いた雰囲気でおすすめです。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉皮膚科クリニック (神奈川県横浜市港北区)

海614(本人・60歳代・女性)

昔からお世話になってます。今は少し離れた場所に引っ越しましたが、地元の皮膚科で治らない時にはこちらに来ます。
ただ塗り薬を出すだけでは無く、どの位の頻度で塗っているか、治らない場合には原因を探るなど状況を詳しく問診して、適切な指導をしてくださいます。
2時間近くかけて来る価値のあるクリニックです。
先生にはいつまでもお元気で診療を続けて頂きたいです。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 混合薬
料金: 800円
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚皮膚科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

もも(本人・80歳代・女性)

加齢のせいかおでこにイボが出来(悪性ではありませんでした)
生活に支障はありませんでしたが、気になるので先生に相談。
取ることとなり怖かったですが施術いただきました。しばらくの間カサブタになり
キレイになるのかとても不安でしたが、忘れた頃にポロポロと取れてきて
無事邪魔なイボが消えました。待ち時間もなくアクセスもしやすい場所ですので
通いやすいと思いました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滝沢皮膚科 (神奈川県横浜市西区)

123(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科

とにかく有名で混んでいるので、よっぽどの症状が出ない限り行けませんが
薬の処方能力素晴らしいです。
大人ニキビに悩まされ2度行きました。
お薬が自分にあっていたのが痕が残ることもなく完治でき、やっぱりすごいと思えました。
次に通院したときは毛が薄くなった部分があり円形かも、と受診したところ
そこまでの心配は無く窒素治療と塗り薬処方で、やはり気になっていた部分はちゃんと生えてきました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) 診療・治療法: にきび治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滝沢皮膚科 (神奈川県横浜市西区)

コーディリア683(本人・50歳代・女性)

素晴らしい先生です。処方された塗り薬で翌日には改善が実感でき本当に驚きました。処方薬の効果はもちろんですが、先生と看護師さんの対応がとっても丁寧です。たしかにすごく混んでます。私は毎回2時間ほど待ちます。でもその価値はあります!!先生は必要以上にお話される感じではないですが、物腰柔らかく的確にご説明してくださいます。老若男女問わずとても親切丁寧に対応されておられます。看護師さんのサポートも素晴らしいです!一日の患者数がものすごい人数かと思われますが、一人一人丁寧に対応してくださいます。先生の志の高さに感動と尊敬です。これからもお世話になります。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: アレルギー 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめが丘ファミリー皮ふ科 (神奈川県横浜市泉区)

いぬこ48(本人・40歳代・男性)

新しくできた皮膚科で、とても清潔感があり駅からのアクセスも良い皮膚科クリニックです。人気があって、混雑しています。

太田口先生は、とても親切で明るくて、丁寧に診察してくれます。笑顔がいいです。いぼを取ってくれました。説明もしっかりとしてくれました。

受付もしっかりしていて、とても雰囲気が良いです。これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,080円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: いぼ治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下町診療所 (神奈川県横浜市磯子区)

中根(本人・30歳代・男性)

総合診療を掲げているだけに、なんでも相談できる良心的なお医者さんです。オンラインで予約できるのもいい。

患者の要望にしっかり寄り添ってくれるので、安心して病状を伝えられます。本当に助かっています。看護師さんの採血も迅速。
何も不満がないです。建物は新しく、清潔感があります。

今後も地域の医療を支えていってほしい。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あざみ野皮膚科 (神奈川県横浜市青葉区)

アンバー209(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科

皮膚のトラブルで一年以上数ヶ月に1回の頻度で通院しております。
基本毎回1時間〜4時間程度時によっては待ち時間ありますが、それでもここに行きたいと思える程私は院長の池田先生が好きです。
人柄や雰囲気も落ち着いていて、信用できる先生ですし、優しいです。
うまく説明出来ないですが、今までお医者さんでこんなに私にとって素敵だなとか思う人いませんでした。
あざみ野皮膚科に行くのは待ち時間があるので疲れる部分もありますが、患者さん大量で疲れているだろうに一切そんな態度は感じず、私にとっては楽しみと思える日でもあります!
とにかくおすすめな先生です( *´꒳`* )

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井土ヶ谷駅前やまが皮膚科 (神奈川県横浜市南区)

だっぷ(本人・30歳代・女性)

アトピー性皮膚炎です。
他院でステロイドとヒルドイドで良くなりませんでした。

院長先生にみてもらい、薬は同じですが混ぜて処方してくれたこと、塗る量を看護師さんが丁寧に教えてくれたことで、人生で1番良い肌の状態を維持しています。転院してよかったです。薬をもらいに通っています。


先生は何人かいるようです。
人気クリニックのため混んでいます。ホームページで待ち人数の比較的少ない時を確認し予約受診するのがおすすめです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

オーキッド118(本人ではない)
5.0 皮膚科

こちらは内科だけでなく皮膚科もあります。しかも、子どもも診てもらます。事前に電話で確認したら1歳児でも大丈夫でした。女医さんが優しく診察してくれました。薬局に薬を取りに行くのではなくて、院内処方で塗り薬を出してもらえたので便利でした。待合室にはソファがたくさんあってテレビもあるのでのんびりした雰囲気で待てます。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ここクリニック 皮フ科 アレルギー科 (神奈川県横浜市港北区)

みる445(本人・30歳代・男性)

元々他のクリニックでアトピー性皮膚炎のデュピクセントと、アレルギー性鼻炎の免疫療法を導入していましたが同時に診ることの出来る先生は中々おらず、何とか見つけたクリニックです。

先生はとてもわかりやすく説明してくださいますし、何より患者ファーストで治療方針を検討していただけるのが本当にありがたいですし、細かいことの質問にも丁寧に回答していただけるので納得して治療に臨むことができます。

ナースや受付の方も丁寧で且つ、クオリティの高い対応をしていただけますのでここに来てよかった!
と太鼓判を押せるクリニックです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜西口菅原皮膚科 (神奈川県横浜市神奈川区)

nick(本人・50歳代・男性)

予約は原則ウェブでの予約になります。朝8時に予約開始ですが早い者勝ちなので数分の差で1時間以上予約時間の差が出てしまいます。私は時計とにらめっこをして登録しています。診療は9時からですが光線治療をする場合は9時半からになります。予約が完了した時と、順番が近くなってきた時にはメールで通知がくるので時間があるときは外にでてお茶をしたりしています。

患者さんが多く、いつも混んでいる印象です。先生は複数いて、どの先生になるかはわかりません。私は嫌な先生になったことはありません。どの先生も感じがよく接してくれました。光線治療の技師のかたのも同様に感じがよく、丁寧に対応していただきました。

難点は、事前予約のわりに待ち時間が多い事。待ち人数は分かるのですが、何分後に診察してもらえるかがわからないためある程度余裕をもっていくためです。それ以外は凄く良い病院だと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井土ヶ谷駅前やまが皮膚科 (神奈川県横浜市南区)

しゃくなげ578(本人・30歳代・男性)

近くに良い皮膚科が無かったので少し遠いものの新規開院したようなので受診しました。
若い院長先生でしたが聞き取りも診察と分かりやすく、処方する薬の説明も分かりやすくしっかり教えて頂けるので安心です。
診察券がなくLINEから予約していくシステムなので使いこなせる人からすると利用しやすくて良いのですが、高齢の方には分かりにくく受付でもめているのを、よく見かけます。電話予約や予約外でも診てもらえるようですが、人気なのも相まってかなり混んでいます。ただ、待ち合いが広かったり新規開院なので室内も綺麗なので多少待っても苦ではありません。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立あさひクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

じゃっかる(本人・70歳代・男性)
5.0 皮膚科 爪甲鉤彎症・皮膚アミロイドーシス

戸塚共立第一病院の内科に2010年より通院中。爪白癬など治療目的で皮膚科を探し当クリニックを発見。第一病院の目の前に皮膚科があったとは今まで気付かなかった。第一病院とはカルテを互いに参照できる(第一病院と第二病院とではカルテの共通化はなされていない)。当クリニックは2015年に近所から移転、内部は清潔で明るい。

ネット写真からの自己診断で足の爪白癬を申告したら男性医師は「それなら爪はボロボロになる。この爪は形を保っている。」爪のかけらを顕微鏡でみて「菌はいない。ソウコウコウワンショウだ。加齢で出る。様子見」と診断された。爪が部分的に白濁し爪水虫と思い込んでいたものが、別の病気だと知り驚く。
もう一点はお尻にカサブタ様のカサカサが出てる、と申告すると「年齢からみて、患部を見ないでも診断できる典型症状だが、一応立ったまま見せろ」とのことで後ろ向きで立ってちょっとお尻を見せたら即座に「皮膚アミロイドーシスだ。加齢で出る、カサカサを柔らかくするクリームを出す。」で瞬間落着。
何かあったらまた来い、と言われて解放され、手際がいい先生だと感じ入った。

この時の待合患者数は木曜午後で6~8名。処置室は5室ありpdfで見ると医師は同時に2~5名が診断。皮膚科は通常は男女の医師がおり、予約なしで診察。腎臓内科は病院よりこちらの方が受付曜日が多い。形成外科も病院と匹敵する陣容。そもそも医師が病院とこちらの掛け持ちで、いつも待合患者が満員の第一病院外来(医師は同時に6~11名)よりはこちらの方が空いている感じだ。
このクリニックは1回しか訪れていない。釣られて行ってみたら混んでいた、となっても責任は負えない。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 尿素クリーム10%「SUN」
料金: 1,960円 ※初診料+検査+処置(爪切り)=1960円;尿素クリーム=440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜金沢文庫皮膚科クリニック (神奈川県横浜市金沢区)

みやびみやび(本人・60歳代・女性)
5.0 皮膚科

4月になり、新しい仕事も増えて、
マスクはずすことも多くなり、
鏡をみて、びっくり。唇のまわりに
小さなツブツブが、、、
ピリピリして、すぐに診てもらえる
皮膚科さがしていたら、4月オープンした皮膚科
見つけました。
予約なしで診てもらえました。
しっかり診てくれて
綺麗なクリニックで、安心できました。
お薬も必要なものだけ処方してくれて、
いま、よくなってきています。
予約がいらないので、助かります。
皮膚科おさがしでしたら、
先生も優しいし、おすすめします。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 929件中
ページトップ